女優さんやモデルさんのように、元々素顔が整っていて可愛い人ってやっぱり女子みんなの憧れ!
メイクやファッションで余分に飾らなくったってそのままでもう素敵だし、当然男性からだってモテモテになるし、本当に羨ましいところばっかりですもんね。
でも皆さん、こういった素顔が可愛い女子に対して「人生良いことばっかりなんだろうな」「何もしなくても可愛いなんてずるい」なんていう勝手なイメージまで持ったりしていませんか?
だとしたらそれは大間違い!確かにこういった女子というのは元々の恵まれた容姿がありますし、それによって得をすることだって多かったりするものです。
でもだからこそその分色々と悩みや苦労も出てくるし、それを克服するためのたくさんの努力だってしていたりするんですよ。
ということで今回はなかなか知ることができないそんな素顔が可愛い女子の悩みや、そして隠された努力について見ていくことにしましょう。
きっと彼女達の新たな一面を発見できるようになるはずですし、そういった努力を真似してみることでもしかしたら皆さんも彼女達のような憧れの可愛い女子に一歩近付けるようになるかもしれませんよ。
1つ1つ参考にできそうな部分を探してみながらぜひ読んでいってみてくださいね♪
それでは見ていきましょう。
可愛い女子の8個の悩み。素顔が可愛い女子にもこんなに悩みがある
それではまずは素顔が可愛い女子が抱えやすい悩みについてご紹介していきましょう。
先程もお話したように可愛い女子というのはその外見から何かと得をすることも多く、一見「良いことだらけの人生」という風に見えるかもしれませんが…可愛いからこそそれだけ苦労や反感なども増えてしまい、いろんな悩みを抱える羽目になってしまうんですよ。
まぁもしかすると中には「結局自慢?」と思えてしまうような悩みもあるかもしれませんが(笑)でもそれだって彼女達からすれば十分深刻な悩みですからね。
後々彼女達が普段どれだけ努力をしているのかというのをより理解するためにも、どんなことで困っているのかというのをまずはここでしっかり知っていきましょう。
1.素顔が可愛すぎるからメイクが似合わない
素顔が可愛い女子ってメイクが薄めやナチュラルなんて人が結構多くて、それを見て皆さん「元が可愛いからあえて余分なメイクはしないんだろうな」なんて思ったりしていませんでしたか?
でもそれって”あえて”ではなくて、実は”できない”からそういう風にしていたりするんです。
というのも素顔が可愛い人というのは元々の顔が既にもう整ってしまっているので、逆にちゃんとしたメイクが似合わなくなってしまうという意外な悩みが出てきてしまうんです。
具体的に言えば、メイクをしたはずなのにあまり変化が分からない。
ちゃんとしたメイクをすると顔立ちが濃すぎて気持ち悪くなってしまう、なんていうこと。
だから素顔が可愛い人達というのはどうしても薄めやナチュラルメイクをする人が自然と多くなってしまうというわけなんですね。
いろんなメイクが楽しめないわけですから、これは女子としてはだいぶ寂しい悩みになってしまうのではないでしょうか。
2.何をするにも注目される
これも見出しのタイトルだけだと一見なんだか自慢のように見える悩みになりますが…(笑)やっぱり可愛い女子というのは人の目を引くようになりますから、何をするにも注目されやすくなってしまいます。
例えば可愛い人が街中を歩いているだけでもどうですか?
女子の皆さんだってそんな子がいたら気になってしまいますし、男性の皆さんだって思わず目がいってしまったりしますよね?
