CoCoSiA(ココシア)

「念頭に置く」とは?「念頭に入れる...(続き4)

実際に文章で比較してみると「友達と話した内容を頭に入れる」「友達と話した内容を念頭に置く」という文章は同じ意味として成り立ちます。

なので、この二つの言葉はどちらの言葉でも言い換えることができる同じ意味を持っている言葉だと断言できます。

敬語表現

ここまでは念頭に置くという言葉と同じような意味を持った類語についてご紹介してきました。

ある程度同じような意味を持った言葉を理解いただけたところで、ここからは念頭に置くという言葉の表現方法についてご紹介していきます。

念頭に置くという言葉はどちらかといえばかしこまった言語表現の一つとして知られています。

実際に、念頭に置くという言葉が用いられる機会としてはビジネスのシーンが圧倒的に多いといえます。

そして、ビジネスのシーンにおいては様々な上下関係が存在している中で言葉を交わしたりすることが求められます。

つまり、念頭に置くという言葉をそのまま用いるのではなくビジネスのその場のシーンに適した使い方に変換する必要性があるといえます。

では、ビジネスのシーンにおいて念頭に置くという言葉と同じ意味を持った言葉はどのような言葉があるのか、いくつかご紹介していきます。

ご承知おきください

まず初めにご紹介する念頭に置くという言葉の敬語表現の一つとして「ご承知おきください」という言葉が挙げられます。

ご承知おき下さいという言葉をビジネスのシーンで聞いたりすることはよくあると思います。

では、そもそもご承知おき下さいとはどのような意味なのかと言うと「知っておいてください」という意味の言葉として知られています。

つまり、相手に対して知っておいてほしいことなどを丁寧に伝えたりする際に用いられる言葉だといえます。

例えば、自分が出張で数カ月間いなくなることを取引先に伝えたりする際には「本日から数ヶ月間出張で不在となりますことをご承知おきください」と表現できます。

一見すると全く違う意味の言葉に感じるかもしれませんが、意味合いとしては知ってほしい、頭に入れてほしいという意味になります。

つまり、念頭に置くという言葉と全く同じような意味になりますので、ビジネスのシーンで用いる際にはご承知おき下さいという言葉で変換することができるといえます。

しかし、注意していただきたいのはご承知おき下さいという言葉は自分よりも上の立場の人に対して使うべきではないということです。

なぜならば、ご承知おき下さいという言葉の形だと命令や要請の形になってしまい、相手に対して失礼な物言いになってしまいます。

なので、自分と対等な立場の人間や自分よりも下の立場の人に対する言葉の形として意識してください。

【ご承知おきくださいの意味は、こちらの記事もチェック!】

お含みください

次にご紹介する念頭に置くという言葉の敬語表現の一つとして「お含みください」という言葉が挙げられます。

お含みくださいとはどのような意味なのかというと「知っておいてください」という言葉の意味として知られています。

つまり、先ほどご紹介したご承知おき下さいという言葉の意味と全く同じ意味として考えることができます。

では、どのような違いが存在している言葉なのかと言うと、この言葉は目上の人に対して表現するのに適している言葉だといえます。

先ほども紹介したご承知おき下さいという言葉は、自分よりも上の立場の人間に対しては用いるべきではないと説明しました。

しかし、お含み下さいという言葉は知っておいてください、言葉の適切な敬語表現になるので、上の立場の人に対して用いることができるおすすめの表現だといいえます。

なので、目上の立場の人間に対して何か知ってほしいことがある場合は「~をお含みください」という言葉の意味になるということを注意してください。

特に年齢が上の人に関しては言葉遣いに厳しい方も多いので、同じようなニュアンスだったとしても全く使い方が異なるということを念頭に置いてください。

ご了承ください

次にご紹介する念頭に置くという言葉の敬語表現の一つとして「ご了承ください」という言葉が挙げられます。

ご了承くださいとはどのような意味なのかというと「納得、理解して受け入れてください」という意味として知られています。

この表現は社会人として活躍している方であれば誰しもが聞いたことがある言葉ですし、一度くらいは使ったことがある言葉だと言えます。

幅広くビジネスのシーンで用いられる言葉ではありますが、ご了承くださいという言葉も念頭に置くという言葉の敬語表現の一つとして考えられます。

なぜならば、念頭に置くという言葉は心の中に留めるという言葉の意味が含まれています。

つまり、こちらが伝えていることを納得したり理解してもらうということはそれを相手の心の中に置いてもらうということになります。