CoCoSiA(ココシア)

レッテルを貼るのが良くない理由と、何でもゼロベースの視点を持つ方法


誰でもレッテルを貼られることには抵抗がありますが、ついつい他人に対してのレッテルは貼ってしまうものです。

「あの人はこうだ」「この人はこういう人なんだ」と、相手にレッテルを貼り付けてしまうと、その人の本質が見えてなくなってしまうことがあります。

そのためレッテルを貼る行為は、基本的には良くないことと考えられています。

その具体的な理由や、何に対してもゼロベースの視点を持つ方法についてご紹介します。

この記事の目次

レッテルって何?どういう使い方?

学校や会社で、または私生活を送る中で、時々「レッテルを貼る」という言葉を耳にすることがあると思います。

例えばある人に対して、「あの人はレッテルを貼られている」と誰かが言ったり、または自分で「私は人からレッテルを貼られて辛い」と言ったりする人もいます。

レッテルを貼る、もしく貼られることに対して、誰もが漠然と悪いイメージを抱いていることが多いです。

しかし、何故悪いイメージが抱かれるのか、またどんな人がどんな時にレッテルという言葉を用いるのかなど、ハッキリと分かっていない人もいるかもしれません。

そこで、レッテルとは何なのか、どのような場面で使われるのかなどについて以下にご紹介していきます。

レッテルとは?


そもそも、レッテルとはどのような意味なのでしょうか?

日本語ではないため、この言葉をまったく聞き覚えのない人にとっては、レッテルが何を意味する言葉なのか、ほとんど想像もつかないことでしょう。

一方で、何となくの意味は分かっていても、もっと具体的な意味や、レッテルという言葉の由来については知らないという人も多いことでしょう。

レッテルについてまったく知らない人、そして「なんとなくは分かるけど、ちゃんとした意味は知らない」という人のために、まずはレッテルの意味からご説明していきます。

辞書的な意味

レッテルを辞書で引くと、「ある人物や物事に対する特定の評価」という意味が出てきます。

すなわち、「誰かや何かに対して、一定の決まったものの見方をする」ということです。

例えば、「Aさんは綺麗好きだ」「Bさんは口が上手い」など、自分から見た相手に対する評価がレッテルとなります。

このレッテルは人によって変わりますが、あまりに一方的なレッテルの場合には、レッテルではなく「偏見」と言われることもあります。

使い方

レッテルは、少々乱暴な言い方をすれば、その人や物事に対する「決めつけ」です。

例えば一見強面の人がいるとします。

外見は少し怖くても、その人はとても優しい心の根の持ち主です。

しかし、それを知らずに外見だけを見ている人たちは、その人のことを「怖い人だ」と決めつけます。

これが、「レッテルを貼る」ということです。

一方で、よく知りもしないのに周囲から「怖い人だ」と思われてしまった方は、「レッテルを貼られた」状態となります。

人間の性格や本質など、人前に表れるのはほんの一部分のみです。

しかし、大抵の人は、その一部分だけを見て、相手に対してついレッテルを貼ってしまいます。

「あの人は仕事が出来ない」「あの人は足が遅い」「あの人は何でも器用にこなせる」など、勝手に決めつけて、そのイメージ通りの人間だと想像してしまうのです。

だからこそ、それ以外の部分を目にした時には、相手に対してギャップを覚えるのです。

しかし、レッテルを貼ることも、それによって生じるギャップも、すべて相手が勝手に思い、勝手に驚くことであり、当人はまったく何も意図しているわけではありません。

そのため、あれこれとレッテルを貼られる側にとってははた迷惑極まりないものなのです。

しかし、私たちはこのようなレッテルを日常的に使っています。

あなた自身も、無意識に誰かに対してレッテルを貼ってしまっているのではないでしょうか?

または、あなた自身が誰かからレッテルを貼られて、嫌な思いをしているのかもしれません。

レッテルとはそれほど、人によっては良くない印象を抱かせるものでもあります。

類義語

「レッテルを貼る」という言葉の類義語はいくつかあります。