しかし何かと注目をされ過ぎるというのはやはり良いことと言えるものではありません。
それだけ常に周囲に見られているということになるわけですから、見た目や行動など色々気が抜けないことも多くなってきてしまいますし、あまり過度になればプレッシャーやストレスにもなりかねないからです。
だから一見自慢のように見える悩みかもしれませんが、これも可愛い女子の皆さんからすると相当辛い悩みになってしまうわけなんですね。
3.同性からの嫉妬がすごい
お話したように、素顔が可愛い人というのはやはり多くの女子が憧れを抱くもの。
しかしみんながみんな必ずそうというわけではないでしょう。
何故なら女子というのは嫉妬心が強く、特に自分より容姿や能力が優れた同性に対してほど妬みを持ちやすくなってしまうものでもあるから。
だから可愛い人というのも周囲の女子から憧れだけでなく嫉妬も買いやすくなってしまい、それだけ嫌われることも多くなってしまうわけなんですね。
別に相手に対して何かしたというわけではなく、ただ単に可愛いというだけで妬まれ嫌われてしまうわけですから、これも確かに辛い悩みですね。
しかもこういった嫉妬心を持った女子というのは実に怖く、あまりに妬みが強くなってしまうと悪口や嫌がらせなど攻撃的なことをしてくる人さえも出てきたりしますからね。
最悪いじめなどが起こることもありますし…可愛い人達にとっては決して軽視できない深刻な悩みにもなってくるのではないでしょうか。
4.愛想が良すぎると軽い女だと思われる
見た目が良いと得することばかり、と思われがちな可愛い人達ですが、実は見た目が良いことで損をしてしまうこともあるんです。
それは軽く見られてしまいがちというところ。
例えば想像してみてください。
見た目が割と普通の子の場合よりも、可愛い子が異性と話している場合の方が、なんだか「軽いなぁ」という風に思えませんか?
そう、何故か人というのは不思議と見た目の良い人に対して「軽い」という印象を持ちやすくなってしまうんですよね。
しかも異性に対して愛想が良ければ良いほど尚更。
だから可愛い女子の皆さんもただ単に異性と愛想良く話しているだけで軽い女のように思われることが多くなってしまうので、これまた深刻に悩んでしまうわけなんですね。
おそらく可愛い=モテるというイメージが強いので、そこから=軽いという印象に自然と繋がってしまうのかもしれませんね。
しかし可愛い人達の中には真面目な人だってきっと多いはずなのに、そんな勝手なイメージだけでそんな最悪な印象を持たれてしまうなんて…本当に迷惑過ぎる話ですよね。
5.周りの思い込みが激しい
先程の軽く見られがちという場合もそうですが、そもそも素顔が可愛い子というのは基本周囲の人に誤解されやすく、それも彼女達にとって深刻な悩みになっていたりします。
例えば「自分に自信がある」「ワガママそう」などのように他にも色々な悪い印象を持たれやすいですし。
「女子力が高そう」などと勝手なイメージを持たれて余計なプレッシャーを与えられたりと…。
つまり見た目が良いというだけで周りが彼女達の性格や環境などもそういうものだろうと勝手に激しく思い込むようになってしまい、そのせいで損することなどが増えてしまうというわけなんですね。
もちろんこんな勝手なイメージなんて気にしなければ良いという話でもありますが、ただ中にはすごく真面目な子などがいてそういう子達は「周りの期待を裏切ってはいけない」とリアルに自分磨きなどに努力をするようになってしまったりもしますからね……
そういった良い子達にとってほど余計に迷惑になってしまうわけですから、本当にこれも困った悩みの1つですよね。
6.男性を振ると男性が敵にまわってしまうことも
