大好きな彼氏といつまでもラブラブでいたいそこのあなた!
ラブラブでいるためには、彼氏からいつまでたっても「愛しい」と思われることが重要になりますよね。
あなたは、彼氏との関係の中で彼氏から「愛しい」と思わせることのできる行動を行うことができているでしょうか?
人によっては、そんなことをしなくても今では毎日のように愛しいといわれていると安心している方もいることでしょう。
反対に、なんだか最近彼氏が冷たくなってしまって、可愛いとも愛しいとも話してくれなくなって焦りの気持ちを感じている方もおられるかもしれないですね。
そう、今は安心できているとしても、今は「いとしい」といわれることができている女性でもいつかは言ってもらうことができない、思ってもらうことができなくなってしまうかもしれないんです。
そんなのいやですよね!
せっかくお付き合いすることのできた大切な彼氏だからこそ、こちら側から少しテクニックをかましていつまでも「愛しい」と思われるような存在に大変身してみませんか?
ということで、この記事では世の中すべての彼女たちがその彼氏たちに、いつまでたっても愛しくてたまらないと思わせることのできるテクニックをご紹介しています!
そのテクニックを使えば使うほど、彼氏はあなたのとりこになってしまうはずです☆
彼氏に「愛しい」って思われたい!
あなたは、彼氏のことが大好きなんですよね。
だからこそ、同じように相手にも自分を愛してほしいのです。
その根源として、いつでもどこでも自分のことを思い出してくれる時には「愛しい」という気持ちを思い出せてほしいと感じているのではないでしょうか。
そりゃあ、心から大好きで愛していて、いつまでも一緒の時間を過ごしていたいと思うことのできる相手なのですから、そのように感じるのは妥当といえるでしょう。
しかし、人というのは、新しいものに刺激を受け、それまでに連れ添ってきた物事・思い出・人間…すべてに「飽き」の木本を感じてしまうものです。
ずばり、彼氏も同じもの。
もしかしたら、あなたにいつの日かは「飽き」てしまうかもしれないんです。
それでいいのでしょうか?
おそらく、すべての彼女たちが彼氏のことを本当に愛している方であれば、「飽きられたくない」「いつまでも大好きでいたいし、相手にもそのように感じていてほしい」と思うのではないでしょうか。
ずばり、彼氏に愛しいと思われることって彼女にとって重要要素なんですよね。
彼氏が可愛いとか愛しいって言ってくれるからこそ、次に会う時までに少しだけでもかわいくなっていたいと思うことができます。
そう思ってもらうためにダイエットや勉強、仕事などをがんばることができるのです。
彼氏がいつ女性たちのパワーの源になっているのって、彼氏からの愛情なのではないでしょうか。
そんな気持ちを無駄にしていませんか?
もっともっと愛されたいのではありませんか?
もっともっと、仲良くなって、もっともっと近づきたいと考えているはず。
そのためには、やはり男性側の気持ちを「愛しい」と思わせるようにしておくのが重要になります。
ということで、この記事では簡単にだれもがチャレンジすることのできる彼氏に「愛しい」と思ってもらえるテクニックを13個もご紹介しているので、ぜひ実践してみてくださいね。
愛しくてたまらない彼女になるには!?13個のテクニック
あなたは、彼氏のことを思い出してみたり、思ったりするとどのような気持ちになるでしょうか?
彼氏のことを大好きに思っているのであればあるほどに、もう言葉にできないくらいのキュンキュンした気持ちになることができているはず。
その気持ちって、彼氏へ「愛しくてたまらん」気持ちなのです。
そのような気持ちを彼氏も同じように、あなたに対して抱いてくれていたらどのように感じるでしょうか。
とっても嬉しいですよね。
なんだか本当の意味で心と心がつながっているかのように感じるでしょう。
そのように思わせるためには、“テクニック”が必要になります。
自然とできている人もいますが、できれば「これをやれば愛しく思ってもらえる」とわかっていたほうがいいですよね。
では、男性に対してどのようなことをしていけばいいのかを13個、じっくりとみていきましょう。
また、読んだ後はすぐに着手することができるものからどんどんチャレンジしていきましょうね!
