可愛い子は得だと思ったことはありませんか?
人は見た目が9割と言われるように外見で判断されることも少なくありません。
可愛い子が嫌いだという人はいないでしょう。
学生時代にモテるのも決まって可愛い子ですよね。見た目だけで得することはたくさんあるのです。
今回は可愛い子が得している14個のことをご紹介していきます。
どんな羨ましい人生を送っているか見てみましょう!
かわいい子が人生で得している14個のこと
かわいい子が人生において得していることは多いと思います。
そんな得してると思うことの中から抜粋して14個の得している項目を紹介していきます。
羨ましいと思っている人でも得する方法も一緒にご紹介しますよ。
1. 男性にモテる
かわいい子は得てして異性にモテますよね。
なぜかわいい子は異性にモテるのでしょうか?美人でも無いのにモテる人っていますよね。
なぜモテると思いますか?可愛いからってだけで片付けていませんか?
モテるのにはモテる理由が必ずあります。
モテる女の「さ・し・す・せ・そ」をマスターしている
聞き上手
甘え上手
モテる女の「さ・し・す・せ・そ」って知っていますか?
知らない人は努力が足りません。
異性にモテるための受け答えテクニックのそれぞれの頭文字なんですよ
さ:さすが~
し:知らなかった~
す:すごーい
せ:センスいいですね~
そ:そうなんだ~
どうですか?かわいい子の会話を聞いてこれらのテクニックワードが出てきませんか?
これをマスターできたら異性にモテるようになります。
異性にモテるためにはそれなりの理由がありますよ。
かわいい子は聞き上手ですよ。
「さしすせそ」を駆使して異性が話をしているときに反論などはしないで聞き上手に徹します。
余計なことは言わないんですね。
コレってある意味キャバクラと同じ様な事ですね。
異性は商売だと分かっていても通ってしまいますよね。
これは自分の言いたいことを反論せずに聞いてくれるからなんです。
たったこれだけのことで異性はなんてかわいい子なんだろうって思ってしまうんです。
反論や正論を言うのは、かなり親密な仲になってからですよ。
自分のことばかり話してしまうのもモテなくなる要因です。
女の子はお話するのが好きなのでどうしても自分のことを話してアピールしたくなりますよね。
モテるためにはそうではなく聞き上手に徹することです。
甘え上手もモテるためには必要です。
かわいい子は甘えることが自然とできてしまうんです。
甘えることって簡単に言いますが難しいですよね。
でも異性からすると隙が無い女性は話しかけ難く、話す事ができなければその子の魅力も分かるはずありません。
何でも自分でしてしまって私何でもできます!できる女なんです!ってアピール…逆効果なんです。
男性からしたら「何でも自分一人でできる子なんだ…じゃぁ僕は必要ないね、逆に迷惑をかけてしまうね」なんて思われて恋愛感情以前に終わってしまいます。
恋愛のペナントレースにすら参加できません。
かわいい子がモテる理由はこれなんですね。