やはり可愛い女子というのはそれだけ男性からモテる機会も多くなってくるものでしょう。
ただそれだけ言い寄られることが多くなってくれば当然中にはお断りをすることだってあったりするもので、時には振ってしまった男性が敵にまわってしまうなんてことも…これも素顔が可愛い女子の悩みになってしまうわけなんです。
そもそも可愛い女子に言い寄る男性というのはそれだけ自信がある=プライドが高いという人が多くなってくるわけで、だから振られた時はその分ショックも大きくなり振った女子に対して変に恨みを持ってしまうなんて人も出てしまいがちに。
また先程もお話したように可愛い人というのは何かと誤解されやすいもので、「高飛車だ」「可愛いから調子に乗っているんだ」なんていう風に思われ、男性の怒りを余計に買いやすかったりしてしまうんですね。
なので気を付けないと振った後、何か嫌がらせをされたり最悪つきまとわれたりすることも…本当に男性の身勝手で理不尽な話ですが、振り方にも色々気を使わなければならなくなってしまうんですね。
7.可愛くない子の気持ちがわからない
こちらもタイトルだけ見るとなんだかすごく嫌味のように思える内容ですが(笑)ただ決してそういうものではありません。
これも素顔が可愛い女子からすると結構見られる深刻な悩みだったりするんです。
というのも可愛い女子というのはやはり周りにチヤホヤされたり褒められてきたりと、何かと得をすることも多くそしてそれが当たり前になってきたはず。
なので嫌味とか自慢とかそういうことではなく、本当に可愛くない子の気持ちや立場というものがどんなものか分かることができないわけなんですね。
そのため決して悪気はないのに知らぬ間に可愛くない子を傷付けてしまうような言動をとってしまうことも多々。
だから友達と気まずくなったりすることも多くなってしまい、その度に彼女達は深く悩むようになってしまうんですね。
環境が違えば分からないことが出てきてしまうのは当然のことなんですけどね。
可愛い子だとそれが嫌味のように見えてしまい周囲にも誤解されやすくなってしまうから、本当これも損な話ですよね。
8.周りが美人が老けることに対して厳しい
お話してきて分かっていただけたと思いますが、世間の人というのは可愛い子や美人に対して憧れが強い分、とても厳しい目を持っていたりします。
そのためそういった美人などの見た目には特に目がいくようになっているので、もし少しでも見た目が老けたり崩れるようなことがあればすぐさま気付き、そしてまた厳しい意見をぶつけてくるようになるんですね。
例えば女優さんやモデルさんなんかも見た目が悪かったりするとすぐに世間はSNSなどで彼女達を中傷したりしませんか?つまりはそういうこと。
だから可愛い子や美人な人は常にそういう世間のプレッシャーに悩まされ、さらには老けたりしないよう人一倍の努力を強いられる羽目になってしまうんですね。
もちろんそれは憧れを持たれているからこそ言われるいわゆる応援のようなものでもありますし、いつまでもキレイでいられることは本人にとっても良いことでもありますが…
やはり常に周りからチェックされ美しさを強要されるというのは、かなり息苦しく辛いものですからね。
これも可愛い子や美人だからこそ課せられてしまった相当重い悩みと言えるのでしょうね。
素顔が可愛い女子の隠れた努力8個
いかがでしたか?
素顔が可愛い女子達にどんな悩みがあるかというのが分かっていただけたでしょうか?
先程もお話したように可愛い女子というのは周囲から良いことだらけなんて思われがちだったりしますがそんなのは大間違いで…実はこうやって彼女達にしか分からない様々な深刻な悩みを抱えて、それとずっと闘っていたりするわけなんですね。
では具体的にはどうやって闘っているのか?
