CoCoSiA(ココシア)

貶める行動をしがちな人の14個の特徴(続き2)

もしかしたら、誰かの人生を大きく変えてしまう事もあるでしょう。

また、悪口を言っていると、いつの日か自分が言われる立場になる事も十分考えられます。

自分が言われる立場になり、初めて他人の痛みに気が付いてももう遅いのです。

その事にも気が付かず、悪口を言っている人は、人を貶めるような行為も簡単にしてしまう事でしょう。

2.不安を煽る

どんなにしっかりしている人でも、自信に満ち溢れている人であったとしても必ず何か弱点があるものです。

仕事で全く隙の無い人も、家庭に帰れば何か問題があるかもしれません。

人によって弱点は違います。

それがあるからといって、人間的に問題がある訳ではありません。

皆それぞれ色々な事を抱えながら生きているのです。

ですが、そんな弱い部分も見つけあえて不安を煽る人がいます。

その人が弱る事によって、得をするからこその行為の場合もあれば、単に面白いからしているという悪趣味な場合もあります。

不安を煽られた人は、普通ならしないような初歩的なミスをしてしまう事もあるでしょう。

自分らしく過ごす事が出来ず、心が落ち着かなくなってしまいます。

そんな人をする人が近くにいるようなら、今すぐ離れる事をおすすめします。

そうやって人の心をもてあそぶような行為をする人は、人を貶める事に対してもなんとも思っていません。

その為、あなたにとってマイナスな存在になる可能性が多々あります。

3.自分の方が上アピール

自分の方が上アピールをする人
人には、いい所もあれば悪い所もあります。

一見いい所しか見えず完璧に見えるような人にも、必ず欠点と言うものはある物です。

その欠点が目立つかどうかだけでしょう。

ですが、人はどうしても他人の方が優れているように見えてしまうものです。

例え全く違いが無かったとしてもです。

だからこそ、人はその違いを過剰に感じ劣等感を抱いたりするのかもしれません。

劣等感を抱くとどうしても卑屈になってしまったりなど、良い事はありません。

ムキになればなる程状況は良くない物へと変わってしまうでしょう。

だからこそ、他人からの挑発などは気にせず、自分の思うままに過ごす事が大切なのです。

世の中にっは、あえて自分の方が偉いとアピールしてくる人もいるでしょう。

そんな事をされれば、色々な事が気になりイライラする気持ちも分かります。

ですが、それは相手が幼稚なのであり、いちいち相手にする必要は無いのです。

そんな事をする人は、人の事を平気で貶めるような人かもしれません。

関係を解消してしまう事もおすすめします。

4.他人の不幸話を笑顔で聞く

確かに、先ほども紹介させて頂いたように、他人の不幸は蜜の味という言葉がある程、他人の不幸話には一種の魅了があります。

笑いながら聞くような話ではないものの、ついつい興味深く聞き入ってしまうなんてこともあるでしょう。

多くの人がその心理を持っているからこそ、世の中からゴシップが無くならず、多くの芸能ニュースが連日報道されているのでしょう。

ですが、それも皆笑いながら聞いている訳ではありません。

可愛そうと言いつつも、ついつい見てしまう。

そんな不思議な感覚なのではないでしょうか。

ですが、世の中の人の中には人の不幸を本当に笑いながら見るような人がいない訳ではありません。