メガネをかけているときのあの俳優さんが好き!
メガネをかけているときの同僚男子にキュンとする!そんな女子は多いはず。
いわゆる“メガネ男子”がかっこよく見えてしまうわけですが、その理由をご存知ですか?
メガネ男子には、あなたも気づいていないかもしれない魅力がいっぱいです!
それに、メガネ男子って結構奥が深いんですよ♪
そこで今回は、メガネ男子の魅力を徹底解説!
たっぷりの魅力と、奥深さをご紹介していきます。
メガネ男子の魅力をもっと知りたい!なぜキュンとするのか理由を知りたい!
という女子の皆さん必見ですよ♡
メガネ男子には魅力がいっぱい!
最近人気のメガネ男子。
お洒落で知的で、メガネをかけているだけなのになぜか惹きつけられてしまいますよね。
それはなぜかと言えば、メガネ男子にはたくさんの魅力が詰まっているからに他なりません!
今やメガネは、視力を補強する実用的なアイテムというだけではなく、ファッションアイテムとしても欠かせませんよね。
そんなメガネを使いこなすことができる人は、もちろんお洒落!
でも、魅力はお洒落というだけではありません。
メガネが与えるイメージも、メガネ男子の魅力に大きく影響を与えているのです。
お洒落な見た目と、メガネというアイテムがもつイメージ。
そこから妄想するさまざまな人物像や、仕草から見える人柄など…女子が萌えるメガネ男子の魅力は、とにかく奥が深いのです!
今回は、そんなメガネ男子の魅力を余すところなくご紹介していきます。
なぜメガネ男子なの?という人も、この記事を読めばきっとメガネ男子の魅力にはハマるはずですよ♡
メガネ男子がモテる理由 →
女子が萌えるメガネ男子の10個の魅力
メガネ男子には、女子が萌える魅力がいっぱいです♡
メガネをかけているだけなのに、印象はガラッと変わるし、かけている時とかけていない時で、2倍楽しめる!
それが、メガネ男子というものです。
これからご紹介する10個の魅力は、女子を萌えさせるものばかり♪
メガネがあるだけでなぜ素敵に見えるのか、メガネをかけているだけでなぜ惹かれてしまうのか…
その魅力は奥深く、“いつのまにか”女子の心を虜にしてしまうものです。
最近メガネ男子が気になる!?というあなたは、きっとメガネ男子の魅力にハマり始めているはずです♡
メガネ男子の魅力にハマり始めている人も、まだメガネ男子の魅力に気づけずにいる人も、ご紹介する魅力を知れば、もっともっと好きになること間違いなしです。
ぜひ身近にいるメガネ男子を思い浮かべながら、彼の魅力的な一面を再確認してみてくださいね!
1.真面目に見える
女子が萌えるメガネ男子の魅力その1は、『真面目に見える』ことです。
特に黒縁メガネをかけていると、真面目に見えますよね♪
そんな真面目な印象を与えるところも、メガネ男子の魅力です。
なぜなら、真面目な男子は女子にとって“安心できる存在”だからです。
もちろん、女子だけではなく学校や職場で、周囲の人が信頼を寄せるのも真面目な人。
真面目さは、社会生活をしていくうえで、欠かせない素養なのです!
たとえば学校で、普段はメガネをかけていない男子が授業中だけメガネをかけていたら?
真面目に勉強に取り組む姿勢に見えますよね。
勉強へのやる気が感じられるので、先生からの評価も高くなるはずです。
職場でも、メガネ男子がパソコンに向かって黙々と仕事をしていたら?
集中して仕事に取り組む姿に、周囲の人も安心して仕事を任せようと思いますよね。
こうした真面目な印象のメガネ男子は、女子にとって安心感と安定感を与えてくれる存在です。
「真面目だからひとりの女性を大切にしてくれそう」「メガネの奥の瞳で、自分だけを見てくれそう」「何事にも真面目に取り組むので将来も安泰!」と、女子が求める男子の姿がメガネ男子にはあるのです。
かけていない時と全然顔つきが変わる
メガネ男子の魅力といえば、メガネをかけていない時とかけている時で、顔つきが全然変わってしまうところにもあります。
つまりは“ギャップ萌え”。
女子はメガネ男子がメガネをかけた時の、「普段は見せない真面目な一面」にキュンとしてしまうんです!