1.いつでも笑顔
あなたは、彼氏といるときだけ“笑顔”でいませんか?
特に職場や学校が同じ…など空間を共有することがある彼氏をお持ちでいる方は、彼氏といないときでもいつでもにこにこ笑顔を絶やさないようにしましょう。
しかし、特に男性と一緒にいる時こそ、今まで以上にいつでも笑顔でいるようにしてください。
女性の中には「笑顔を作ると法令線がでて、なんだかかわいくないから笑わない」という人もいますね。
それじゃあ逆効果!笑顔ってどんなに上手なお化粧にもかなわない、最高のお化粧だともいわれているんです。
その笑顔があったからこそ、彼氏はあなたとのおつきあいを決めたのかもしれません。
その笑顔であなたの彼氏は、いつもの疲れや悩みなどを吹っ飛ばしているのかもしれません。
目の前に素敵な笑顔があるからこそ、がんばることができていますし、そこに笑顔があるからこそ「この人とお付き合いしていてよかった」と感じることができます。
常に笑顔でいましょう。
そして安心感を相手に与えましょう。
あなただって、彼氏がいつでもにこにこしてくれているとなんだかあなたまでもうれしくなってしまうのではありませんか。
それと同じなのです。
2.ちょっとしたことで喜ぶ
男性ってどんなに強そうにみえるタイプであっても、ガラスのハートの持ち主。
そのため、どんなに小さなことでもしてもらったことには喜ぶようにしてください!
たとえ、あなたの本心では「まったくうれしくない」とか「もっと大々的なことをしてほしかった」と感じたとしても、です。
それじゃあ相手にうそをついていることになるのではないか?と感じてしまうかもしれないですね。
そんなことないんです!ちょっとしたことで喜ぶ姿こそがとてもかわいいのです。
まるで小さな子供がたったひとつのアメダマをもらって喜んでいるかのような、そんなかわいさがあるんですね。
あなたは、ちょっとしたことで喜ぶことができているでしょうか?
また、相手に何かをしてもらった時には、きちんとそのうれしい気持ちを相手に伝えているでしょうか。
なかには、言わなくてもわかってくれるなんて思って、伝えていない人もいるはず。
それじゃあ、ガラスのハートが割れてしまいますよ。
どんなに小さなことでも、まるで「これまでに体験したことがなかった」かのように驚くのもポイントです。
棒読みにならないように、きちんと心を込めて相手に伝えるようにしましょう。
3.何でもおいしそうに食べる
男性ってもりもりと食事をする女性にひかれるものです。
しかし、世の中の女性たちはいつでもどこでもダイエットをするために少食になっていますよね。
その結果、どんなにおいしいものでもおいしく食べることができなくなっています。
あなたにはそのようなことはないでしょうか?
彼氏とのデート最中になんでもおいしく食べることができていますか?
これからは、特に彼氏がおすすめしてくれたお店であれば、どんなにあなたのお口に合わなかったとしても“おいしそう”に食べるようにしてください。
人間の生きるための三大欲求に“食欲”というのが含まれているように、食事をしっかり食べる、さらにはおいしそうに食べる人って無条件に魅力的に見えるものなのです。
4.少し高めの可愛い声で話す
彼氏と関係が長くなって来れば、自分を取り繕うことを忘れてしまう女性が多いですね。
あなたはそんなことないですか?特に“声”には気を付けたいもの。
声ってそれだけで、その人の印象を決めてしまうほどにとても重大的なことなんですよね!
低い声なんてもってのほか!
低い声=男性的な印象があるのをあなたもなんとなく察しているのではないでしょうか。
だからこそ、彼氏との会話だけでも、電話だけでもいいです。
ちょっといつもの声よりも高めで、さらにかわいい声を出してみましょう。
そんなさりげないかわいい声をきくだけでずっきゅんどっきゅん、彼氏をドキドキさせることができちゃうんです。
とはいっても、やりすぎるとただのぶりっこだとか、ドン引きされることもあるのでいつもそうするのではなく、ここぞというときにそのような声を出すようにしましょう。
おすすめは、彼氏とデートの別れ際ですね。
5.お泊りでは可愛い部屋着を着る
彼氏とお泊りをする関係になっているカップルもいることでしょう!