ここからは彼女達がしているその隠された努力についても詳しく見ていきたいと思います。
これだけの悩みのための努力というのも相当なものになりますからね。
彼女達が日頃どれだけ頑張っているかというのがきっと皆さんにもますます分かっていただけるはずですよ。
先程の悩みをもう1度きちんと理解した上でぜひ読んでいってみてくださいね。
1.肌重視のメイクで日々のスキンケアが大変
素顔が可愛い女子達の中には日々のスキンケアにものすごい努力をしているという人も多かったりします。
というのも先程お話したように素顔が可愛い女子というのはちゃんとしたメイクが似合わず、どうしても薄めやナチュラルなメイクが多くなりがちなんですが…
そういったメイクって濃いアイメイクなどができず、やっぱりどうしても肌重視のメイクになってしまうわけで。
つまりメイク後の肌をより美しく見せるために、素肌を美しくしておくということも非常に重要に重要になってくるんですね。
だから例えばより効果の高い高級な化粧品を購入したり、あるいは数十分~1時間以上長い時間をかけて肌のお手入れをしたりと。
そういった多大な労力や時間をかけたスキンケアを彼女達は毎日していたりするわけなんです。
可愛い女子や美人な人って元が綺麗だからこういった努力なんて必要ないという風に思われがちだったりもしますが…実は真逆だったりするわけですね。
2.注目されるから、何事にも完璧を目指さなくてはいけない
先程もお話したように、素顔が可愛い女子というのは見た目が良い分それだけ周囲から注目されることも多くなってきてしまいます。
だから見た目や言動にも何かと気が抜けなくなってしまい、「失敗ができない」という気持ちも強くなってしまったりするんですよね。
なので可愛い女子というのは周囲に変なところを見せないよう常に完璧を目指して、そのために必死に努力を重ねていたりもするんです。
例えば先程のスキンケアもそうですし、あとは「ダサい」などという風に思われないために日々ファッションなどにも気を使っていたりしするんですね。
また当然学校や職場などでの注目度も上がるわけですから、勉強や仕事も成績や評価を下げないよう実は陰で人一倍頑張っていたりするわけなんです。
周囲のために完璧を目指してここまでできるなんて…本当にものすごい努力と言えますよね。
3.同性からの嫉妬をなくすために、男の人と喋らないように気をつかうことも
素顔が可愛い女子は同性から憧れだけでなく、同時に嫉妬も買いやすくなってしまう…というお悩みも先程ありましたが。
実はこういった悩みを克服するために可愛い女子達は周囲の人との接し方にも色々努力をしていたりするんです。
その中でも特に気を付けているのが男性との接し方についてですね。
やはり女子というのは可愛い女子が男性と仲良くしているという場面に特に嫉妬を抱きやすいものですから。
そういった余計な嫉妬を防ぐために可愛い女子達は男性と接する機会を減らそうとしたり、あるいはなるべく喋らないようにしたりと日頃から陰で本当に気を使っていたりするんですね。
交友関係が制限されてしまうわけですし、何か用があって男性と接しなければいけない時さえもいちいち周囲を気にしなければいけないわけですから…これもかなり大変でなかなかストレスの溜まる努力になるのではないでしょうか。
4.愛想良すぎてもダメ!適度に相手をかわす必要がある
実は可愛い女子達には男性への接し方においてさらにもう1つ気を付けていることがあります。
それはいざ接する時でもなるべく愛想を良くしすぎないようにする、ということ。
というのも先程お話した悩みの中には同性からの嫉妬だけでなく、周囲の多くの人から軽く見られがちになってしまうなんていうこれまた理不尽な悩みがありましたよね?これはその対策のため。
つまり周囲から軽い女だと思われないようにするために、男性と喋る時はやたらに笑顔を見せたり楽しそうに話したりしないように気を付けて。
逆にクールに振る舞ったり、時には相手を上手くかわすよう心掛けなければいけないわけなんですね。
先程の男性と接しないようにするというだけでも大変なことなのに、接する時の態度にまでこんなに気を使っているなんて…ただ人と接するという簡単なことなのに、可愛い女子達にとっては本当に様々な努力が必要となっているんですね。
5.自分をさらけださなければいけない
そもそも素顔が可愛い女子というのは基本周囲から誤解されやすくそれも彼女達の深刻な悩みになっている、というお話もしましたよね?
