「彼氏に“かわいい彼女”と思われたい!」と考える女性は多いのではないでしょうか?
でも、具体的にどんな彼女が男性の目にかわいく映るのか?
いまいち分かっていない人も少なくないと思います。
もし大好きな彼氏に「俺の彼女、すごくかわいいんだけど!!」と思わせる簡単な方法があるのなら、知りたいと思いませんか?
「そんなうまい話、本当にあるの?」と疑っているそこのあなた!…本当にちょっとしたポイントで、彼氏に“かわいい彼女”と思わせる事が出来るのです!
…という事で、“かわいい彼女と思わせる14個のコツ”をご紹介しちゃいます。
これであなたも、彼氏からもっと愛される事間違いなしです!
️かわいい彼女は一生愛される?!
彼氏から一生愛される為には、どうすれば良いと思いますか?
答えは簡単!…あなたが彼氏にとって“かわいい彼女”になれば良いのです!
かわいい彼女になれば、彼もあなたを手放したくなくなりますし、他の男に取られない様に全力で愛してくれる様になります。
「大好きな彼氏とずっとラブラブでいたい!」とか「飽きられる事なく、大切にされたい!」という想いがある人も、まずは彼氏に「かわいい」と思われる彼女を目指しましょう!
ちなみに、ここで言う“かわいい”とは、外見だけでなく仕草の事も指します。
実は、“かわいらしい彼女を演出する仕草”はパターンが決まっているのです。
つまり、その仕草を覚えて実践すれば、彼氏のハートを掴み続ける事が出来る訳ですね。(もちろん外見を磨く努力も必要ですよ。)
という事で続いては、“彼氏に「かわいい彼女」と思わせるコツ”をみなさんにお教えしちゃいます!
彼氏に「かわいい彼女」と思わせるコツ14個
突然ですが、男性が思う“かわいい”と女性が思う“かわいい”は違います。
なので、彼氏の前であなたが思う“かわいい態度”を取ったところで、彼氏にはイマイチ刺さらない…なんて事も起こり得るのです。
確実に彼氏に「かわいい彼女」と思わせる為にも、次で紹介する“コツ”を覚えておかなくてはなりません。
それから、彼氏心を効果的にくすぐるには、彼の“優越感”と“独占欲”を満たす振る舞いがポイントになります。
そこら辺の詳しい事も次で説明するので、気になる人は是非チェックしてみて下さいね。
それでは、みなさんお待ちかねの、“彼氏に「かわいい彼女」と思わせるコツ14個”をご紹介していきます。
次のコツを意識しながら彼氏に接すれば、誰でも“かわいい彼女”になれるはずです!
1:程よいヤキモチをかく
程良いヤキモチをやくのも、彼氏にかわいい彼女と思わせるポイントです。
中には、「彼氏に迷惑かけたくない」とか「面倒な彼女だと思われたくない」という理由で、あえてヤキモチをやかない様に、我慢している人もいると思います。
しかしそれだと、彼氏の方は「少しくらいはヤキモチをやいて欲しい!」と不満に感じてしまうでしょう。
何をしても笑って許してくれる彼女も、男性にとってはある意味、理想なのだと思います。
しかし、彼氏が他の女の子と仲良くしているのを見ても全く妬かない…それどころか、「私以外の女の子と仲良くしても全然良いよ!」といった感じの彼女の態度は、彼氏に物足りなさを感じさせるのではないでしょうか?
それだと、“理解ある彼女”を通り越して、“彼氏に無関心な彼女”になってしまいます!
これでは彼氏の方も、「彼女は本当に俺の事を愛してくれているのだろうか…」と不安になってしまうはずです。
だから、彼の前では適度に程良いヤキモチをやく必要があるのです!
彼氏が他の女の子と仲良くしているのを見たら、「今の友達?ふーん…仲良いんだね?」と少しだけ拗ねてみたり、「楽しそうでなんか妬けちゃった…」とちょっと寂しそうな表情で訴えてみましょう。
すると、彼氏は「ヤキモチやいちゃうくらい俺の事が好きなのか…。
本当にかわいいな〜!」と、デレデレになる事間違いなし!
ヤキモチは「もっと愛されたい!」「他の人ではなく自分を見て欲しい!」という気持ちの表れでもあります。
そういう愛情が感じられる行動は時に、素直に出すべきなのです。
彼の前でそういう態度を取った事がない人は、ちょっとだけヤキモチをやいてみると良いかもしれませんね!
