CoCoSiA(ココシア)

彼氏を信じられない…もう終わり?そんな時のアドバイスを紹介


「彼氏のことが大好き!だけど、時々彼氏を信じられなくなってしまう・・・」そんな悩みを抱えている女性はたくさんいます。

どれだけ相思相愛でも、彼氏の考えていることや気持ちをすべて知ることはできませんよね。

人の頭の中を覗くことは誰にも出来ません。

そこでこの記事では、彼氏を信じられないときにしてほしい、おすすめのアドバイスをご紹介します!

この記事の目次

初めて不安を感じ信じられなくなった事を覚えていますか

あなたは、初めて彼氏に対して不安を覚えた時のことを覚えていますか?

彼氏に対して、どんな理由から不安な気持ちになり、彼氏の気持ちや行動を信じられなくなってしまったのでしょうか?

今あなたが彼氏のことを信じられないでいるのなら、それはもしかしたら、初めて不安を感じた時と同じような状況だからかもしれません。

今の不安に既視感を覚えているのなら、きっとその不安は、前にもあなたが一度感じたことのある不安なのでしょう。

自分がなぜ彼氏に対して不安になってしまうのか、彼氏のことを信じられないのかが分からないという人は、初めて自分が不安を感じた時のことを一度思い出してみてください。

そこに答えが隠されているかもしれません。

出会った頃を思い出してみて


あなたが彼氏と出会った頃、彼氏はどんな人でしたか?

誠実で真面目で、恋愛に一途な人だったでしょうか?

それとも、女性関係にちょっとだらしない人だったのでしょうか?

もしくは、当時の彼女と別れたばかりだったのでしょうか?

出会った頃の彼氏を思い出してみると、そこから自分が不安な気持ちになってしまう理由が探り出せるかもしれません。

例えばもし、あなたが今の彼氏を前の彼女から略奪したのなら、自分も同じように彼氏を他の女性に略奪されてしまうかもしれない、そんな不安を覚えてしまうことがあるでしょう。

また、出会った頃よりも、今の彼氏に対して誠実さを感じなくなってしまっていれば、彼氏のことが信じられずに、不安を感じてしまうことがあるでしょう。

出会った頃の彼氏の様子や、今の様子との違いを比較してみると、当時と今の違いがあなたの不安を掻き立ててしまっているのかもしれません。

信じられなくてこれからの不安を少しでも和らげる6個のアドバイス

人はなかなか他人のことを心から信用するのは難しいでしょう。

生まれた時から一緒の家族でもない限りは、無償の愛や信頼は、そう簡単に築けるものではありません。

そのため、例え自分が心から信じている相手であっても、たった一度の不貞や裏切り行為で、この先一生心からその相手を信じられなくなってしまうこともあります。

彼氏に対しても、心から信じているつもりでも、不安に思うことがあればその信頼は容易く揺らぎ、いざ問題が露見すれば積み上げてきた信頼は、一瞬で崩れてしまいます。

一度でも裏切られた経験のある女性や、彼氏に対して不安を感じている女性は、なかなか彼氏のことを心から信じることは難しいでしょう。

そんな不安に襲われた時に、その不安を少しでも和らげる方法をご紹介していきます。

1.自分自身を好きになろう

当たり前のことですが、自分を好きになれない人間が、他人のことを心から好きになることは出来ません。

自分を好きでないということは、そんな自分のことを好きだと言ってくれる相手の心を常に疑ってしまうでしょう。

また自分のことさえ信じられないのに、もっと気持ちの分からない相手のことをいったい誰が信じられるのでしょうか?

もしもあなたが彼氏に対して根拠もなく不安を覚え、信用出来ないでいるのなら、彼氏を疑うよりもまずは、あなた自身について振り返ってみましょう。

不安な気持ちはあなたの心から、常に余裕を奪っています。

その余裕の無さゆえに、自分自身をも見失っている可能性があります。

まずは深呼吸をして、あなたが自分のことをどう感じているのかを改めて認識しましょう。

そしてもし、「自分のことが好きじゃない」のなら、彼氏を信じるためにも、先に自分自身を好きになる努力をしましょう。

自分を好きになることが出来れば、きっと彼氏のことも信じられるようになるでしょう。

私は人を裏切らないという強い気持ちを持つ

彼氏を信じたいと思うのなら、まずは自分自身に対して、「私は人を裏切らない」という強い気持ちを持ちましょう。

自分で「自分は誰のことも簡単には裏切らない」と信じることが出来れば、「彼だってきっと私のことを裏切らないはず」と考えることが出来ます。

反対に、「自分だったらかっこいい人に声をかけられたら気持ちが揺らいでしまうかも・・・」と思っていると、同じように彼氏に対しても、「可愛い子に声をかけられたら気持ちが揺らいでしまうかも・・・」と考えてしまいます。

そうなると彼氏のことを信じられなくなってしまいますので、彼氏のことを信じるためにも、まずは自分が人を裏切らないという強い気持ちを持ちましょう。

暗い自分のままで彼氏に明るい笑顔は見せられない

彼氏のことをつい疑ってしまったり、信じられなくなったりしていると、彼氏を前にした時に、心からの素直で明るい笑顔を見せることは出来ません。

心の隅にいつも彼氏に対する不安を抱えていますので、一緒にいても心底安心することは出来ませんよね。

それに、彼氏の一挙一動が気になってしまい、何も気にすることなく彼氏に笑顔を見せることが出来なくなってしまいます。

そうした不安な気持ちというのは、彼氏にも伝わってしまうでしょう。

とくにあなたを大切に思っている彼氏であれば、あなたのそうしたささいな気持ちの変化や不安を、敏感に感じ取ることでしょう。

そしてあなたの彼氏に対する不安が原因となって、本来ならばする必要のない喧嘩や揉め事が起こってしまうこともあります。