CoCoSiA(ココシア)

30代女性の失恋の立ち直り方14選...(続き3)

でも終わった恋にすがっていたら、“この先”は訪れません。

失恋は苦しいし不安もいっぱいだけど、失恋は失恋。

「今回は、縁がなかった」と思うのが賢明です。

だって実際に、その恋は終わってしまったのですから。

彼との出会いの縁は確かにあったけど、生涯を共にするお相手ではなかったということです。

無理して結婚に漕ぎつけて離婚するより、早い段階で結論を出せた自分を誇りに思いましょう。

あなたは周囲の目や世間体よりも、自分の気持ちや人生を大切に考えることができたから、恋を終わりにする道を選ぶことが出来たんです。

それに失恋の経験をすることで、“人との縁”の大切さも深く知ることが出来たのではないでしょうか。

寂しいけど「今回は、縁がなかった」と思うことは、失恋から立ち直るキッカケになるとともに、新たなご縁への期待に繋がるはず。

家族や友人との今ある“縁”を大切に、新たな縁が生まれることを受け入れる準備を整えましょう。

7、自分磨きをする

自分磨きをするというのも、失恋の立ち直り方のひとつです。

失恋に落ち込んで、絶望的になって、何もかも諦めてしまったらもったいない!恋をするとキレイになるのが女性ですが、失恋してもキレイになれるポテンシャルをもっているのが女性です。

30代ならそのポテンシャルも高いはず!自分の好きなことや、似合うファッションも分かっているのですから、磨けばもっと美しくなっていけます。

そうやってキラキラしていたら、新たな恋も自然と舞い込んでくるはずです。

失恋は自分磨きの良いキッカケです。

元カレとそのままの関係を続けていたら、きっと自分磨きをしようとも思わなかったはずです。

失恋したから、あなたは今よりもっと素敵な自分を手に入れることが出来るんです。

周囲の人たちを見てください。

結婚している人より独身の人のほうがキレイだと思いませんか?

それは、未知数の未来に期待感をもっているからです。

何が起こるか分からない未来にいつもワクワクしているから、自分を磨いてアップデートさせ続けているのです。

8、仕事を頑張る

王道かもしれませんが、仕事を頑張るのも30代女性の失恋からの立ち直り方です。

30代での失恋…つまり独身彼氏なし、仕事あり。

の状態の人がほとんどですよね。

今あるのは仕事だけ。

それなら、今ある仕事を頑張るしかありません。

それに、仕事を頑張ることは自分のキャリアに繋がります。

キャリアアップすることは、自分で生きていく力を身につけるということです。

これは女性として、もっとも強く美しいあり方だと筆者は思います。

もちろん、恋愛や結婚を諦めるということではありません。

仕事を頑張って自立した女性になることで、無駄な焦りを感じずに済むということです。

仕事を頑張って生き生きとしている女性は素敵だし、楽な気持ちで恋愛と向き合えるようになれば、これからいくらでも恋愛を楽しむことが出来ることも分かってきます。

失恋した恋だけが恋じゃなく、次の恋も、その次の恋も…。

自立した女性ほど強く美しいものはありません。

そんな女性には、素敵な恋もどんどん舞い込んでくるはずです!

9、元カレとの思い出の品は捨てる

失恋した後、元カレとの思い出の品ってどうしていますか?

捨ててしまう人、捨てられない人、それぞれ居ると思いますが…あなたが捨てられないタイプなら、元カレとの思い出の品を捨てることがよい失恋の立ち直り方になるはずです。

思い出の品って、そこに良い思い出がいっぱい詰まっているから、捨てるのが嫌なんですよね。

品物に罪はないし…とも思ってしまいがちです。

でも、元カレとの思い出の品は、ただの品物ではなく思い出が詰まった品物。

それを見るたびに思い出してしまうし、それがある限り失恋から立ち直ることも出来ません。

思い出は心の中にしまっておけば十分!そして目に触れない思い出は、忘れることはありませんが思い出すことも無くなっていきます。

今は思い出さなくなることも受け入れられないかもしれませんが、怖がる必要はありません。

思い出したいときはいつでも、心の中から引き出すことができるのですから。

失恋から立ち直るためには、思い出の品は捨てて、思い出だけを心にしまいましょう!

そうすれば、いつか良い思い出として懐かしむ、過去の失恋になっていくはずです。

10、一人旅をしてみる

一人旅をしてみるのも、オススメな失恋からの立ち直り方です。