CoCoSiA(ココシア)

賛成反対の意見が分かれる18個のテ...(続き7)

しかし、相手が常識にしていることを無理に自分に当てはめないようにもしましょうね。

そんな人の言葉をずっと聞いていると本当にそうだと洗脳されることもあるので、非常識だと思うことは変えずにしっかり持っていることも大切なことでしょう。

4.じっくり議論できるようになる

何かを議論をするとは時に大切なことで、さらに賛否が分かれていることにより、じっくり議論できるようになります。

そして、その逆の意見へ賛同できなくても、その考え方を学ぶことができ、違うことにその考え方を使うことができるのですね。

自分の意見を言ってそれを確かめる機会にもなり、相手の話も聞いて、学ぶことのできる、そんな議論するということはメリットがありますね。

じっくり議論できるようになるのは良いことですが、あくまで熱くなり過ぎないようにしましょう。

議論が続いていくと、なかなか終わらない、相手に伝わらない、または納得させられなくいことがあります。

そんなことから自分の意見に熱を込めすぎて、相手を罵るようなことを言ってしまう人や、大胆な行動に出る人もいるのです。

議論というのは、熱くなることもありますが、熱くなりすぎると本来の目的から外れてしまって、納得させることにこだわってしまいます。

あくまで人はそれぞれ考え方が違うのが基本だと思いましょう。

逆に同じような考え方、感じ方をする人はあなたにとって大切な人ともいえますね。

ほどほどの温度でじっくり議論して、心の成長にも繋げていきましょう。

人の意見聞く事が大切!

色々な賛否両論がありましたが、あなたも賛否が分かれたものがあったのではないでしょうか?

今の自分の状況で判断しなくていいこともあります。

そんな賛否両論は人の話を聞くことが大切と言えます。

自分だけの賛成、反対の気持ちも大切ですが、人の話を聞くことによって反対の意見も理解することができます。

また自分の思いがさらに固まることもありますね。

さらにそんな議論をすることで、自分の世界が広がったり、成長できたり。

賛否両論があってそれについて話すなら、偏って話すのではなくて、人の話も聞くようにしましょう。