CoCoSiA(ココシア)

ドSな人の性格や行動まとめ!上手く付き合うためのコツもご紹介


あなたはドSな人は好きですか?

漫画やドラマにも主人公の相手役としてドSな性格の人はよく登場しますよね。 何でもはきはきと話し、少し強引な行動 にときめく女性が多いからかもしれません。

自分勝手なイメージを持ちやすい “”ドS”” ですが、そもそも “”ドS”” とはどんな人のことを指すのでしょうか。

今回は、ドSな人の性格や行動についてご紹介します。

ドSな人との付き合い方もわかりやすくまとめているので、知り合いにドSな人がいるという方はぜひ参考にしてくださいね。

記事を読み進めることで「自分ってちょっとSかも」と思いあたる点もあるかも?

この記事の目次

そもそもドSとは


そもそも「ドS」って何なのでしょうか?

「ドS」の「S」は、もともとは、「サディズム」から来ているようです。

では、「サディズム」とは何なのでしょうか?

性的嗜好の一つ

ドSとは性的嗜好の一つ
「相手に苦痛を与え、性的興奮を得る」人のことを言います。

サディズムという言葉のルーツとなったフランスの作家マルキ・ド・サドは、18世紀、フランス革命の時代を生きた禁断の作家。

貴族の身分にも関わらず、当時の性道徳に挑戦した、数々の問題作品を発表するとともに、自分自身も次々と事件を起こし、最後は精神病院の中で死んだ、異端の作家です。

彼の作品は、19世紀中は禁書に指定され、一般にはほとんど読むことはできませんでした。

そのこともあって、生前は無視されましたが、死後しばらくして徐々に評価を高め、現在では古典として扱われています。

とはいえ、「ドS」はサドのような、本当のヘンタイとは関係なさそうです。

別に誰かを鞭打ったり、虐めたりするわけではありません。

もっと心理的な、 生き方のスタイルや、コミュニケーションの姿勢のこと を言うようです。

ドSな人の性格


そもそも「ドS」って、どんな性格のことを言うのでしょうか。

嫌なことを言ったりやったりするだけでは、ただ単に「嫌なヤツ」ですが、「ドS」の「ド」には、単なる「S」とは違う意味が込められているような気もします。

自分の意見をしっかり持っている

ドSな人が自分の意見をしっかり持っている
「ドS」な人々の行動パターンをよくみると、 なんでもはっきりものを言う、 ということがわかります。

思ったことを明確に、ずけずけものを言う。

こうした行動を取る人たちが、「あの人ってSだよね」「あなたはSよ」などと言われているのです。

でもこれはひょっとしたら、日本だけなのかもしれないですね。

「出る杭は打たれる」日本の風土では、意見を明確に言うと、それだけで嫌われる風潮があります。

しかし、一歩海の外へ出ると、自分の意見をはっきり言うのは、当たり前のこと。

むしろ日本のような国の方が少数派です。

……と考えると、押し出しの強い、「ドS」な人は、実はグローバルスタンダードに近いのかもしれませんね。

リードされるのを嫌う

「ドS」な人々の行動パターンを見ていると、人にリードされることを嫌う、という共通パターンに気づきます。