メガネって、かけるだけで印象がガラッと変わります。
どんなメガネをチョイスするかでも違うし、目元の印象まで全く違うものになってしまいます。
かけるだけで真面目そうにも見えるけど、かけることでパッとしない顔が一気に華やぐこともあります。
似合っていれば似合っているほどメガネをかけた時の印象は良く、かけた瞬間に真面目スイッチがオンになってキリッとするその顔は、女子の大好物でしかありません♡
2.ギャップに萌える
女子が萌えるメガネ男子の魅力その2は、『ギャップに萌える』ことです。
メガネをかけた時とかけていない時のギャップ萌え♡
これこそが、女子から見たメガネ男子の一番の魅力なんです♪
ギャップは、その人をより魅力的に見せてくれます。
もちろんその逆もありますが、マイナス要素からプラス要素へのギャップほど、女子を萌えさせるものはありません!
メガネ男子の場合、メガネをかけた時のギャップがプラスの要素として働いているのです。
たとえば、いつもはムードメーカー的存在でおちゃらけた男子が、メガネをかけて机に向かっていたら…
「あれ?真面目に勉強する一面もあるんだ!」と、意外性を感じますよね?
また、いつも完璧なビジュアルを誇っている男子がコンタクトではなくメガネをかけていたら…
「実は目が悪いんだ!?」とちょっとした欠点を見つけて親近感が湧いたりします。
「自宅や寝起きはメガネなのかな?」なんて妄想も働いて、キュンとしてしまうのが女子ですよね♪
メガネ男子がメガネをかけたことによって生まれるギャップは、意外性を与えます。
その意外性から、さまざまな妄想を膨らませてしまうのが女子♡
メガネ男子はそのギャップこそが、魅力なのです!
3.お洒落に見える
女子が萌えるメガネ男子の魅力その3は、『お洒落に見える』ことです。
昔はガリ勉のイメージしかなかったメガネですが、今やお洒落ファッションアイテムのひとつですよね。
デザイン性が高く種類も豊富になったことで、メガネをかけているだけでお洒落男子な印象になります。
しかも!ちゃらちゃらした感じにはならないのがメガネの魅力!
メガネがひとつあるだけで、女子が嫌煙しがちなやんちゃな遊び人風にはなりません。
真面目過ぎてダサいのもNGですが、今どきのメガネ男子はお洒落メガネを上手にかけこなしています♡
とくに、女子人気の高い“きれいめカジュアル系ファッション”や“スーツ”でのお洒落メガネ率が高く、メガネ男子と言えば“お洒落ファッション+お洒落メガネ”なイメージが定着しています。
つまりメガネ男子とは…メガネをかけている男子ではなく「お洒落な男子の通称」と言っても過言ではないのです。
お洒落眼鏡に限る!
お洒落な男子…通称“メガネ男子”なわけですから、お洒落眼鏡に限ることは言うまでもありません。
メガネをかけている男子はたくさんいるけれど、メガネ男子はお洒落でなければそう呼ばれないのです。
ですから、メガネ男子と呼ばれる人はお洒落でもあるということ!
お洒落だから、メガネだってかけこなせるわけです。
つまりメガネ男子の魅力は、そのセンスの良さにもあるということですよね♪
たとえば、シンプルカジュアルなファッションに丸メガネをコーディネートしてみたり、大きめフレームの黒縁メガネでアクセントを加えてみたり…。
今どきのメガネ男子は、ファッションの一部としてメガネをコーディネートしているのです。
さらに、メガネによって程よい上品さや真面目さがプラスできるので、カジュアル過ぎて子供っぽくなってしまうことや、野暮ったくなってしまうこともありません。
ファッションによるマイナスの印象を、上手にプラスに変えているのもメガネ男子です。
メガネ男子は、そのお洒落ファッションが女子ウケジャンルにハマっていることも魅力のひとつ。
お洒落眼鏡だからこそ、女子だって萌えるんです♡
4.クールで男らしく見える
女子が萌えるメガネ男子の魅力その4は、『クールで男らしく見える』ことです。
メガネをかけていると真面目に見えることもそうですが、物静かでクールな印象を与えるのもメガネです。
そのクールな印象から“頼れる男”に見え、メガネの奥に覗く瞳がキリッと男らしいカッコよさも演出しています。
そんなクールな男らしさも女子のツボ♡やんちゃで子供っぽい男子よりも、大人びていて頼れる男子が、女子はやっぱり好きなのです!
