アジア諸国の中でも日本人はどことなく顔立ちが違いDNAの中にも日本人特有の遺伝子というものが存在します。
それらは元々日本列島にのみ存在していた縄文人の遺伝子があるおかげなのです。
日本人が日本人らしいのは縄文人の遺伝子を持っているからと言えます。
縄文人はどこからきたの?
日本列島も元はアジア大陸と一体化していたと言われており、そこから地殻変動で孤島となった事は既に解明されていますが、それならばアジア諸国にも縄文人のDNAがあってもおかしくないのでは?と思いますよね。
しかし、アジア諸国に縄文人のDNAは存在せず、縄文人のDNAに最も近いのはアフリカの民族とされているのです。
まだ解明はされていない
弥生人のルーツは大陸系でシベリアから渡ってきたものであると解析されているのですが、じつは縄文人のルーツに至ってはまだ解明がされていないのは現実です。
しかしアジアの国々だけで日本人だけが縄文人の遺伝子を持っているという事までは分かっています。
仮説はいくつかあるものの、真実は未だ研究中であるのです。
縄文人のルーツについての仮説
未だ科学的に解明されていない縄文人のルーツですが、最新の仮設では「何らかの方法でアフリカ系民族がアジア大陸を超えて大陸から離れる前の日本列島に辿り着いて繁栄した」や「様々な民族が交配していく中で縄文人としての遺伝子が生まれた」というものがあります。
現在の科学ではここまでが限界ですが、いずれ弥生人同様に縄文人のルーツが解明される時が来る事でしょう。
それも遠い未来では無いのかもしれませんね。
あなたは、弥生顔?縄文顔?
見た目で分かるものから、内面的な所まで縄文人と弥生人にはそれぞれの違いがあるという事をご理解頂けましたか?
混合の場合でも、縄文人よりの混血、弥生人よりの混血などあるので自分のルーツがどちらに属しているのか?
チェックしてみるのも面白いかもしれませんね。