好きな人に対しても嫌いな人にしても、あなたが特別な感情を持っている相手には特別な態度や仕草、表情がどこかで必ずでてくるものです。
それが男性、女性に対して好きという気持ちが芽生えたときは他の人の前ではしない言動をしてしまいます。
相手の気持がまだわからない片思いのときは、なおさら相手を意識した態度ととることがあります。
そして、男性と女性ではそれぞれ異なった態度、仕草があるはずです。
では、好きな人にとる態度、仕草にはどんなパターンがあるのでしょうか?
【脈あり行動を見抜く方法はこちらの記事でも紹介してます!】
誰でも好きな人がどう思っているか知りたい
好きな人ができたけどまだなかなか告白できないとき、その人があなたにどんな感情を持っているかをどんな方法をとっても知りたいと思いますよね。
あなたが好きな感情を熱い視線で相手に送るだけでは、あなたに対してどうゆう感情を持っているかを知ることはできません。
心の中で思い続けているだけでは、なにも始まりませんよね。
そこで好きな人があなたに対してどんな態度、仕草をとるのかを見ることであなたに対する気持ちがわかってくるかもしれません。
なかなか分かりにくい”好意”
好きな人の態度、言葉、仕草を自分に都合よくとってしまう人もいるかもしれません。
あの時のやさしい態度は自分に好意をもっている証と思い込みでしまうこともあります。
仲間と食事に行ったときあなたのコートを甲斐甲斐しく扱ってくれたりすると、自分に対して特別な感情があるからなんじゃないかと感じますよね。
そして、好きな気持ちがだんだん増幅され揺れ動いていきます。
でもその態度は他の人にも同じようにしていたりして、時にはもっとやさしい言葉を他の人にかけたりしているのを見ると不安になってくることもあるでしょう。
「僕(私)じゃなくて、あいつ(あの人)に好意がありそうだ」と。
絶えず好きな人の一挙一動を見落さず見つめているのに、相手の心を読み取ることは難しいと感じる人も多いのではないでしょうか。
判断する方法が知りたい!
好きな人の言葉や態度を自分に都合よく、特別なことと思ったりしても、ある時はとても冷たくされることがあったりしたら悩んでしまいますよね。
それでもその人には恋人はいなさそうな雰囲気だとしたら、いったいどんな態度が好意があると判断したらいいのかわかりません。
どんな言葉を掛けてくれたら特別な感情を持っているといえるのでしょうか。
その方法を知りたいですよね。
では、好きな人にとる態度や仕草のパターンを男女別に紹介していきます。
男性の脈あり仕草・態度
女性よりも男性の方が仕草、態度で感情を推し量るのはわかりやすいかもしれません。
男性は征服欲が強い人も多く、気持ちが高まってくると行動に出やすいと言えるでしょう。
人を好きになると感情のコントロールがきかないという人も多いので、態度に出やすいのかもしれません。
しかし、内向的な性格の人もいて、この性格の男性はなかなか言動に表れません。
または、若い男性の中には物事に斜に構えて見ている人もいれば、自分の気持ちを正直伝えるのではなく、むしろ逆のことをしたがる男性もいます。
こういった男性は、本当の気持ちがわかるまでに時間がかかる傾向があります。
いずれにしても男性はどういった態度、仕草が脈ありと判断していいのか見てみましょう。
1.好きな人の近くに居ようとする
男性はよほど遠慮がちな人の例外を除いて、基本的に好きな人の近くにいたいと思っています。
例えば飲み会の時、男性がちょっと遅れて部屋に入って来たとき、女性(あなた)の横の席が空いていればそこに割り込んだりします。
もし横の席が埋まっていれば、テーブルを挟んだ正面に位置取ったりなるべく近くの席に座りたがるでしょう。
好きな女性の近くいることで、会話を少しでも多くしたいと思っているのです。
近くにいて好きな女性の会話を聞いて、情報を集めたいという気持ちもあるでしょう。
そして、男性はあなたに自分の存在をアピールしたいのです。
2.目を見て話す
男性は好きな女性に嫌われたくない一心で態度に表そうとします。
男らしい態度を見せて頼りがいのある自分を印象づけたいという心理かもしれません。
男らしく振舞うにはまず、女性の正面に位置しても、横に並んだときでもあなたの顔を真正面にして目を見て話すでしょう。
目は口ほどにものを言うとは昔からのことわざです。
目を見つめることであなたへの気持ちを伝えたいと思っているのです。
気がない場合は男性は横を向いたり、視線を下に落としたりして会話するという人も多いようです。
いつも、どんな時でも目を見て話す男性があなたの周りにいたら、もしかしたら脈ありなのかもしれません。
好き過ぎて目を見て話せない男性も居る
しかし、目を見て話せないとてもとてもシャイな男性もいることも忘れてはいけません。