メガネ男子には、女子の心をキュンとさせるポイントがたくさん詰まっているんですよね♪
たとえば…スーツに繊細なメタルフレームのボストンメガネを合わせるスタイル。
お洒落で知的で、こんなコーディネートができる上司が居たら、あっという間に女子社員の憧れの存在になるでしょう。
ミニマルなスタイルに黒縁メガネを合わせるお洒落コーデも、クールかつ男らしさを感じさせます。
こうしたメガネによるクールさや男らしさは、女子の目にはセクシーに映ることもあります…♡
メガネ男子にはインテリジェンスな魅力やクールさ、男らしさなど、セクシャルな魅力を女子に感じさせる要素がたくさん詰まっているんです♪
5.仕事ができる人に見える
女子が萌えるメガネ男子の魅力その5は、『仕事ができる人に見える』ことです。
「メガネ=頭がいい=仕事ができる」…単純ですが、メガネをかけている人には頭脳明晰なイメージがありますよね。
それは、“がり勉=メガネ”だった時代の印象が残っているからでしょう。
とはいえ、がり勉のイメージはすっかり払拭されているメガネ男子。
その印象は、“メガネ=真面目でダサい”のではなく、“メガネ=お洒落で知的”に変化しています。
大人のメガネ男子なら、その印象のままに「仕事ができる男」なのです♡
ひと昔前まではメガネが野暮ったく、ダサいイメージがあったので、コンタクトにする人が多かったですよね。
でも今は、お洒落で知的な印象を与えることから、目が悪くなくてもメガネをかける人さえ出てくる始末(笑)
とくに仕事では、第一印象が仕事の成果をも左右するので、良い印象を与えるためにも欠かせないアイテムになってきているのです。
メガネをかけていれば職場の上司や部下からの信頼を集められるし、女子からも頼られる存在に♡
もちろん営業先でも、メガネ男子はお客様の心をグッと掴むほどの印象の良さがあります。
中身はどうあれ、見た目の印象から仕事ができるオーラを出しておくのも能力のひとつ!
外見に負けない中身を身につけようと努力するのもメガネ男子なので、結局は、見た目だけじゃなく実際に仕事ができる男子だったりするところも魅力です♡
メガネ男子は、メガネの印象を裏切らない仕事能力にたけた人でもあるのです!
6.イケメンに見える
女子が萌えるメガネ男子の魅力その6は、『イケメンに見える』ことです。
昔はダサいイメージしかなかったのに…なぜでしょう?
今は、メガネと言えばお洒落で、メガネ男子と言えばイケメンの代名詞みたいになっていますよね。
そうなったのも、ファッション性の高いお洒落なメガネが増えたからなのかもしれません。
昔は視力を補強するためだけのアイテムで、大事なのはレンズの度の強さでした。
でも今はファッション性の高いメガネが増えたことで、“自分に似合うメガネ”がかけられるようになっています。
自分に似合うメガネを選んでかけられるということは…女子がメイクをするのと同じような効果があると言えるのです!
メガネ男子がイケメンに見えるのも、女子がメイクをして可愛く見せるのと同じ原理。
メガネでイケメンに見せることが可能になったからです。
目の印象が薄かった人は、メガネをかけることで女子のアイラインのような効果を出すことができるし、彫が浅くのっぺりした顔立ちの人は、メガネをかけることで凹凸感を出して華やかな顔立ちに見せることができますよね。
また、お洒落ファッションを身にまとうことで“雰囲気イケメン”になれるのと同じで、お洒落メガネをかけることで、“イケメン風”に見せることができるのもメガネです。
メガネ男子のメガネは、女子の化粧と同じく化けることができるアイテム!イケメンに見えれば、魅力的に見える!
