少し遅れた!」なんてのんきに言いうのです。
彼女は「なんてマイペースな人なんだろう」と思うことでしょう。
そんなB型彼氏にうんざりしてしまうときもあるかもしれませんね。
仕事に関しても、マイペースを崩しません。
人のペースに合わせるのが苦手なので、周りの人が忙しそうにしていても自分はへっちゃらなのです。
自分は自分。
人は人。
しっかりと分けられています。
その点では素晴らしいことと言えそうですが、あまりにマイペースすぎると仕事に支障がでてくることもあるでしょう。
「少しマイペースすぎるんじゃないか」と上司に注意されることもでてくるかもしれません。
そんなときB型彼氏は「すいません」と謝りながらも、自分を変えることはしない可能性が高いですよ。
相手のことを考えるよりも自分の気持ちで動く
B型彼氏の基本は自分です。
中心は自分であるし、一番大切にしたいのも自分なのです。
これは人間として決しておかしなことではありません。
もともと人間は自分が一番可愛い生き物だからです。
ですから、世間では他人中心に生きる人が多い中、自分を中心に考えられることは素晴らしいことです。
なかなかできることでもありません。
しかし、この世は多くの人々で成り立っていて、自分一人なわけではありません。
相手のことを考えることも必要なのですよね。
B型彼氏の場合は、この点が欠けています。
自分の気持ちをあまりに優先させたいがために、相手のこのを考えることができないのです。
できないというよりも、そうしないのかもしれませんね。
「自分はこうしたい。だから、こうするんだ」という気持ちが強すぎるのかもしれません。
「相手のことなんて考えていられるか」という気持ちでいるのかもしれません。
いずれにせよ、B型彼氏にとっては自分の気持ちで動くことが一番なのです。
これはデート中にもよく表れます。
彼女がどこに行きたいかを聞かずに「ここに行こう。俺、ここに行きたいから」と言って自分の行きたいところに連れていきます。
リードされるのが好きな彼女であれば、いいのかもしれませんが、そうでない場合は「なんて自分勝手なの」と思われて終わりそうですね。
自分の意志が強いので頼りになる
B型彼氏には長所もありますよ。
それは自分の意志が強いので頼りになるということです。
自分の意志をしっかりもっているために、ついつい頼っちゃうという女性も多い事でしょう。
そんな彼氏をかっこいいと思う彼女も多いはずです。
意志が強いということは「こうするぞ」という気持ちがはっきりしているわけで、そこに頼りがいを感じるわけですね。
意志が弱く主張をはっきりしない彼氏には頼りがいを感じませんが、このようなB型彼氏には強く惹かれる女性が多いのも特徴です。
B型彼氏は頼りにされると、より一層頑張ろうという気になりますよ。
ですから、B型彼氏にうまく頼って、調子にのらせるのも手かもしれませんね。
5.個性的
B型彼氏は個性的です。
悪い言い方をすれば、変わっているということです。
個性が強く、人と変わった意見を持っていることも多々あります。
個性的なことはとてもいいことですが、あまり強すぎると周りの人が困ることもあるので注意が必要です。
自分で「個性が強い」と自覚していないB型彼氏も多いのです。
自分はいたって普通、と思っているのでしょう。
しかし、周りから見ればかなり個性が強いわけです。
彼女が「あなた個性強いよね」と言えば、「うそ!」と驚くくらいです。
それくらい、自覚がないのがB型彼氏なのです。
もちろん、自覚をしっかりしているB型男子もいますよ。
そういう人は自分のことをよく知っているので「個性的だね」と言われても、全く驚きません。