恋愛経験の少ない男性やこれまで男性社会で過ごしてきた男性は、女性と話しをする機会が少なく、女性を真正面から見つめることに慣れていないことがあります。
しかも男性の好みのタイプの女性であればなおさら目を見つめることを避けてしまう可能性があります。
目を見て話しをしない男性であっても、こういった性格の男性の場合は脈なしだと諦めるのは早いかもしれませんね。
3.笑顔を絶やさない
男性でも女性でも、誰からもよく見られたいとの心理が働いています。
特に男性の場合、好きな女性には良く見られたいと思っているので、会話の中では笑顔を忘れずに明るい男性であるように努める人が多いでしょう。
どんなに紳士的で心優しい人でも、いつもむっつり苦虫を噛み潰したような顔で会話をしていては女性からいい印象を受けることは少ないでしょう。
芸能人の好感度ランキングでもお笑い芸人が上位にいることが多い昨今です。
女性側も笑いがある人といると自分も楽しくなるし、一緒にいて気分が良くなりますよね。
男性は好きな女性に対しては笑顔で多くの時間を過ごすはずです。
笑顔をいつも忘れずにあなたに向けてくれるなら、脈ありの仕草の可能性が高いです。
全ての男性に当てはまるわけではない
多くの男性は、絶えず笑顔を浮かべ、明るくやさしいキャラを好きな彼女に見せたいと思って行動します。
でも中には、好きな人の前では緊張して笑顔になれないという人も少なからずいます。
笑顔をいつも振りまくと自分が軽く見られると思い込んでいる男性もそうかもしれません。
クールな自分でいることで、他の人との違いを際立たせて好きな女性の目を引きたいと考える男性もいます。
そして自分に関心をもってもらいたいと思っているのでしょう。
あなたとの会話で笑顔が少ない男性がいたとしても、気がないとはいえないこともあります。
4.好きな人の情報をゲットしようとする
好きになった女性に対して、男性はどんな小さなことでも知りたいと思っています。
女性のことをならなんでも知りたいというのが恋愛の始まりかもしれません。
好きな音楽、好きな食べ物、好きな映画などの情報を得ることで次に会うときに話題にしたりできます。
好きなファッションを知ることができたら、男性は好みに合うファッションをコーディネイトしたりします。
そして共通話題を持つことで、距離を縮めたいと考えています。
自分と同じ趣味趣向であれば、女性は自然とその男性に心が向かっていくことでしょう。
男性は好きな女性の情報を得るために、女性の女友達に何気なく質問して情報を得ようとするかもしれません。
あなたの女友達が「このあいだ〇〇さんからあなたのこと聞かれた」なんて言われたら、脈ありの可能性が高いです。
過去の恋愛や家族のことなどを知りたがる
男性は好きな女性のよりプライベートなことを知りたくなります。
例えばそんな男性と付き合っていたのか、元カレと別れた理由など恋愛に関して知りたいと思うでしょう。
また、両親のことや兄弟のことを質問してくる場合もあります。
女性でも、好きな人がどんな恋愛をしてきたのか気になりますよね。
5.嫉妬する
他の男性の話しをしたり、他の男性と仲良くしていると、少し不機嫌になったりする場合は脈ありかもしれません。
嫉妬するのはカッコ悪いと思っている男性も多いので、口には出さないものの、態度に出てしまっていることがあります。
嫉妬は女性の特有のものと思いがちですが、男性も嫉妬することがあります。
好きな女性が他の男性を気にしていると、耐えられない気持ちになるのです。
自分にだけ目を向けて欲しいと思っています。
他の男に取られたくない感情が言動に表れている
他の男性に好きな女性を取られたくない一心で、つい状況に見合わない言動がでてくるのが嫉妬している男性のパターンです。
例えば、飲み会や旅行などのイベントがあり、グループで行動している時に、好きな女性が少しでも他の男性と楽しくしていたりすると、間に入って自分も混ざろうとします。
会話でも他の男性がなにか自分より優れていることを口に出すとき、自分の不利な状況を変えたい気持ちが表れ、自分から話題を変えてしまったりします。
男性があなたに少し唐突な言動をしてきたとき、それはあなたを周りの男性に取られたくない気持ちから出ているのかもしれません。
6.会話を引き延ばそうとする
好きな人とは長く一緒にいたいと思うし、LINEやメールでもできるだけ長く会話していたいと思いますよね。
長い時間を過ごすことで女性のことをいろいろ知ることができるし、自分のことをもっと知ってもらいたいという気持ちもあります。
そのため、できるだけ会話を引き延ばして、どんな話題でも好きな女性と繋がっていたいと思います。
逆に、興味のない女性とは会話を早く終わらせたいと思う男性も多いです。
電話も早く切りたいし、LINEやメールも長く続けたいと思わないでしょう。