印象操作の賜物ですが、メガネを上手に取り入れてイケメンオーラを発しているのが、メガネ男子の魅力でもあるのです♪
7.笑顔がより魅力的に見える
女子が萌えるメガネ男子の魅力その7は、『笑顔がより魅力的に見える』ことです。
メガネ男子には、知的・クール・頭脳明晰…と、一見すると近寄りがたい雰囲気もありますよね。
いつも何かに集中していそうだし、それを邪魔しそうで話しかけるのも躊躇してしまいます。
真剣なまなざしはカッコいいけど、ちょっと冷たい印象を与えるのも事実です。
でも、そんなメガネ男子が笑うと…最高にキュートなんです!
クールだからこそ笑顔が見られると安心するし、知的なメガネ男子の笑顔は少年っぽくもあり、ちょっとお堅いイメージから一気に親近感を与えてくれます。
なんだか、メガネ男子が笑った瞬間に緊張が解けるような…その瞬間、きっと女子の心もとろけてしまうんです♡
メガネ男子の笑顔が魅力的なのは、メガネのイメージとのギャップがあるからこそ。
いつもはクールなイメージもあるからこそ、笑顔がより魅力的に見えるのがメガネ男子なのです♪
8.頭が良さそうに見える
女子が萌えるメガネ男子の魅力その8は、『頭が良さそうに見える』ことです。
これも単純ですが、やっぱりメガネには頭が良さそうなイメージってありますよね。
“がり勉”と言うほどのマイナスイメージは無いものの、良い意味で頭が良さそうで好印象!
それが、メガネ男子です。
なぜメガネ男子に頭が良さそうなイメージがあるかと言えば、「勉強しすぎて目が悪くなっちゃった」ことを連想させるからです。
細かい文字が羅列された参考書とひたすら向き合っていれば目も悪くなる…それだけ勉強しているんだから頭が良いはず!
メガネ男子には、そんな“イコール勉強”な印象もあるのです。
だって、運動部系の男子にはメガネの印象はありませんよね!?
遠くを見ながらプレーするサッカー部などでは、視力が良いのが自慢の人も多いはずです。
それに、運動部系の男子は運動に明け暮れる分、勉強はおろそかになりがち…だからこそ視力が良いとも言えますよね。
ただ、運動ができる爽やか系イケメンであれば、頭が悪くても許されるのが実情。
とくに学生時代は、運動部系のイケメンのほうが華やかでモテますよね♪
でも、それが逆転してくるのが大学~社会人です。
運動で成功するのはほんの一握り。
となると、社会で必要になってくるのは頭脳です。
頭が良さそうな人が女子に魅力的に映るのは、生活していくうえで頭脳が必要なことを本能的に知っているからでもあるんです。
メガネ男子は、女子に「この人なら生活を共にしていける」と感じさせます。
その頭が良さそうな見た目は、メガネ男子の魅力的な部分に他なりません♡
9.優しそうな印象を受ける
女子が萌えるメガネ男子の魅力その9は、『優しそうな印象を受ける』ことです。
メガネのイメージからは真面目でクール。
少し冷たそうな印象もあるメガネ男子ですが、ふとした時に見せる笑顔や、メガネを外した時の可愛らしい瞳など、思わぬギャップに出会えるのもメガネ男子です。
そのギャップに触れた時、優しそうな雰囲気が際立つのも魅力のひとつで、女子の萌えポイントにもなっています。
近寄りがたいのかな?と思いきや人懐っこい笑顔で接してくれたり、堅そうに見えてフランクな人柄だったり、眠そうなときにメガネの奥の目をこすっている仕草など…。
メガネ男子を見つめていると、優しそうな雰囲気に溢れているんです♡
メガネ男子は“意外と”優しそう!
その意外性こそが魅力的な部分。
女子の心をくすぐる要素が詰まっているズルいヤツなんですよね♪
10.自分の前だけでメガネを外してほしい願望を掻き立てられる
女子が萌えるメガネ男子の魅力その10は、『自分の前だけでメガネを外してほしい願望を掻き立てられる』ことです。
メガネ男子を見るだけで、いろんな妄想を繰り広げてしまうのが女子というもの。
その中でも一番の願望は、「自分の前でだけ素顔を明かしてほしい♡」というものですよね♪
メガネを外した時のギャップや、メガネの奥に潜む瞳の可愛らしさを自分だけのものにしたい!