やりすぎ注意!しっかり駆け引きすること
恋人から“かわいいヤキモチ”をやかれるのは、誰だって嬉しく感じるもの。
しかし、“程良いヤキモチ”であっても、あまりに頻繁にしてしまえば、彼に「またか…」「ウザい…」と思われてしまう事も!?
ヤキモチは、ここぞ!という場面で焼くのが効果的です。
やり過ぎない様に、どのタイミングが良いかしっかり見極め、上手く駆け引きしましょう!
それから、頻度だけでなくヤキモチの度合いにも気を付けなければなりません。
“かわいいヤキモチ”も、やり過ぎてしまえばただの“醜い嫉妬”に変わってしまいます。
そして男性は重い嫉妬が苦手な人が多いです。
他の女性と話す度に、「今の誰?どういう関係?」「私と一緒にいるのに、どうして他の女と話すの!?」などと、いちいち彼女が嫉妬してきたら、彼だってウンザリしてしまうでしょう。
また、嫉妬は“束縛”にも繋がります。
男性が重い嫉妬を苦手とする理由にも、この束縛が大きく関わっています。
激しい嫉妬に駆られて、「二人っきりじゃなくても、他の女の子と遊ぶの禁止!」「〇〇ちゃん、絶対あなたの事狙ってるから、二度と話しちゃダメ!」「最近あなたが仲良くしてる〇〇ちゃんの連絡先消して!」などと、彼の行動を制限するのは立派な束縛です。
彼を他の女性に取られるのが不安な気持ちも分かりますが、“嫉妬に狂った彼女”にならない様に!
そういうのが彼氏にとってはすごく面倒に感じてしまいます。
しかし、彼女本人は彼が嫌がる嫉妬や束縛をしている自覚がない可能性が非常に高いです。
しかも「私は嫉妬や束縛はしないから大丈夫!」と思っている人に限って危険だったりします!
恐らく、自身の嫉妬や束縛行為を“彼への愛情表現”と、都合の良い様に捉えてしまっているのでしょう。
一度自分の行動を客観的に振り返ってみた方が良いかもしれませんね。
まぁ、“彼氏がかわいいと感じるヤキモチ”と“彼氏が面倒だと感じる嫉妬”の線引きも、その相手(彼氏)によって変わってくるので、正直、加減が難しいと思います。
ただ、怒ったり泣いたり、思いっきり不機嫌になるのは基本的にNGです!
上でも話した通り、かわいい彼女を演出するなら、「“少しだけ”拗ねてみたり、“ちょっと”寂しそうな表情…」といった“程良さ”と“妬くタイミング”がポイントになる、という事は覚えておきましょう。
2:とっておきの笑顔を振る舞う
笑顔の人は魅力的かつ好印象に映るものです。
それが好きな人なら尚更、魅力的に見える事でしょう。
つまり、“笑顔が素敵な彼女”は彼氏にとって無条件に“かわいい彼女”に映るものなのです。
彼女の笑顔に元気を貰ったり癒されたいと考える男性も多いので、彼氏の前ではとっておきの笑顔で振る舞いましょう!
それから少し話は逸れるかもしれませんが、笑顔はもちろん、彼氏と一緒の時は色々な表情やリアクションを見せるのも、彼氏に“かわいい彼女”と思わせるポイントになります。
表情やリアクションがコロコロ変わる人は見ていて飽きないですよね?
それに、良い意味で子供らしい、無邪気さや純粋さを演出する事が出来ます。
例えば彼氏との会話中に、彼の話の内容に合わせて表情を変えれば、「俺の話を真面目に聞いてくれてる」「彼女ともっと話したい!」と彼も感じるでしょうし、彼氏と一緒にいて楽しい時や嬉しい時など、ポジティブな感情を少しだけオーバーなリアクションで表情すれば、彼にもその気持ちが伝わって、「俺の彼女、かわい過ぎてヤバい!!」と思わせる事が出来るでしょう。
ただし、ネガティブな感情を思いっきり出すと彼も戸惑ってしまうと思うので、そういうのは表情やリアクションにもあまり出さない方が良いかもしれません。
彼氏の前では、表情やリアクションの事も少し意識してみて下さいね。
どんな時も笑顔で対応するのが愛される
彼氏の前ではどんな時でも笑顔で対応するのが、愛される彼女の秘訣になります。(ただし、“どんな時も”といっても、状況はしっかり見極めて下さいね。)
特に、彼氏にとって嬉しい事があった時は自分の事の様に一緒に喜んで見せましょう!
