世の中には知ってはいても、実際に意味を聞かれるとなかなか答えることのできない言葉もありますよね。
また、出てくると大体の意味は分かるものの、自分では使うことができないような単語というものもあるかもしれません。
そんな単語の一つには「ざっくばらん」があるでしょう。
ざっくばらんという言葉を聞いたことがあったとしても、実際にそれが話し言葉として使われているのを聞いたことがないという人はたくさんいます。
また、それがどういう意味なのか分からないという方もいるようですね。
また、分かっているつもりであったとしても、ざっくばらんという単語の説明をすることはできないという人もいるようです。
ここではざっくばらんという言葉について詳しく説明します。
不思議な響きをしているその言葉の由来や、使い方、意味、そしてざっくばらんな人や物事が好かれるのか、嫌われるのかというところにまで言及します。
ざっくばらんという言葉について詳しく知りたいという方、言われて見るときになってしまったという方は、ぜひざっくばらんという言葉についてのこの記事を読んでみてください。
今まで知っていたようで知らなかった「ざっくばらん」について、詳しい知識を手に入れることができるでしょう。
ざっくばらんとは?
そもそも、ざっくばらんというのはどのような意味の言葉なのでしょうか。
ざっくばらんという言葉は知らない人はいないかもしれませんが、実際にその意味を説明しろと言われたとしても「それは……、ざっくばらんはざっくばらんだよ」という答えになってしまうかもしれませんね。
ざっくばらんをきちんと説明するのは難しそうですが、意外と他の言葉に訳してしまうと、すんなりとくるのではないでしょうか。
ざっくばらんの意味や由来について見てみることにしましょう。
ざっくばらんの意味
まずはざっくばらんの意味について見てみることにしましょう。
何となくイメージとしては同じような意味が多いですが、ざっくばらんの意味にはいくつかのものがありますので、これらをきちんと見てみてください。
どれも、自分が持っているイメージとぴったりくるような意味でしたでしょうか。
もしイメージと違うようなことがあるのなら、少しざっくばらんという言葉の印象を変えてみた方が良いかもしれませんね。
遠慮がなく素直な様子
ざっくばらんという言葉の意味の一つ目としては、まずは遠慮がなくて素直な様子のことを言います。
何かに対して遠慮してつつましやかにしている態度とは反対だということですね。
相手に対して何か遠慮をしたりつつましやかに振舞ったりするようなことはありません。
相手に対して感情や愛情をきちんとストレートに伝えることができて、さらには自分の主張も素直に行うことができる態度をざっくばらんというのです。
どちらかというと、とても遠慮がないというところが大切かもしれません。
遠慮がなくて、失礼の一歩手前くらいのこともざっくばらんと言います。
自分の気持ちや考え、そして感情に素直で、それを隠さないところをざっくばらんという表現で言うのです。
もったいぶらない様子
もったいぶらない様子というのも、ざっくばらんという言葉の意味に含まれるでしょう。
もったいぶって相手を焦らすようなことは、ざっくばらんな人は行いません。
どちらかというと性格的にはとてもさっぱりしている人が多く、言動もそうしたものが多いでしょう。
誰もが躊躇して言わないようなことも、あまりもったいぶって言わないようにするのではなく、きちんとすぐに自分の除法を開示してしまうところがあるでしょう。
自分の懐のうちに隠してチラ見させるようなことはしませんし、相手に対してはストレートで遠慮もありません。
もったいぶって相手と取引をしようと考えないのが、ざっくばらんの特徴ですし、そういった意味で行動にも人にも使われるのがざっくばらんという言葉なのです。
素直に心情を表す様子
ざっくばらんという言葉の意味の三つ目としては、素直に感情を表す様子というものがあります。
自分の感じていることを躊躇なく相手にストレートに見せていると、ざっくばらんと言われるでしょう。
最も、悲しさや切なさを相手に遠慮なく見せているところは、あまりざっくばらんと言われることがありませんね。