CoCoSiA(ココシア)

嫉妬の意味とは?嫉妬する人の10個...(続き3)

現代社会において、嫉妬に駆られ恐ろしい事件を引き起こしてしまう事も多くなってしまいましたが、元々の発端はその人の生まれ持った環境にあると言われています。

子供の頃はなんでも自分の思い通りに育てられた、また親からの愛情を注がれていない人間ほど嫉妬心が強いのです。

子供は親の接し方によって性格が変化していきます。

嫉妬深い人間ほど、家庭環境に問題があったケースも少なくはないのです。

どんな事で人は嫉妬をしてしまうのか、ご紹介していきましょう。

1.比べる相手に負けた


高校時代、私の親友が何故か当時私にずっと対抗意識を燃やしていた事がありました。

その理由は、私に負けたくないからだそうです。

今では対抗意識を持つ事はなくなりましたが、高校時代は酷かったですね。

当時親友と一緒にいましたが、お互いどちらかと言えばまだあまり好きではなく、親友も当時は私の事が嫌いだと言っていました。

元々負けん気が強く頑固な性格だったので、嫌いな相手に負けたくないという気持ちが強かったのでしょう。

私の方がまだ親友よりも成績が上だったので、中間テストや期末テストではいつも目の敵にされていました。

私達の学校は進学校ではなく私立だったので、そもそも偏差値の高い学校ではありません。

それ故数学のテストなど酷い場合は10人くらい0点がいた事もあったほどです。

そんな事が何回か続いたため、親友も私とテストの点数を比べる事は止めました。

比べる相手に負けたというより、他がどうしようもないので比べようがないという事だったんでしょうね。

優劣をつけてマイナスな感情や行動がでてしまう

今は親友と仲は良いですが、高校時代親友はずっと優劣を付けておりマイナスな感情や行動に走りかけていました。

その主な嫉妬の対象が全て私だったのでたまりませんでしたよ。

私に初彼氏が出来た時なんて、しばらく拗ねていましたからね。

後日元彼の紹介で親友も彼氏が出来た時の早変わりっぷりったらなかったです。

優劣を付けてマイナスな感情や行動が出てしまうと言っても、親友の場合はまだ拗ねる程度でしたので可愛いものかもしれません。

もっと酷い人なら彼氏との中を妨害するという人もいますからね。

マイナスな感情や行動に出るなとは言いませんが、ぶつけられた相手はたまったものではありませんのでほどほどにしておいて下さい。

2.相手のせいにする


私の母方の叔父が、よく何でも相手のせいにする最低な人間でした。

元々叔父は自分に自信のない人間で、祖母に圧力をかけられて生きてきたため、自分一人では何も出来なかったのです。

叔父はよく母や祖母に意見を聞いて上手く行かなかった時は、全て相手のせいにしていました。

その度に家が割れるような喧嘩になってしまったので、今でもそれが嫌でたまりません。

私自身も自分で決断するのは苦手な方なので誰かからよく意見をもらう時があります。

上手く行かなかった時は相手のせいにしたくはなりますが、選んだのは自分の意思なので相手のせいにするのは筋違いです。

どの嫉妬よりも一番やっかいなタイプなので、適当にアドバイスなんかしない方が良いですよ。

そのせいで責められてしまう事もありますからね。

自分が不安になってしまったのは相手のせいだと思い込む

上手く行っていない時ほど、相手に責任転換したくなるものなのです。

そんな事をしても無意味なんですけどね。

人に責任転換しておかないと、自分がもっとだめだと思ってしまうからでもあるのですが、その時点でもうおしまいだと思っておいて下さいね。

どんな理由があれ、自己責任なので誰かのせいにするのは間違っています。

相手のせいにされた方はたまったものではありませんからね!

自分が不安になってしまったのは相手のせいだと思い込むだけならまだ良いですが、それを表立って言ってくるのはとても迷惑な話です。