その笑顔を見て、彼も「彼女を手放したくない!」と感じるはずです。
笑顔を作るのが苦手な人も、まずは彼と目が合った時に笑顔で返すところから始めてみてはいかがでしょうか?
3:ストレートな愛情表現
彼氏への愛情表現はストレートな方が効果的です!
男性の中には少し鈍い人もいるので、遠回しな愛情表現では上手く伝わらない可能性があります…。
なので、言葉でも行動でも“分かりやすさ”を意識して、彼氏に接してみましょう。
例えば、良い雰囲気になった時にピタッとくっついてみたり、彼の目をジッと見ながら「大好き」と言ってみたり…そうすれば彼も、「彼女の態度がすごくかわいい!」「俺って愛されてるんだな〜」と感じて、もっと彼女の事が好きになるはずです!
ただし、あまりにもベタベタし過ぎてしまうと、逆にウザがられてしまう場合があるので加減には気を付けましょう。
また、彼が忙しい時や疲れている時に構ってちゃんになるのも彼氏ウケが悪いので、甘える際はタイミングをしっかり見極めて下さいね。
恥ずかしながら伝えるのがポイント
「ストレートな愛情表現って、少し恥ずかしい…」と思う人もいると思いますが、実はその恥じらいが彼氏心をくすぐるポイントなのです。
恥ずかしがりながらも愛情表現をしてくる彼女を「かわいい」と思わない彼氏はいない、と言っても過言ではないでしょう!
「恥ずかしくてストレートな愛情表現なんてムリ!」と思っている人も、勇気を出して彼氏に「好き!」と伝えてみて下さい。
彼氏も絶対に喜んでくれるはずですよ!
【愛情表現については、こちらの記事もチェック!】
4:無防備な格好を見せて
彼女の無防備な格好にキュンとくる男性も少なくありません。
“無防備な格好”と聞くと、“露出の多いセクシーな格好”というイメージが浮かぶかもしれませんが、露出の多さよりも、普段見えない肌が“チラ見え”する事に、彼女の無防備さを感じる男性は多いみたいです!
例えば、普段は下ろしてる髪を結い上げた時にチラリと見える首筋や、服の袖をまくった時に見える腕、しゃがんだ時にチラッと見える胸元や脚など。
あからさまな露出よりも、彼女本人が意識していない時にチラリと見える方が、彼氏のドキドキも高まるみたいなので、彼の前では少しだけ気を緩めてみても良いかもしれませんね。
彼氏に気を許していることをアピール!
彼氏の肩を借りてスヤスヤと眠ったり、彼に擦り寄って甘えたり…無防備な姿を見せて彼氏に気を許している事をアピールするのも、彼に「かわいい」と思わせる秘訣!
「私にとってあなたは特別なんだよ」という気持ちを態度で示しましょう。
すると彼の庇護欲を刺激し、「彼女を守ってあげたい!」「これからも彼女を大切にするぞ!」と思わせる事が出来るのです。
当たり前ですが、くれぐれも彼氏以外の男性の前でも無防備な姿は見せない様に!
5:ミステリアスな一面を見せる
彼氏の前でミステリアスな一面を見せると、彼の心を掴み続ける事が出来るでしょう。
誰だって好きな人に謎めいた部分があれば、「相手の事をもっと知りたい!」と思うものですよね?
「でも、ミステリアスでいられるのは最初だけなんじゃ…」と思っている人もいるでしょう。
ですが、ちょっとした事でミステリアスさを演出する事は出来ます。
例えば、彼氏に聞かれるまで自分の事をあまり話さない様にしたり、少しだけ素っ気ない態度を取った後に不意打ちで甘えてみたり…。
こんな風に、彼の予想を良い意味で裏切る言動を適度に取れば、ミステリアスで掴み所のない彼女になる事が出来るでしょう。
飽きない彼女はいつまでも追われる!
彼氏にとって素直な彼女がかわいいのは確かかもしれませんが、あまりにも従順過ぎると、最初の内は可愛がって貰えても、その内物足りなく感じて、飽きられてしまう可能性もあります。
その点、ミステリアスな一面があると、飽きられる事がありません!