もし、男性があなたとの会話を引き延ばそうとするようなら、脈ありかもしれません。
7.話し方が他の女性と違う
好きな女性と話しているとき、男性は他の女性と話す時と微妙にトーンや話す方が違うことがあります。
どこが違ってくるのかというと、女性の意見をきちんと聞いて尊重します。
男性と違う意見であっても受け入れ、そして男性は意見の違いを柔らかく説明します。
もし、意見が合わなければ、その場は違う話題に切り替えてしまうかもしれません。
そしてお互いの考えが合うことについて多くを語ろうとするでしょう。
男性は好きな女性に嫌われないように心がけるものです。
女性との会話も細かいところに反応して会話します。
他の女性とは会話の拾い方が異なっているでしょう。
楽しそうに弾んだ声で話す
好意をもっている女性とは、会話するときに弾んだ声で話してくるはずです。
落ち込んでいる時でもどんなに仕事で疲れている時でも、男性は好きな女性と会話をすると元気になれるものです。
楽しい気持ちから自然と弾んだ声になっていることが多いでしょう。
【合わせてチェック!男子の脈ありサイン】
女性の脈あり仕草・態度
これまでご紹介してきた男性の脈あり行動とは違い、女性には女性特有の言動があります。
では、女性ならではの脈ありな仕草や態度をご紹介していきます。
1.言動や行動パターンが似てくる
多くの女性は無意識のうちに、好きな男性の言葉や行動に合わせるようになります。
例えば、職場で好きな男性がいると、彼の朝の出勤時間を気にして女性は男性と同じ時間に出勤するようになります。
仲間で何かを決めるとき意見が分かれると、女性は好きな男性の意見に同調するでしょう。
普段は違う意見をもっていたとしても、好きな男性がそこにいたならば意見を合わせてしまうという女性は多いようです。
好意を持った男性とは少しでも同じ言動、行動のパターンを望んでくるのが女性特有の行動かもしれません。
男性の好きな食べ物を同じように注文してしまう。
男性の好きな野球チームを自然と応援してファンになってしまう。
それまで興味がなかった小説家の話しを好きな男性がしていると、その作家の小説を読んでしまう。
これらの行動は、相手に好意をもっていると自然にしてしまいます。
2.ちょっとした意地悪をする
女性は、好きな男性にはちょっとした意地悪をするときがあります。
仕事の同僚であれば、旅行のお土産を周りの男性には買ってくるが好きな男性にはわざと忘れて「xxxさんのこと忘れてた」とか。
その行動は、男性に特別な思いがある裏返しの場合が多いです。
そして、後で2人だけのときに特別なお土産を渡してくれたりします。
ちょっとした意地悪をして男性の反応をみるのは女性ならではの行動でしょう。
『相手の気を引きたい』という気持ちの裏返し
ちょっとした意地悪は男性からの印象が変わってきます。
男性はどうして自分に意地悪をされるのか最初は分からず嫌われているかと思ってしまうかもしれません。
でも女性はちょっとした意地悪をすることで、男性に意識してもらいたいと思っています。
好きな男性の気を引きたいとの気持ちの表れです。
だから意地悪な行動は大げさなものではなく、また本当に嫌われるような内容ではありません。
自分を見てほしいから他の女性と同じ接し方では印象が薄れてしまうので、記憶に残る形の言動を取りたいと思っているのかもしれません。
3.距離が近い
他の人より距離が近い場合、脈ありの可能性が高いです。
例えば仲間がいるとき、いつも好きな男性の隣に座ったり、その距離が肩が触れ合うくらい近いことがあります。
向き合って会話するときも、好きな男性には少し距離を縮めて話してきます。
近い距離でいつも接してくる女性は、男性にとって強い印象を与えるでしょう。
いつもより近づいて話しかけてきたら、あなたに興味があると思っていいかもしれません。
4.目がよく合う
女性でも自分に自信がある人は男性と接する時、相手の目を見て話しをすることがあります。
真正面から女性に視線を合わせられたら、ちょっと視線を落としたりしてしまう男性が多いと思います。
女性は好きな男性を絶えず見つめています。
だからあなたが女性を見ると自然と目線が合うことになります。
目線がよく合うのは女性があなたを気にしているからでしょう。。
5.髪を優しく触る
かつて週刊誌に女性が髪をさわる時、特にずっといじりながら会話してする時は、目の前の男性を好きな時か女性が欲求不満だからと書かれていたことがあります。
女性にとって髪は男性が思う以上に重要な存在です。
その黒髪に触れる時、女性は特別な感情を持っているのかもしれません。
髪を触ることにもいくつかパターンがあると言われています。
長い髪をかきあげる仕草は自分の美しさをアピールしたい心理。
そして、優しく髪を触る仕草は、緊張や甘えの表れと言われています。
この場合、脈ありの可能性が高いですね。