そんな願望を掻き立ててくれるのがメガネ男子なのです。
つまり、ここがメガネ男子のモテポイント!
普段は明かされていない部分を、プライベートな時間を共有することで自分だけが知ることになる…♡
そう妄想するだけで、女子はキュンキュンしてしまうものです。
誰も知らない彼の素顔を独り占めできるというのは彼女の特権!
その願望を叶えたいがために、いつのまにかメガネ男子の彼女の座を狙っている女性は多いはず。
女子の大好物である“妄想”を掻き立てるメガネ男子!
これこそが、メガネ男子最大の魅力なのかもしれませんね♡
メガネが似合う男子は奥が深い
たっぷりの魅力が詰まったメガネ男子。
その魅力に触れると、奥深さに驚きますよね!
いつの間にか気になって、いつの間にか虜にさせられてしまう…「気づいたときにはもう、メガネ男子にハマっていた!」という女子も少なくないのでは?
10個の魅力の中でも触れてきましたが、メガネ男子は、ただメガネをかけている男子ということではありません。
メガネが似合う男子であり、似合うメガネをチョイスするセンスを持ち合わせている男子でもあります。
そういう意味でも、メガネ男子は奥が深いですよね!
メガネの持つポテンシャルを十分に理解し、“利用”しているメガネ男子たち。
実は計算されつくされているのがメガネ男子であり、その計算にまんまとハマってしまうのが女子なのかもしれません。
ここでは、メガネ男子の奥深さに触れてみましょう♡
自分の顔を客観的に理解している
メガネ男子って、メガネがよく似合っていて素敵ですよね!
でもそれは、似合うメガネをかけているからこそお洒落で素敵に見えるんです。
ただメガネをかけただけではメガネ男子になれないのは、似合っているかどうかが重要だからです。
メガネには、さまざまな種類がありますよね。
フレームのカタチ、色、大きさなど、どのメガネをかけるかによって印象も違ってきます。
チョイスするメガネが合っていればより素敵に見せてくれるし、間違っていれば野暮ったくなるだけです。
つまり、メガネ男子は自分の顔を客観的に分析し、どのメガネが似合い、どんな風にコーディネートすればプラスになるかを理解しているということです。
人の真似ではなく、流行りのメガネをかけるのではなく、“自分に似合うもの”を知っているのがメガネ男子です。
メガネ男子の奥深さは、自分を客観的に見て、自分をよく知っているところにあるわけです。
二面性を演じられる
メガネ男子の奥深さを感じるのは、メガネによって二面性を演じ分けているところにもあります。
自分を客観的に分析し、自分の見せ方を理解しているメガネ男子は、見た目の印象が大事であることもよく理解しているんです。
真面目な雰囲気に見せたほうが仕事がスムーズに進むこと、クールに見せたほうが信頼される場面があること…。
メガネでオンオフの切り替えをすることで、オンの自分とオフの自分を演じ分けているのです。
女子はその二面性にギャップを感じてキュンとしてしまうわけですが、メガネ男子本人は、メガネによってスイッチを入れたりオフにしたり。
上手に使い分けているというわけですね。
お洒落なメガネ男子が増えている
魅力たっぷりで、奥深さもあるメガネ男子♡
そんなお洒落なメガネ男子が今、巷で急増中です!