だから彼女達は人にどう接していくかというだけでなく、人に誤解されないよう自分をどう見せていくかという点でも実は努力を重ねていたりするんです。
中でも彼女達が特に気を付けているのが、あまり自分を隠そうとせずある程度さらけだしていく、というところ。
やはり女子というのは変に本性を隠そうとすればするほどそれが逆にぶりっ子のように見えてしまいかえって周囲に誤解を与えるようになってしまうものです。
だから可愛い女子達というのはそうして下手に良い子ちゃんに見えないようあえて自分らしさを素直におおっぴろげにして、自分はこんな人間だというのを周囲にアピールし印象を良くしようと心掛けていたりするんですね。
確かに可愛い女子に限らず自分をきちんと見せてくれる人というのは周りの人も受け入れやすくなりますからね。
これは実際の効果も非常に高そうな、良い努力とも言えるのではないでしょうか。
6.男性の振り方を人一倍考えないといけない
また可愛い女子達の場合は男性への日頃の接し方だけでなく、いざ男性に言い寄られた時どう断るかという男性の振り方にも人一倍気を使わなければいけません。
というのも先程もお話したように可愛い女子達というのは何かと誤解されやすい上に、言い寄ってくる男性はプライドが高い人が多かったりするので、変な断り方をするとそれだけ相手に恨まれる可能性も高くなってしまうから。
だからそうならないようなるべく上手な断り方をよく考えて、それを実践しなければならないわけなんですね。
もちろん相手を振るというのは相手を傷付けることですから、振り方に気を使うというのは当然といえば当然のことなのかもしれませんが。
ただ可愛い人の場合は言い寄られる回数も多そうですし、なかなか諦めないなんていう男性もたくさんいそうなので、きっと余計に努力が必要になるのでしょうね。
一見羨ましいことのようにも思えますが、彼女達にとってはこれも実に大変なことですね。
7.可愛くない子の気持ちを知ってるふりをしなければいけない!
先程もお話したように素顔が可愛い女子というのは自分とは反対の立場である可愛くない女子の気持ちなどをイマイチ理解できていないところがあったりするもの。
でもだからといって「気持ちが分からない」なんて素直に言っていては当然周囲から反感を受けてしまいますし、気を付けないと可愛くない女子を傷付けることになってしまいますよね。
だから彼女達はそういった事態を防ぐために、「可愛くない子の気持ちもちゃんと知っていますよ」というフリをするという、ちょっと意外な努力も実は隠れてしていたりするんです。
具体的にどういうことかというと例えば、そういった可愛くない子達と接する時はまず極力相手の話を聞いて理解を示すようにしたり。
あるいはその話に共感・同調するようにしたりして、とにかく同じ立場で接しようとするわけなんですね。
まぁ本当は全然気持ちを分かってなかったとしても(笑)そういう態度を見せれば相手だってやっぱり嬉しくなるでしょうし、関係が悪化する心配もなくなりますからね。
実際話を聞いている内に本当に気持ちを理解できるようにもなるでしょうし、これも実は前向きで良い努力になるのかもしれませんね。
8.日々老けない努力をしなくてはいけない
ここまで色々な努力についてご紹介してきましたが…やっぱり素顔が可愛い女子が最も頑張っているものといえば、美容に関する努力になるでしょう。
もちろん女子は元々美容が大好きというのもありますが、お悩みのところでもお話したように世間の人は可愛い女子や美人に対する目が厳しく、見た目が崩れたり老けたりした時もすぐさまチェックし厳しい意見をぶつけてくるものですから。
可愛い女子にとって美容は余計にプレッシャーになるので、なるべく老けずいつまでも美しくいられるように日々様々な努力をして頑張らなければならないんですね。
例えば先程お話したようなスキンケアをするのはもちろんですし、あとは体型が崩れないようダイエットにも当然力を入れていたりします。
またもっと美意識が高い人だと健康で美しい体づくりにも意識がいくようになるので、そのために食事管理や運動など徹底的な生活習慣の管理をしていたりもするんですよ。
周囲の目が厳しいというのはやはりかなり辛いものがありますしストレスにもなると思いますが…こういったことは結果的に自分のためにもなるわけですからね。
そのためになんとか頑張れる努力とも言えますよね。
可愛い女子を見てると分かる!頭が下がるような努力4選
あれだけの悩みがあるだけでも辛いのに、さらに陰でこんなに様々な努力もしていたなんて…
本当素顔が可愛い女子の人生がいかに大変かということと、彼女達がいかに努力家かということが今回の記事を通してよく分かることができましたよね。
でも実をいうと彼女達のそんな努力は陰のものばかりではなく普段の生活にも色々出ていたりして、行動などを見てるとそれが分かる瞬間もあったりするんです。
しかも普段の生活の中でも彼女達は本当に驚くようなすごい努力をしていたりして、そこからも彼女達の頑張りを実感することができたりもするんですよ。
ということでここからは最後に可愛い女子達の生活の中のそんな頭が下がるような努力を見ていきたいと思います。
どれもすごい努力ではありますが、同じ女子の皆さんはもしかしたら真似できるような部分も見つけられるかもしれませんよ。
参考にするという意味でもぜひしっかり読んでみてくださいね。
1.食生活がペットの餌みたい!