彼氏を適度に振り回し掴み所のない彼女の方が、彼氏も「ずっと追っていたい」と感じるものなのです。
6:キスされた時の恥ずかしがる姿
「キスした時に恥ずかしがる彼女の姿が最高にかわいい!」と感じる男性も多いみたいですね。
上でも話しましたが、恥じらいなどの初々しい態度は彼氏ウケも抜群なのです。
彼氏にキスされた時or自分からキスをする時は、恥じらいながらも嬉しそうにするのがポイントですよ。
初々しさを忘れないこと
初々しい態度を忘れない彼女は、彼氏からずっと愛されるでしょう。
長い事一緒にいると、お互いに初々しい気持ちも薄れてしまいがちですが、それだとドキドキやキュンキュンする機会が少なくなってしまったり、マンネリを起こしやすくなります。
しかし、彼女が初々しい反応をする事により、彼氏も新鮮な気持ちを思い出して、いつまで経っても付き合いたての頃の様な、ラブラブカップルでいられるのです!
みなさんも、彼氏の前では初々しさを忘れない様に心掛けてみて下さいね。
7:弱い一面
普段は元気で明るい彼女が、不意に見せる弱い一面に女の子らしさを感じて、「かわいい!」と思う男性も多いのだとか。
ただし、ここでのポイントは、“たまに”見せる弱い一面になります!
頻繁に弱音を吐いている場合はそこまでグッと来ない(むしろマイナスな印象を与えかねないので注意しましょう!)のですが、ふとした時に甘えて来たり、何かを我慢していて思わず泣いてしまった、みたいな彼女の姿にキュンとする彼氏は少なくありません。
ストレスなどで精神的に不安定になると、つい彼の前でもネガティブオーラ全開になってしまったり、愚痴や悪口を延々と喋り続ける…といった事をしてしまいがちですが、それだと弱い一面を見せるのとは少し違うので注意して下さい。
「“少し”疲れたから、ギュッとして欲しいな」とか「“ちょっと”嫌な事があったから、甘えていい…?」といった感じで、軽い弱音と甘いおねだりを組み合わせると効果的ですよ!
守ってあげたくなる♡
彼女の弱い一面は、「守ってあげたい」「彼女を大切にしなきゃ!」という、彼の庇護欲を掻き立てます!
守ってあげたくなる存在というのは無条件に愛されるものですし、何より、“か弱い女の子”というのは男性にとって、かわいいの象徴でもあるのです。
さらに、彼に弱い一面を見せるというのは、彼氏の「彼女に頼られたい!」という欲を満たす行為でもあります。
弱って自分に甘えてくる彼女の姿に、「自分は彼女から頼りにされてる!」「彼女が俺を必要としている!=彼女には自分がいないとダメみたいだ」と自覚し、優越感に浸る事が出来るので、より彼女の事を愛おしく感じる訳ですね。
それに、彼“だけ”に弱い姿を晒すというのも、彼氏的には高ポイント!
彼氏には気を許している=彼氏は特別、と彼に印象付ける事が出来ます。
彼に心配を掛けたくなくて、辛い事があっても無理に明るく振舞っている人も多いかもしれませんが、たまには弱い部分も見せた方が彼も嬉しく感じるのかもしれませんね。
8:洋服の着こなしがオシャレ
洋服の着こなしがオシャレなのも、彼氏にかわいい彼女と思われるポイントです。
例え流行のアイテムをそこまで取り入れていなくても、自分に似合う着こなしが分かっている人のコーデは自然とオシャレに見えるもの。
ところで、みなさんは自分に似合う色やデザインやテイストを把握しているでしょうか?
「こういうのは似合わない!」という思い込みで、コーデが単調になっていては勿体ないです!
オシャレに自信がない人は流行を追うよりも、まずは、“自分に似合う着こなし”を知りましょう。
周りの人や彼にアドバイスを貰うと良いかもしれませんね。
自分に似合う服装が分かってきたら、少しだけアレンジやトレンドを加えていき、オシャレ感をプラスしていきましょう!
例えばデートの時に小物で雰囲気を変えたり、前回と違うカラーを取り入れたりするなど、毎回少しずつ違うテイストのコーデをすれば、見ている方も飽きが来ず、コーデを考えるのも無理なく続けられるのではないでしょうか?
トレンドを押さえて自慢したくなる彼女に!
