CoCoSiA(ココシア)

ピンキリとはどういう意味?使い方や...(続き5)

しかしながら江戸時代から使われていたという事は、他の普段使用している言葉も何らかの形で変わっていったりしているものがある可能性があるという事です。

今回はピンキリについてお話をしましたが、他の言葉ももしかすると時代によって変わっていった意味があるのではないかとも思います。

「ピンキリ」を使うもの

ではそんな「ピンキリ」を使うものというのはどの様なものがあると思いますか?皆さんが思い浮かぶものはまず値段が上がると思います。

普段の日常で使う時にはこの値段に対して使うことが一番多いのではないかと思いますが、実は他にも様々な使い方をすることができるのです。

例えば人に対して使うこともできますし、質や生活などに関しても使うことができます。

ピンキリというのは先ほど言った上から下までというような事なので、比べることができるものであれば何でも使うことができるのです。

ではどの様なものがあるのか更に詳しく見てみたいと思います。

値段

値段に対して使うこともあるでしょう。

値段に対してピンキリというのは簡単に言うと高いのか安いのかというような事で使うことが多いです。

また、基本的にその物の価値の優劣をつける際にも使うことが多いですよね。

ピンからキリまでというような事になれば「良いものから悪いものまで」というような事にもなりかねません。

他にも様々な使い方があると思いますが、代表的なものかこの値段というものがあがるのではないかと思います。

アパレルなどに勤務をしていたりする人は「値段もピンキリ」というよな表現を多くするのではないかと思いますが、一般的に使われることで多いのがこの表現だという事なのです。

実は人に対しても使うことができるのです。

これは意外と思う人もいるかもしれませんが、人に使う場合は余程のことだと思います。

何故なら「人もピンからキリまでいるから」というような表現をすることになれば、それは人も「良い人から悪い人まで」というような意味になるからです。

例えば付き合っていた彼氏や彼女と別れてしまった、その理由は相手が悪いというような事になった際に「人もピンからキリまでいるからねぇ…」というような表現をすることができるという事です。

人に対して使うというのは相手に優劣をつけているというような事になるので注意をすることをオススメしますが、どうしても許せない相手などに対して使うというような事も多いかもしれません。

人によってはよく使うという人もいるかもしれませんが、人というのは個人差があるので、誰もが良い性格と言うわけではないという事を覚えておくよにしましょう。

物の状態、いわゆる品質となるものもあると思いますが、その品質に対してもピンからキリまでというような表現をすることがあります。

例えば「この物はピンからキリまであるな」となれば同じ商品でも良い品質であったり悪い品質であるというような表現をすることができるという事です。

言うのであれば質というのは基本的に全てが同じだとは限らないですよね。

どんな物でもそうですが、質が落ちてしまうというような事も多く、時には不良品というような形にまでなってしまうことが多いのではないかと思います。

質というのはその様な状態を表すことでも使われるので、その良し悪しを表現するときにも、「ピンキリ」という表現をするという事になります。

生活

生活にもピンキリという表現をすることが多いです。

例えば「生活もピンキリ」というような使い方をするのであれば、いわゆる裕福な暮らしかどうかという事です。

「裕福な時もあれば貧乏な時もある」というような表現で使うことも多いかもしれません。

また、生活においてのピンキリはお金のことに関していう様な事もあります。

お金があるかどうかでの「ピンキリ」というような表現をする方が多いかもしれませんが、一般的には生活がどの様なものであるかという事について言うことが多いでしょう。

経済状況

経済状況でピンキリというような表現をすることもあります。

経済状況で使う場合は基本的に良い状況か悪い状況かで使うというような表現です。

経済もピンキリで動いているというような事になれば経済状況も良い状態もあれば悪い状態に動くこともあるという表現をするという事になります。

「ピンキリ」の例文

ではここで「ピンキリ」の例文についてお話をしたいと思います。