ただ良い年した男性がもじもじしているのを見ると、よほど恋愛経験が低いんだなって思ってしまいます。
気持ちは分からなくはないです。
好きな人を見ると緊張して何も話せなくなる人っていますからね。
女性は特に多いので気持ちは理解してはもらえますが、童貞か?と思ってしまうので、恋愛対象として見てはもらえません。
もじもじしている人って何かムカつくんですよ。
言いたい事をはっきり言えない人は、図々しく自分の気持ちを察してよ!と考えてしまう人多いんです。
自分の気持ちを察してくれたら楽と思った人はたくさんいるとは思いますが、エスパーじゃないんですから無理だと思って下さい。
自分から行動できないわりに変に絡んでこようとしてくるので、女性側としては対処に困ってしまうのです。
8.自分のプライドが邪魔をしている
男性は基本的にプライドが高い生き物だと思って下さい。
優位に立ちたいと思っている本能が強いため、物凄く見栄っ張りなんですよね。
見栄を張ることは決して悪いことではありません。
しかしプライドがあまりにも強すぎる人間は、自分の身を滅ぼし、時にとんでもない後悔をしてしまう事になります。
プライドが邪魔をするという言い方自体間違っていますからね。
己のプライドなんてあってないようなものです。
そもそも自分のプライドって何ですか?
ある意味で見ればそれは固定概念の塊でしかなく、思い込みが激しい人間のように思います。
固定概念というのは他者が作り上げたもので、その常識にそって行動をしているというものですね。
人間の多くは固定概念にとらわれている愚かな生き物と化しています。
ちなみに固定概念に縛られている人間は、仕事ができないのと大したにんげんせいを持っていないので気をつけて下さいね。
わたしはプライドが全くない人間です。
プライドなんか気にしてたら何も出来ませんか。
男性側は一度プライドを捨ててほしいです。
女性は男性のプライドなんて気にしませんし、興味なんてありませんよ。
プライド高い男性は嫌がられます。
男性の行動に要注目!
結構わかりやすく行動しているとは思います。
露骨ではない分中途半端に行動しているので、大人しい性格の女性はともかく、活発な性格の人はイラッとくるでしょう。
嫌な言い方をしたら物凄く女々しいんですよ。
女性よりもネガティブなので、よりうっとうしいんですね。
どれを見ても男らしくないような行動をとっているのは一目瞭然です。
性格的にガツガツいけない人もいるので仕方がないかもしれませんが、中途半端に行動を起こされても女性側がどうしたら良いか分かりません。
ちょっと待受男子な部分も含まれていますからね。
がっつりいけないようであれば、男性側は諦めて良いと思います。