オシャレな彼女を連れて、「このかわいい子は俺の彼女なんだぞ!」と、周りに自慢する事で、彼の独占欲と優越感は十分に満たされます。
そういう周りに自慢したくなる様な彼女は、彼氏的には「絶対に手放したくない!」と感じるものなのです。
なので、彼にもっと愛して貰う為にも、トレンドを押さえたオシャレ彼女を目指しましょう。
また、彼氏ウケを意識するのも大切!
たまに流行を追い過ぎて、本人に全く似合っていないor彼氏ウケが悪いコーデになってしまっている人がいますが、彼氏にかわいいと思われたいなら、当然それではダメです!
自分に似合いつつ彼氏ウケするコーデの中に、さり気なくトレンドを加えるのがポイントと言えるでしょう。
9:気遣いは常に意識する
気遣いが出来る彼女は彼氏にとって、かわいいだけでなく自慢の彼女と言えます。
ただし、気遣いは彼の前だけに限らず、常に意識し実践する様に心掛けた方が良いでしょう。
気遣いというのはマナーや礼儀と同じで、普段から意識し実行する事で身に付くものであって、やろうと思ってすぐに出来るものではありません。
自分ではそれなりに振る舞えている様に感じても、周りから見ると詰めが甘かったり、肝心な所で気が利かなかったりと、気遣いに慣れていない事がバレてしまう可能性が非常に高いです。
何事もその場しのぎでは、いつか絶対にボロが出るものなので、普段から意識して本物の気遣いの出来る彼女になりましょう!
誰に紹介しても恥じない
気遣いが出来る彼女は、家族や友達や知り合いなど、誰に紹介しても恥ずかしくありません。
彼氏の知り合いだけでなく、気遣いの出来る女性は周りの人に好印象を与える事が出来ますよね?
そういう安心感があるのも、彼氏的には高ポイントなのかもしれません。
また、気遣いが出来る彼女は誰に紹介しても恥じないどころか、彼氏が周りに自慢したくなる彼女とも言えるでしょう。
ちなみに、「家族や友達に彼女として紹介していい?」と、彼氏が周りの人に彼女を積極的に紹介したがるのは、単に彼女を自慢したいだけではありません。
自分達の関係を周りにアピールするのは、それだけ彼女とのお付き合いに彼が真剣に向き合っている証拠でもありますし、「彼女を誰にも取られたくない!」という強い気持ちの表れや、「彼女の事を取るなよ!」という周りの男への牽制の意だったりもします。
なので、彼氏の知り合いに頻繁に紹介される彼女は、彼氏からかなり愛されていると思って良いかもしれませんね。
10:何事も努力する
何事も一所懸命に努力している彼女は、魅力的に映りますし、思わず応援したくなるものです。
それに、努力家な彼女って健気でかわいいですよね!
なので、勉強や趣味や自分磨きなど何でも良いので、新しい事に挑戦したり、現在取り組んでいる事に全力で向き合ってみてはいかがでしょうか?
また、努力している事をあからさまにアピールせず、「実は最近、〇〇を頑張ってるんだ」程度に匂わせるのがポイント!
身近な存在である彼氏なら彼女が頑張っている事にも自然と気付くでしょうし、彼女の為に応援や協力もしてくれるはずです。
ちなみに、応援や協力をして貰ったら、彼に感謝の言葉を伝える事も忘れずに!
「あなたのおかげで頑張れたよ!」とか「あなたが応援してくれたから上手く行ったよ!」などと言えば、彼のテンションも上がるはず。
近況報告として「今度は〇〇出来る様に頑張るね!」などと、さり気なく話題に出せば、嬉しそうに報告してくる彼女の姿に、彼氏の方も「俺の彼女、かわいい!」と思わずにはいられないでしょう。
彼氏が刺激を受けることも!
彼女が頑張っている姿を見て、「俺も頑張ろう!」と彼氏が刺激を受ける事もあります。
お互いに自分を高め合える存在が身近にいれば、それが新鮮な刺激となって、より良い関係を築く事が出来るでしょう。
二人で一緒に何かにトライしてみるのも良いかもしれませんね。
共感出来る事が増えれば、愛もますます深まるはずです!