泊まる場所というのは、彼氏のおうち、あなたのおうち、もしくはホテル…などいろいろありますね。
どんな場所でも、寝間着だけは気合を入れましょう!
女性は「肌」に気を使っているのですが、それだけではなく部屋着にもとことんこだわってみて。
人間をパッとみたとき、一番に目に入るのってその人の服装だったりしませんか?
そしてその服装で、その相手の雰囲気を察してしまうもの。
だからこそ、かわいいものを着てください!
どんな季節でも女性らしい、やわらかいフォルムがだせるモコモコふわふわの生地がおすすめ。
とはいっても「パジャマなんて買う金ない!」なん手嘆いている方もいるかもしれないですよね。
心配ご無用!
プチプラでもとてもかわいいデザインのものがたっくさんあります!
【可愛い部屋着は、こちらの記事もチェック!】
6.彼氏の前では甘えん坊
あなたは、彼氏の前でかっこいい女性を演じようとしていませんか?
たしかに引っ張っていってくれる女性って頼もしいものです。
しかし、あまりにもかっこよくて自分で何でもできてしまう女性だと、男性は「この子には俺は必要ないんじゃないかな」なんて思うようになります。
それでいいのでしょうか!?いやですよね。
本当のあなたは、なんでもできてしまう素晴らしい人間なことでしょう。
しかし、彼氏の前だけでもそのヨロイを脱ぎ捨てて“甘えん坊”のあなたに大変身してください。
彼氏に甘えるのが怖い?恥ずかしい?
そんな気持ちを捨てて、まずは自分からスキンシップをとってみましょう。
男性って甘えられることにステータスを感じるくらいに、甘えられること・頼られることが大好きなんです。
また、彼氏の前だけで甘えん坊になることによって、彼氏を虜にすることができるだけではなく、「この子には俺が必要なのだ」と思わせることができ、手放したくない彼女になることができます。
7.可愛く照れる
照れ方も重要ポイントになります!
あなたは、彼氏になにかを褒められたとき、もしくは一緒にいる時に何かで照れた気持ちになった時にどのようなふるまいをしているでしょうか?
人によっては、その気持ちを表にあらわさずに自分の心の中にとどめようとしているでしょう。
しかし、それってもったいないです。
せっかく「照れる」という気持ちになれているのですから、その気持ちをしっかり“表”に出して彼氏にアピールしましょう。
ずばり“かわいく”照れてください。
とはいっても、そんなことをいうと、とてもぎこちなくなってしまいますよね。
ありのままのあなたの照れた気持ちを相手に伝えたらいいだけです。
そうすれば、自然とありのままのあなたのかわいらしい姿を相手に伝えることができます。
8.『大好き』を伝える
彼氏になったということは、お互いの気持ちを伝えることができたからでしょう。
そのため、「大好き」という気持ちをお付き合いの初めのころはよく言いあったかもしれないですね。
それに、毎日が新鮮でハッピーだったために「いとしいと思われたい」なんて思うようなこともなかったのではないでしょうか。
しかし、日が経ってしまえば、そのような大好きという気持ちを伝えなくてもお互いにそのような気持ちを持っていることを“分かり合っているに違いない”と思うようになります。
でも、実際はそうじゃないんですよね。
そんなことを思いながらも「相手から大好きといってほしい」と思い、さらに「愛されたい」と思うようになります。
彼氏がいるのにとても不思議な心境です。
相手に求めていることは相手もあなたに求めていること。
要するに、あなたからはじめに「大好き」であるということを相手に伝えるようにすればいいのです。
してもらいたいことは、自分から進んでしてあげるのです!
また、「大好き」と不意打ちに伝えてもらうことで、彼氏は「ああ、愛されていたんだな、大切にしなきゃな」と再確認し、彼女のことを愛しいと思うようになるんです。
お互いに幸せな気持ちになれるんですね!
9.負けず嫌いな一面を見せる
大好きな人の前だとどうしても甘えてしまうのが女性です。
もしかしたら、あなたは彼氏の前ではべったりしてしまっているのではありませんか?
確かにその姿もとてもかわいらしいのですが、男性にぜひとも“ギャップ”のある姿を見せてみましょう。
ズバリ”負けず嫌い“な一面を見せるようにするんです!