でも、なぜ今メガネなのでしょうか…?それには、いくつかの理由があるようです。
ここでは、今メガネが人気な理由や、メガネ男子が増えている理由を明らかにしていきます♪
男子のお洒落ポイントは少ない
お洒落なメガネ男子が増えている理由として、まず挙げられるのが…メガネが男子にとっての数少ないお洒落アイテムだからです。
そもそも、最近の男子は昔と比べてお洒落率が高くなっていますよね。
それぞれの個性を打ち出して、女子並みにお洒落に気を遣う男子が増えています。
しかし、メイクをしたり、ヘアアレンジで遊んだり…さまざまなお洒落ができる女子と比べて、男子のお洒落ポイントって少ないですよね。
そんな男子がお洒落をする数少ないアイテムのひとつとなっているのがメガネなのです。
とくに、顔に変化を持たせることができるという点では優秀アイテムとなっているでしょう。
もちろん、お洒落男子はファッションとのコーディネートも考えてメガネを選ぶので、トータルコーディネートとしてもメガネは欠かせません。
お洒落をしたい男子がオシャレアイテムとして利用できる数少ないアイテムがメガネ。
だから、メガネを上手に利用したお洒落なメガネ男子が増えてきているのです。
リーズナブルでお洒落なメガネショップが増えている
今やお洒落なファッションアイテムのひとつとなっているメガネ。
お洒落なメガネ男子が増えたのは、メガネそのものの選ぶ幅が広がったことにもあります。
メガネが顔の印象を作る重要なアイテムだとしても、似合うメガネがなければお洒落アイテムとして取り入れることはできませんよね。
メガネ男子にはお洒落メガネでなければならないので、お洒落なメガネがなければメガネ男子だって登場しなかったんです。
そんな男子の気持ちを知ってか知らずか…今、リーズナブルでお洒落なメガネショップが増えているんですよね。
リーズナブルだからファッションに合わせて気軽にかけ替えることができるし、お洒落なデザインも多いからアクセサリーとしての用途で使うこともできます。
お洒落なメガネショップは、今やお洒落なアクセサリーショップかのごとく、お洒落男子が集う場所となっているのです。
お洒落メガネの芸能人の影響も
お洒落なメガネ男子が増えた理由としては、やはり芸能人の影響も大きいですよね。
今人気なのは、メガネの似合うイケメン芸能人。
ちょっとインテリっぽいお洒落な男性芸能人が、ことごとく女子の心を奪っているんです。
そんなお洒落なインテリ系イケメンの人気ぶりが、メガネ男子急増にも一役買っていることは間違いありません!
芸能人がメガネをかけてカッコイイからこそ、一般人のメガネ男子も洗練されてお洒落に見えるようになってきたのです。
お洒落メガネの芸能人といえば…塩顔ブームの火付け役とも言われる坂口健太郎さん♡
色白のあっさりした顔立ちに、お洒落メガネが良く似合う芸能人ですよね。
読書好きということもあって、お洒落インテリ芸能人として女子を虜にしています。
また、綾野剛さんもメガネが似合うお洒落芸能人としてよく名前が挙がります。
若手演技派俳優としても名高い彼は、メガネをかけると知的なインテリ系に…♡
かけるメガネでガラリと印象が変わるのも、メガネ男子の名を欲しいままにしているポイントでしょう。
子役から活躍し、大人になった今も話題作に引っ張りだこの神木隆之介さんも、メガネ男子です。
auのCMで見せる丸メガネに、映画『3月のライオン』で見せた黒縁メガネ…。
インテリ系の役柄を演じることが多いですが、どれも洗練されたお洒落男子な印象になるのは神木くんだからこそです♡
お洒落なメガネ芸能人は他にも…オダギリジョーさんや山﨑賢人さん、菅田将暉さんなど名前を挙げればきりがありません!
そんな彼らの影響で、巷にメガネ男子が増えたことは言うまでもなく…芸能人の影響の大きさを感じさせられます。
メガネ男子は女子の癒し
いかがでしたか?
今回は、『女子が萌えるメガネ男子の魅力』に迫ってみました♪
メガネ男子の隠れた魅力と奥深さを感じていただけたでしょうか?
メガネ男子と言っても奥が深く、かけているメガネの種類やデザインによって雰囲気も全く違いますよね。
それぞれの個性が出ているのがメガネであり、似合うメガネはその人のトレードマークにもなっています。
これからメガネ男子を語るときは、「細フレーム派!黒縁メガネ派!」とか、「ボストン系orウェリントン系」なんてジャンル分けされていくのかもしれませんよね(笑)
メガネの数だけお洒落なメガネ男子がいるとすれば、これからもどんどん増えることが予想されるメガネ男子。
メガネを制する男子こそが、これからのモテ男なのかもしれません!
何にしても、メガネ男子は女子の癒しです。
お洒落で知的なメガネ男子が増えてくれることを祈るばかりですね♡