11:彼氏の前では素直に甘えよう
彼氏の前では素直に甘えた方が効果的です。
実際、分かりにくい甘え方より、素直に甘えられた方がかわいく感じるものです。
上でも話した様に、鈍い男性だと甘えたいサインを出してもなかなか気付いて貰えない場合があるので、彼女の方から分かりやすく甘える言動を取る事も必要になります。
例えば、スキンシップを少し増やしてみたり、上目遣いで見つめたり、「甘えてもいい?」とお願いしてみたり…こんな風に甘えられたら、彼氏の方も「もっと彼女と一緒にいたい!」「このかわいさを独り占めしたい!」と思わずにはいられないでしょう。
ただし、あまりにもしつこく言い寄ったり、ぶりっ子丸出しのわざとらしい甘え方は、彼氏をドン引きさせてしまう恐れがあるので、気を付けて下さいね。
あくまで、“適度に”甘えるのがポイントですよ!
彼氏にしか見せない姿にキュン♡
上でも説明しましたが、彼氏心を効果的にくすぐるには、彼の“優越感”と“独占欲”を満たす振る舞いがポイントになります!
その点、彼にしか見せない彼女の甘えた姿は、「彼女の一番かわいいところは俺しか知らない!」という彼氏の優越感と独占欲を存分に満たし、さらに、彼氏にかわいい彼女と思わせるのに打って付けのポイントとも言えるでしょう。
「恥ずかしくて上手く甘える事が出来ない…」「甘え方が分からない」「自分のキャラじゃない」という人も、勇気を出して少しだけ素直になってみて下さい。
彼の側に寄り添ってみたり、手にチョンと触れるだけでも、彼氏から「かわいい!」と思って貰えるはずですよ!
12:記念日や彼からもらったプレゼントを大事にする
誕生日やお付き合いの記念日に、彼氏からプレゼントを貰う機会もあるでしょう。
そういう時に、少しオーバー目なリアクションで喜んで見せると、彼の方も「こんなに喜んでくれて、かわいいな!」と感じます。
さらに、そのプレゼントがアクセサリーなどの小物なら、彼に会う時に身に付け、“大切にしてるアピール”も忘れずに。
「プレゼントを用意して良かった!」と彼のテンションを上げる事が出来るでしょう。
13:美味しそうに食べる姿を見せる
ご飯を美味しそうに食べる彼女にキュンとする男性も多いです。
実際、ご飯を幸せそうにモグモグと頬張る姿は、何となくリスやハムスターなど可愛い小動物を連想させますよね。
彼氏と一緒にご飯を食べる時はマナーに気をつける事も大切ですが、美味しい時は素直にその美味しさを表情や言葉に出しましょう!
「美味しいね!」と満面の笑みで頬張れば、彼氏の胸キュンも間違いなく狙えるはずです。
彼氏も嬉しい!
彼女に限らず、目の前でご飯を美味しそうに頬張る人の姿を見ていたら、誰だって笑顔になってしまいますよね?
彼女が美味しそうに食べる人だと、一緒にご飯を食べるのも楽しみになるでしょう。
彼と一緒にご飯を食べる時は、少し意識してみて下さいね。
14:可愛くなる努力は怠らない
言動でかわいく見せるのも大切ですが、外見を磨き続ける努力も必要です。
「彼女には常にかわいく綺麗でいて欲しい!」という願望を抱いている男性も多いので、身だしなみを整えるのはもちろん、よりかわいい彼女になれる様に、自分磨きも気を抜かずに行いましょう!
また、男性は“視覚的な変化”に弱いそうなので、メイクやヘアスタイルやファッションに分かりやすく変化をつけるのも、彼のハートを掴み続けるポイントかもしれませんね。
体型や肌などは気を使う
体型や肌は、彼氏が意外も注目しているポイントでもあるので、ケアはしっかり行いましょう。
「なんか太った?」「肌荒れしてるみたいだけど、体調悪い?」などと言われない様に、ベストな状態をキープ出来ると良いですね。
中には彼女に気を使って、体型や肌の変化に気付いても、あえて言わない男性もいると思うので、自身の変化にはいち早く気付ける様にしておきましょうね。
️大好きな彼氏に一生愛される彼女でいよう♡
“かわいい彼女と思わせる14個のコツ”、いかがだったでしょうか?
意外と簡単に真似出来るものもあったと思うので、みなさんも是非実践してみて下さいね。
それから、彼の“優越感”と“独占欲”をくすぐる振る舞いも意識しながら、彼を翻弄しちゃいましょう!
今回ご紹介した“かわいい彼女と思わせる14個のコツ”を参考にして、彼氏に一生愛される彼女を目指して下さいね。