男性っていつもと違う女性の一面を見るたびに相手に恋をしてしまうもの。
だからこそ、負けず嫌いで、その対象となる出来事に対して一生懸命になっている姿をトコトン見せつけてやりましょう!
そうすることで「ああ、この子はこんな一面もあるんだな」なんてドキドキさせ、それは彼女のことをいとしいと思う基礎的な気持ちになります。
あなただって、彼氏がいつもとは違うような姿―それも絶対にありえないと思うような―になっているのをみると、どこかうれしいだけではなく、そのいつもとは違う姿にドキドキしてしまうのではありませんか?
10.嫉妬ではなくかわいいヤキモチを焼く
大好きな彼氏が知らない女性と仲良くしていることをきいたり、さらにはそのような姿を目の当たりにしてしまうとショックなだけではなく、嫉妬してしまいますよね。
その嫉妬の気持ちを相手に伝えないままにガマンしてしまうのも問題ですが、その気持ちを彼氏に伝える際のその伝え方に気を付けてみましょう。
男性って基本的に嫉妬されたり、ヤキモチをやかれたりするのが大好き。
そうされることによって、自分への愛を確認していることも。
そのために、わざとヤキモチをやかせるような行動をする人って少なくないんです。
とはいえ、嫉妬やヤキモチをやいているということを“怒りを持っている”口調で伝えるのはNG。
男性ってやきもちを焼いてほしいくせに基本的にはガラスのハートの持ち主ですからね。
この上なくかわい~くヤキモチをやいてみましょう。
ちょっとだけでも涙を見せるだけでも効果的。
そんな姿を見て「この子を守りたい!」という気持ちを増進させるだけではなく、さらに好きにさせることができます。
11.素直に気持ちを伝える
男性って自分の気持ちをストレートに伝えてもらったほうが嬉しいと考えています。
それに男性同士の会話というのは、女性同士の会話とはちがってほぼほぼオブラートに包むようなことはせずに、ストレートに物事を伝えることが多いです。
特に男の中の男と思えるような男性であればあるほどに、この傾向が強いと考えてもいいでしょう。
とはいえ、女性はそのようにして何かを伝えるわけではないということは、だれしもが理解していること。
だからこそ!です。
だからこそ、あなたの気持ちを素直に伝える姿勢を持ちましょう。
あなたの感じたことをすべて素直に話せばいいということではありませんが。
あなたの気持ちを素直に伝えることによって、「こんなにも思いっきりぶつかってきてくれているんだな」と見直してくれます。
また、そのように素直に気持ちを一生懸命に伝えてくれる姿というのがかわいらしいくて、愛おしく感じてしまうのです。
小さい子供が一生懸命に何かを伝えようとする姿ってかわいいと思いませんか?まさにそのような感覚と似ているといえます。
12.スキンシップを増やす
好きな彼氏だからこそ、誰よりもそばにいたいし、いつでもできることならくっついていたいと考えている方は多いのではないでしょうか。
そんな妄想とは裏腹に現実世界に目を向けると、どうしても緊張してドキドキしてしまってなかなかスキンシップをすることができない方もいるでしょう。
しかし、あなたの彼氏なのです。
ぜひとも、スキンシップを増やしてみましょう。
一緒にいるときには必ず手をつなぐようにするだけでも、かなりの効果が表れます。
また、ふいうちでスキンシップをすることによて、さらに彼氏のことをどきどきさせることができるなんていうことも。
できればハグをする…というレベルまでのスキンシップをしてほしいのですが、お付き合い仕立てだとか男性に対しての免疫が少ない方だと、どうしても難しいでしょう。
そんなときは「腕を組む」「手を自分からつなぐ」というところに着目してくださいね。
13.小さな『ありがとう』を忘れない
好きな人、それも両想いになることができたのですから、お付き合いの仕立てのころというのは、どんなに小さなことでも感謝の気持ちが表れるものです。
しかし、長年のおつきあいになればなるほどに、そのように感じたとしても相手に伝えなくても相手は分かってくれる…と思い、なかなか伝えなくなってしまうんですよね。
そんなことないんです。
伝えなければ伝わりません。
これからは、どんなに小さなことでも「ありがとう」という気持ちを忘れずに相手に伝えるようにしてください。
相手にとっては、ありがとうと言われるためにその行動を起こしたのではないかもしれません。
しかし、そんなときこそ感謝の気持ちを伝えてもらうことで、うれしく感じるだけではなく、そんなにちっぽけなことでも感謝の気持ちを持つことのできるあなたに感動するのです。
そして、そんな小さなことでも感謝することのできる美しい心の持ち主を大切にしよう、愛しいと思えるんですね。
人って美しい容姿ももちろんですが、その心の持ちようにも注目しているものですよ。
こんな彼女は嫌だ…と思われる行動10選
これまでに愛しいと思われるためにぜひともおこなってほしいことをお伝えしてきましたね!