普段の生活の中で「努力しているんだな」と分かりやすいものといえば、やっぱり食事になってくるでしょう。
何故なら可愛い女子のように美容やスタイル維持を気にしている人というのは食べるものからしてもう違うものだから。
カロリーの高いものなんて当然やたらに食べるわけもなく、サラダやシリアル・ナッツや海藻類・スーパーフードなどとにかくヘルシーなものばかり食べていたりするんですよね。
だから彼女達の食事を見てみると正直そこまで美味しそうなものではなく、なんだか…ペットの餌みたいなものばかり(笑)
決して羨ましいと思うものではありませんが、でもそれだけ努力しているというのが見ていてすぐに分かるんですよね。
世の中にはお肉やスイーツなどもっと美味しいものがたくさんあって、そういったものだって絶対に食べたくなるはずなのに。
きちんと我慢して徹底した食生活ができるなんて、本当尊敬してしまうようなすごい努力ですよね。
2.すぐに手や足にクリーム塗ってる!
やっぱり女子にとって乾燥なんていうのは大敵!
特に可愛い女子などは自身の状態に常に敏感で、なるべく保湿した美しい肌をキープしようと心がけていたりするものです。
なので彼女達を見ていると結構頻繁にクリームを手足に塗っていたりするんですよね。
例えば勉強や仕事の合間。
お店の中で。
移動時間など。
少しでも時間や暇ができるとすぐにクリームに手を伸ばしてヌリヌリ。
「そんなに塗ってどうするの」と思わずこっちがツッコミたくなってしまうくらい(笑)
でもそうやって常に意識して気を使っているからこそ彼女達の手足はいつも本当にキレイで魅力的に見えるようになるんですよね。
皆さんも今後周りの可愛い子をちょっと気にして見るようにしてみてください。
気付くときっとクリームをヌリヌリしているかもしれませんよ。
3.みんなに気を使って話してる!
先程のお悩み・努力のところでもお話したように、可愛い女子というのは周囲から何かと誤解される機会も多くなってしまうので、なるべくそうならないよう周りを気にして行動をとるようにしていたりします。
なので彼女達をよく見ていると、結構周りの人達に気を使って会話などをしていたりもするんですよね。
例えば会話の内容も相手を褒めるようなことが多くなってきますし、空気もしっかり読んで話す時と黙る時の切り替えもきちんとできていたりします。
色々抑えたり我慢することも多かったりして「あぁ、気を付けているんだな」というのが本当に見ていて分かるくらい、とにかくすごい周囲を意識するようになるんですよね。
人に気を使うなんてただでさえ疲れることなのに、人一倍頑張ってより完璧に振る舞うなんて…本当相当努力していないとなかなかできないことですよね。
4.美容室に月1回以上通っている
先程の食生活やクリームのお話でも分かるように、とにかく可愛い女子というのは美容への意識が高いもの。
そのため当然美容室などに行く回数も他の女子よりは増えるようになり、なんと多い人だと月1回以上の頻度で通っていたりもするそうなんです。
ちなみに普通女子が美容院に行く頻度というのは大体3か月に1回くらいというのが平均になってくるんだとか。
中には半年に1回くらいなんていう人も多いみたいですから、やはり月1回というのは結構な頻度になりますよね。
しかも美容院なんて1回にかかる料金だって少なくても3000~5000円くらいはしますから、月1だと出費だってかなりのものになるはずなのに…やっぱり可愛い女子の美容にかける努力は凄まじいというのがよく分かりますね。