夜一人で部屋にいると寂しくなって「彼女に会いたいな」と思うわけです。
可愛らしいですね。
連絡を待っているのに返事がこないときも寂しいなと感じているかもしれません。
さらに、彼女が他の男性と話をしているだけでも嫉妬する傾向にあります。
それはなぜかというと、不安だからです。
「自分のもとから去って行ってしまうのではないか」と不安になるのです。
さらに言うと、「彼女は自分のもの」という意識がとても高いので嫉妬します。
「自分のものに触れるな」という感覚でしょう。
彼女の方も、嫉妬されるのは「愛されている証拠」などと思い、喜んでいるのではないでしょうか。
【束縛彼氏については、こちらの記事もチェック!】
3.何事にもプライドが高い
何をするにもプライドが高いのも特徴的です。
例えば仕事一つするのにもプライドを持っています。
これはいいことですね。
仕事にプライドを持っている男性はモテるからです。
プライドを持って働いている姿はぐっときますよね。
「俺は仕事をするとき~だと思ってるんだよね」などと言えば、恰好もつきます。
彼女のほうも「こんなにプライドを持って仕事しているんだ。すてき」と思うことでしょう。
しかし、変なプライドは女性を引かせる原因になります。
それを知らずに口に出していれば、「この人は変なプライドが高い!」と思われてしまうわけです。
では変なプライドとはどんなものでしょうか。
例えば三十を過ぎて「惚れたら負け」と思いながら恋愛しているB型彼氏のことです。
これは根拠のない変なプライドではないでしょうか。
自分に絶対的な自信を持っている
B型彼氏は自分に絶対的な自信があります。
自分は何でもできる、すばらしいと思っているのです。
そして、褒められることも大好きです。
褒められるとさらに自信がつきますね。
自信があるからこそ褒められることが大好き
B型彼氏は自信家であり、褒められることが大好きです。
すでに自信がたっぷりあるのに、さらに褒められたいと思っているのです。
どうしてそんなに褒められたいのでしょうか。
実は心の底では、本当の自信はないからかもしれません。
自信があるふりをしているだけで、本当はないのかもしれないのです。
よく、弱い人ほど強がると言いますが、それと似ているかもしれません。
自信がないということは自分を信頼できていないということです。
ですから、代わりに他人に褒めてもらい、自信をつけようとしているわけです。
しかし、他人はいつもいつも褒めてくれるとは限りませんよね。
本当に必要なのは自分で自分を信用することなのです。
それが一番大切なこと。
それさえあれば、他人から必要以上に褒められる必要はないのですね。
4.マイペース
B型彼氏はとにかくマイペースです。
彼女にも自分のペースに合わせてもらうことを望みます。
例えば約束の時間に遅れてきても「あ~ごめん。