どれもすぐにできるものが多かったので、今からでも実践することができるのではないでしょうか。
とはいえ、そのように愛しいと思ってもらえる行動があるのであれば、反対に「この子苦手だな」と思わせたり、「こんな彼女とはもう別れたい」なんて思わせてしまう人もいるのです。
そんな風には思われたくもないですよね。
ということで、ここで男性たちが「こんな彼女は嫌だ」と思っている彼女っていったいどのような人たちなのかをご紹介します。
以下のことには気を付けて、彼氏に接するようにしましょう。
もしも、自分のなかで思い当たることがあれば、すぐにでも軌道修正していってくださいね!
めんどくさい
男性って基本的にめんどくさいことが苦手です。
そりゃあ女性もそうでしょうが、だからこそお互いにめんどうくさい関係にはなりたくないですよね。
ということで、男性はめんどくさいと感じる女性が苦手です。
具体的にどのような女性かといいますと、同じことを繰り返し指摘してくる、どうでもいいことを延々と話し続ける・・などをあげることができます。
女性同士の会話では当たり前の話の流れであったり、女友達であれば楽しく話すことができた話題であっても、男性にとっては「めんどうくさい」としか思うことができないこともあるんですね。
ガサツ
男性って彼女になったからこそ、いつまでも美しくかわいくいてほしいものなんです。
しかし、大好きな人とお付き合いすることができたことで気が抜けてしまい、“女性らしさ”が欠如し、ガサツになってしまう女性も少なくありません。
そのような女性は、男性にとって“一緒に歩きたくない”女性になるんですね。
服装もだらしない、洋服にシワがよっている、最低限の身だしなみメイクができていない、食べ方が汚い、歩き方も汚い・・となると、大好きだったはずの彼女のことを嫌いになってしまうことも。
今すぐにでも気になる点があったら、変えていきましょう!
上から目線
お付き合いをするということは、どちらか一方の奴隷になるということではありません。
昔の男女関係では、男性のほうが“上”であり、女性は“下”であるとみなされていましたが、現代社会においてそのような考えを持つような人が少数派になっていますね。
とはいえ、なかには反対に女性のほうが立場が上だと感じている人も少なくありません。
ずばり、上から目線をしてくれる女性が増えているんですね。
それは“草食系”と呼ばれる男性たちが増えたのも理由のひとつかもしれません。
ですが、対等であるはずの恋人関係の間でどちらか一方が上から目線をしてくるなんてありえない話。
あなただって、男性からいつもどこでも上から目線で話されたり、命令をされたら「もうこんな人と同じ時間を過ごしたくない」とか「自分のことを尊重されていない気がする」と感じ、別れを考え始めるはずです。
それは男性も同じ。
だからこそ、上から目線はやめましょう。
なかには、自分が上から目線になっていることに気づいていないこともあるので、友人などに自分にはそのような傾向はないかを聞いておきましょう。
ワガママすぎる
少しのワガママであれば許すことができる彼氏さん。
しかし、いきすぎたワガママは好きではありません。
いや、男性の中には「彼女に振り回されたい!」と考えている人もいます。
でもすべての世の中の男性たちがそのように感じているわけではありません。
また、あまりにもワガママすぎると、その女性にすべてを合わせることになるだけではなく、周りの人に迷惑をかけることも…。
そのように“周りが見えていない”というのはマイナスポイントになるんですね。
こちらもまた、上から目線と同様に自分がわがまますぎていることを自覚していない人が多いので、親御さんや兄弟、仲の良い友人などに客観的意見を聞いてみるといいかもしれないですね。
声がでかい
一緒にいて小さすぎる声で話してくる彼女のことも苦手な男性が多いですが、あまりにも大きな声で話している女性も苦手なのが男性です。
男性って大きな声で話しているイメージが強いので、それに合わせるかのように大きな声で話す女性もいますね。
しかし、“女性は女性らしくいてほしい”と思うのが男性なんです。
また、静かにすべきシーン(公共の場において)などで大きな声で話す女性なんて論外です!