しかし、雑に髪を触ったり、つまらなそうに髪を触る仕草は早く帰りたいと思っている可能性もあるので、見極めましょう。
あなたに対して何かしらの意識をしている
顔を少し斜めにかたむけ黒髪を触って見つめてくる女性はセクシーさを感じますよね。
どんなにファッションに疎い女性でも髪にはいろいろ気をつけています。
自分をよく見せるためには髪をよりよく見せる工夫をしているのです。
髪を触る仕草をあなたの目の前で見せたらそれは、あたなに普通とは違う感情をもっていると考えていいでしょう。
6.ボディタッチしてくる
飲み会で隣に座った女性が自分で喋ったことで笑いを取りながら、あなたの肩や腕など上半身に触れてくることがあります。
まずは親近感を持ちたいと思っているか、既に心を許しているのであなたの体に触れてくると思っていいでしょう。
誰にでも自然にボディタッチする女性もいないわけではないですが、一般的には特別な感情があることに間違いありません。
好きな男性には触れたいという思いと、自分を女性として意識してほしいと思っているのでしょう。
好意がない男性には無意識でも触れてこない
女性が男性のボティをタッチするときは無意識に相手を意識しているときにでる行動と言えます。
好意をもっていない男性には、女性は触れたいと思いません。
例えば、雪道を歩いているとき足元がふらついていたら、女性は自分の手で男性の腕を自然と掴んでいるでしょう。
そのとき女性はこの男性になら体を触れてもいいと心の中で思っているのです。
好意がまったくない男性にはそういった行動も出てこないのです。
7.会話中に物に触れる
例えば、飲み会の二次会でバーに行ったりすると、女性がカクテルグラスを指でなでている光景を見たりします。
カクテルを飲むわけでもなく、グラスの脚を触っている。
なにか自分の気持ちを言葉にできないから物に触れることで気持ちを静めている感じがします。
たばこを吸う女性も頻繁に吸い出した時は、なにかを求めている時かもしれません。
男性に頼りたいと思っている時、男性ではない物に触れることでその意識を満足させているのかもしれません。
触れたい欲求を別の物を触れる事で誤魔化している
好きな男性とは精神的に繋がりたいと思うと同時に女性は男性に触れてもらいたい、自分も触れたいと思うことがあります。
男性の体に触れると女性は安心感をもつものです。
でも男性に触れることができない状況にあるとき、例えばお店で食事をしているときや友達が周りにいたりするとき、女性は他の物を触れることで誤魔化しているのかもしれません。
8.好き避けをする
好きな男性がいても自分に自信がない女性は、自分の気持ちを言動に出せなでいることがあります。
また恋愛経験が少なく、どのようにアプローチしていけばいいかわからない女性も、男性に対して特別な態度をとらずに時が立ってしまうこともあります。
さらに自分の気持ちを男性に知られてしまって振られることを恐れている女性も、好きな男性の前で他の男性と同じ態度を意識してとることがあります。
いずれも好きであるからこそ避けているのです。
本当は男性に気づいてほしいと思っていますが、男性だって他の女性と比べて何も変わらなければ気づくことができません。
何かしら反応を引き出す必要あり
女性が好きな男性に対して好きを避けるあまり、なんら態度を出せないとき男性は女性の何かしら反応を引き出す必要があります。
いつもと違った態度で男性からアクションをとってみることも必要でしょう。
例えば、なんの前ぶれもなくデートにいきなり誘ってみたり、友達のキャンセルで席が余ったコンサートチケットをなにげなく見せてみたりします。
そして、そのとき女性はどんな反応をするのか見てみます。
突然を装い女性にモーションを掛けてみて、女性がどうゆう反応するかを引き出すことも必要です。
実はあなたのことが好きだったと言い出せず、そんな素振りをまったく見せていなかった女性がいきなりのあなたのアクションに反応して、好きだと告白することもあるかもしれません。
▼【関連記事】女性の脈あり行動はこちらの記事もチェック!
・女性の脈あり行動24選一挙まとめ!
謎な態度をとられたら理由を考える事が重要
女性にしても、男性にしても好きな異性に対しては心の高まりを抑えることはできないという人は多いです。
思いが募った時にでる行動は、直接的な態度をとることになります。
しかし、自分から好きと言い出せないという人も多いので、控えめな態度となって表れていることもあります。
他の人とちょっと違う謎な態度、行動、いつもと違う言動をとられた時、あなたはなぜそんな態度を相手がとるのか考えてみましょう。
謎な態度はとても小さな態度かもしれません。
でもそれを見逃してはいけません。
男性のその態度、女性の特有のその仕草こそあなたに好意を持っているサインなのですから。