CoCoSiA(ココシア)

利己的な人の13個の特徴と末路。そ...(続き5)

⑪人間関係に問題を抱えている


利己的な人の人間関係は問題だらけと言ってよいでしょう。

利益優先に人を選んで付き合っていると、人間関係はいびつなものになっていきます。

公正な視点からアドバイスしてくれる無私な友人など存在していません。

利で結びついた一時的な友人ばかりです。

取引関係がなくなればそれで終わりです。

そのためあせりを感じてはいるようです。

しかしそういう人しか寄せ付けず、それ以外の人を自分から遠ざけているわけですから、これはどうにもなりません。

問題の多い人間関係は、感情、情緒面に影響を与え、行動も落ち着かなくなります。

そしてその人への信頼感へ跳ね返ってきます。

⑫考えや行動に矛盾が生じる

利己的な人は、ポリシーやビジョンをしっかり持って行動しているわけではありません。

その場その場の有利不利を判断基準に採用し、行動しています。

筋を通すことはないわけです。

その結果、行き当たりばったりのイメージが浸透します。

やっていることは矛盾だらけになっているでしょう。

こういう人の反応はさっぱりわからないため、良質な人たちからは敬遠されてしまいます。

ビジョンを語れない人には夢を語る力がありません。

そのため異性も後輩も引き付ける魅力を大きく欠きます。

とくに男性には致命傷です。

きっとモテ期も訪れないでしょう。

⑬他人の利益を侵害しようとする

利己的な人は、他人がうまくやっているように見えると、たいてい首を突っ込んできます。

何にかにつけ他人を羨望することが多く、黙って見ていることができません。

しばしば分け前のおこぼれにありつこうとしたり、難癖をつけたり、というような行為に出てきます。

こうなるとその人の存在そのものが波乱要因になっています。

ところが本人は当たり前の行動と思っていろようです。

やはり自分で価値を生んだことがない、達成感を得たことがない、ことに原因があるのでしょう。

成果とはかすめ取るのが普通、と考えているとしたら手に負えません。

うまくあしらいましょう。

利己的な人と付き合っていく方法

以上のように見てくると、利己的な人と付き合うには相当な忍耐力が必要となりそうです。

さらに行き当たりばったりの対処をすれば、簡単に逆効果を与えてしまいます。

予めシュミレーションをして臨んだ方がいいでしょう。

どのようなシチュエーションを考えればい効果的なのでしょうか。

以下考えていきましょう。

相手を子どもと思う

利己的な相手のことを、思ったことは何でも言ってしまう子どもととらえてみたらどうでしょうか。

子どもたちは純粋である一方、遠慮や配慮を知らない分、ときとして相手に残酷なことを言ってしまうこともあります。

無遠慮で生意気に見え、ときに腹の立つこともあるでしょう。