だって、周りが見えていない、周りに迷惑をかけていることに気づいていないのですから。
そのため、普通のトーンで話してくれる女性を好みます。
あなたも声がでかいと誰かに指摘されたことはありませんか?
もしも一度でもそのようなことがあったのであれば、彼氏にもそんな風に思われているかも。
常識がない
ひとつ前の項目にもつながりますが、あまりにも常識がない女性って苦手です。
というのも、ちょっと常識がないかなくらいであれば、許容範囲。
「俺がおしえてあげなきゃ!」なんて、いとしいポイントになることがあります。
しかし、あいさつができない、トイレのフタをしめることができない、ありがとうがいえない、お箸の持ち方がなっていない、空気が読めない…など、普通のレベルの常識ができなさすぎると「この子といると疲れる」と感じるようになります。
そこまで気を使わなくてはいけないのかと悶々としてしまうんですね。
あなたは、常識がありますか?
もしも常識ある大人に成長できていたのであれば、保護者の方に感謝しましょう。
酒癖が悪い
カップルで一緒にお酒を楽しむ方も多いでしょう。
そんなときにおいしく楽しく飲むことができればいいのですが、限度を知っていてもそれを超えるまでにお酒を飲んでしまい、悪態をついてしまう女性もいますね。
いわゆる“酒癖が悪い”といわれているタイプです。
そのような女性のことを男性たちは快く思っていません。
ただの女友達であれば許すことができるのですが、自分の選んだ彼女のそんなことをされてしまうとたまったもんじゃないんです。
これまた、周りの人にも迷惑をかけてしまいますよね。
男の前で態度が違う
女性のなかでは、男女それぞれの前で態度を変えてしまう人がいます。
そのように、男性の前だけではぶりっこをしている・・・そんな女性のことを苦手に感じています。
特に自分の彼女にそんなことをされてしまうと、「浮気をするんじゃないか」「男に色目をつかって俺のことはどうでもいいのか」と不信感を感じるようになります。
そして、知らない間にふられてしまうんですね。
悪口ばかり言う
あなたは、彼氏と会話をする時にどのようなこと話していますか?
なかには、友達や職場、勉強のグチばっかり話しているのではないでしょうか。
何でも聞いてくれる彼氏だからこそ、日ごろためこんだストレスの元凶を聞いてほしいんですよね。
しかし、そのような悪口をきくのって誰でもうれしくとも楽しくともありません。
あなただって、彼氏から永遠と誰かの悪口を気化されたらいやでしょう?
彼女との時間は癒しタイムであり、楽しい時間にしたいのです。
自分磨きを怠っている
男性はいつでも彼女には、きれいでいてほしいもの。
お付き合いをすることになったからといって、それ以前の気合いの入っているファッションではなくなってしまったら…。
勉強や仕事をさぼるようになってしまったら…。
そんな自分磨きを怠っている姿ってだれよりも未定内容で見ているのが彼氏なんです。
いつでも「ああ、今日もきれいだな」と思わせたり、いつでも「おお!がんばってるな!」と思わせるようにしましょう。
愛しくてたまらない彼女になろう
今回は、いとしい彼女になるためにはどうしたらいいのかをお伝えしてきました!
いかがでしたか?
彼女になれたことで嬉しさいっぱいかもしれませんが、いつまでもラブラブな関係でいるためにもぜひとも「愛しい」と思われるポイントをもっている自分でいましょう。
そうすることで、あなた自身にも自信がわいてきますし、彼氏から愛されているという実感を感じることもできます。
また、彼氏もあなたのことが愛おしくてたまらなくなってしまうでしょう。