CoCoSiA(ココシア)

「コテハン」の意味とは?今更聞けな...(続き5)

このように日本は古くから言葉をいろいろな意味にしてきたのです。

つまりは、LINEのように新しいコンテンツだからというわけではありません。

LINEはIDネームを頻繁に変える人がいる

ここまででLINEの「コテハン」を理解できたと思います。

ではなぜ、LINEではこのように相手の名前を固定する「コテハン」が必要になっているのかと言いますと、実はLINEはIDを頻繁に変える方が多くいらっしゃるのです。

機種変などに伴いIDが変わってしまう人もいらっしゃいますが、なんだかの諸事情でIDを変換せざるを得ない方もいらっしゃるのです。

そんなときに知らない名前からメッセージが来たら反応するのに戸惑いますよね。

そんなときに戸惑わないために、「コテハン」していると戸惑わないのです。

IDを変えても名前は変わらないからです。

要は自分が困らないようにするためです。

もしくはIDを交換した理由が乗っ取られたことで交換したとなると乗っ取られたIDからメッセージが来た時にコテハンしていれば、防ぐことができるのです。

なぜなら、新しいIDの友人からはそのような情報が来ているので、防ぐことができるのです。

このようにLINEを使用するうえで困らないようにするためにコテハンが必要なのです。

コテハンは自分にとってもそうですが、相手にもとっても有意義な行為になっているのです。

ぜひ、自分のためにも、相手のためにも、「コテハン」をするようにしましょう。

他にもある!LINEの専門用語

おそらくここまでで「コテハン」に関しておなかいっぱいになっている方も多くいらっしゃるかもしれません。

しかし、「コテハン」以外にもLINEの専門用語はいっぱいあるのです。

つまり、覚えるべき言葉は多くあるのです。

横文字言葉ばかりでもう嫌だと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。

カタカナ言葉についてコンプレックスを抱きすぎなのです。

ある意味、LINEの専門用語を覚えることは、カナカナ言葉を克服するのに、良い活用方法かもしれませんよ。

そんなこと言ってもこの先LINEを使うことはないからと言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、何度も言いますが、あなたがどう思おうと時代は進んでいるのです。

あなたが必要ないと思っても、社会が必要として進んでいく可能性もあるのです。

これまでに携帯電話、パソコン、などで取り残されてしまった方が多くいらっしゃるのです。

このように自分の考え方や自分の世界だけで判断するのはやめましょう。

知らないよりは知っておいた方がよいのです。

この世に存在するものであるのならば…。

スタレン

早速LINEで頻繁に使用される「スタレン」ですが、これは、LINEスタンプを連続して投稿することのことを言います。

要は長い文面ではなく、スタンプ1つを何回も連続して投稿することで、相手へ伝えたいことを片付けるという手段です。

スタンプ1つでいくつもの言葉を発信できるので、便利なことこの上ないのです。

ただ、最近はメールのやり取りをさえぎるためにわざとスタンプを連続して相手を飽きさせるようにするために行う人もいらっしゃいます。

もし、あなたが相手から「スタレン」を受けたときは、要注意しましょう。

本当の気持ちを伝えているのか、もしくは、ただ飽きられているからされているのか見極める必要があるのです。

LINEスタンプというコンテンツがあったからこそ、できた言葉であり、新しい言葉ではありますが、ただ略されて、カタカナ言葉になっているだけで意味はそんなに難しくありませんよ。

つまり、難しいと思っているのはあなた自身なのです。

難しいと思うばかりに覚えることをやめてしまうのです。

なぜ、難しいと思うのか、それはカタカナ言葉になれていないのかもしくは、自分にとって必要ないと思っているからです。

ブロッコリー

さてさて次によく聞く言葉は「ブロッコリー」です。