できれば深入りしない方がご自身の身を守るためにも良いのです。
こだわりが強い
偏屈な人は妙なこだわりが強い傾向にあります。
このこだわりも、一般の人にはとうてい理解できないこだわりです。
ようするに感覚が全く違うのです。
普通は気にしないことでも、偏屈さんにとってはそこが一番気になるといった具合です。
ですので、それを知った一般の人は「え?そこ?」と不思議な気持ちになるのです。
ただし、このこだわりも長所に活かすことができればプラスになるのではないでしょうか?例えば、「偏屈おやじが営むラーメン屋」という売り文句のお店があったとしますよね。
こういうお店はたいてい独自のこだわりがあって、とても美味しいし繁盛しています。
人づきあいに関してこだわりが強いのは困りものですが、何かを作り出したり発信する際には偏屈はかえってその人の強みになることがあります。
自己判断をする
偏屈な人は自己評価が高いので、もちろんなんでも自己判断をしてしまいます。
みんなで決めようという気持ちが無いのです。
それは、チームメンバーのことを信頼していないということもあるでしょうし、自分の意見が間違っていない妙な自信があるからです。
自分自身が判断する立場にあるのであればいいのですが、偏屈な人は「みんなで話し合う」「みんなで決める」というような協調性を求められるような場面に居るのは苦手です。
ですので、自分で勝手に何もかも決めてやってしまうことが多いです。
自己判断で突っ走ってしまう偏屈さんは、まわりからどうしても「自己中心な人だ」と思われがちです。
独りよがり
偏屈さんは独りよがりな人も多いのが特徴です。
独りよがりとは、他人の意見を無視して、自分だけでよい、自分だけが正しいと思い込んでいることを言います。
独りよがりですので、もちろん孤立して行きますし、他人の意見を聞かないのですから仲間が離れて行くのは当然のことだといえます。
しかし、自分は悪いと思っていないのですから、どんどん孤立して行きやがて一人ぼっちになってしまうのです。
悪口を言う
偏屈な人はすぐに人の悪口を言います。
自分以外は全員間違っているという意識がありますので、極端な例ですが、自分に関わった人の全ての悪口を述べることができます。
たとえ親切にしてくれた人にたいしても、「お節介」とか「偉そう」というような言い方しかできませんし、感謝することもありません。
また、人を見下したりバカにする性格であるため、他人に対して「バカ」だの「あほ
」だのを平気で言えるのです。
ですので、偏屈な人とはできれば関わり合いにならない方が無難なのです。
関わってしまったら、あなたがあることないこと偏屈さんに言いふらされてしまいますし、いつのまにか加害者に仕立て上げられていたと言う場合もあるのです。
気を付けて下さい。
繊細な心
繊細な心というと語弊があるかもしれませんが、偏屈な人は実は気が弱い人が多いです。
自分が正しいと思っている割には、自分がどう思われているのか気になってしょうがありません。
どこか矛盾しているようにも思えるのですが、そもそもの性格が矛盾しているので何ともいえません。
偏屈な人は意地を張っている裏でとても傷つきやすく、繊細な部分も持ち合わせています。
それを表に見せることはありませんが、どこかで自分を理解してほしいという願望もあるのです。
しかし、とうていそんな矛盾した性格を理解することは普通は無理ですから、繊細さや孤独にさいなまれている状況を分かってくれる人は少ないです。
️偏屈な人と付き合うには寛大な心で
いかがでしょうか?かなりたくさんの「偏屈な方」の特徴を述べて来ましたが、これを読んだ方は「偏屈な人ってなんだかとても面倒だな」とか「付き合いたくないな」と思われた方もいるでしょう。