CoCoSiA(ココシア)

O型男子に共通する性格の特徴16個(続き2)

挫折しらずと言われるくらい、勝気な人が多いのも特徴で、勝負ごとには絶対勝ちたいという考えの人が多くいます。

また、自分の意見に最後まで自信をもち、その意見を通そうとするので、一緒にいるとその気持ちの強さについ負けてしまう人もいるはずです。

そして他人に負けることは絶対に嫌なのですが、自分自身に負けることはもっとも嫌だと感じています。

常に向上心を持ち続けているので、今日の自分より明日の自分に期待するところも大きいのでしょう。

自分に対しての評価が厳しいため、自分で決めたことはやり遂げるまで気がすみません。

一緒にいると、こちらまで刺激をうけ、やる気も湧いてくるかもしれませんね。

リーダー気質がある

O型男子は、コミュニケーション能力にも長けています。

そのため、他人から“頼れる人”という目で見られることもしばしば。

計画性には欠けますが、リーダー気質を持っているため、O型男子の周りには自然と人が集まってきます。

持ち前の行動力でみんなを引っ張っていき、本人も頼られることを苦だと感じないため、そのグループには団結力が生まれることでしょう。

また、自分のためになることも全力でこなしますが、他人に対しても同じ行動をとり、自分が損をすることがあっても、他人のために尽くしてくれる傾向もあります。

面倒見が良いので、周りには絶えず人がいて、グループの中心でいることが多いようです。

人間関係を大切にする

自然と周りに人が集まりやすいO型男子は、友情を大切にします。

誰に対しても優しく接することができるので、見返りを求めずに他人を助けてあげることもできます。

豪快で気前が良いのもO型男子の特徴のため、気前よく支払いをしてくれたり、物事をこなしてくれることもあります。

好き嫌いがはっきりしているため、好きなことに対する人間関係の築き方は見習いたいと思っている方も多いはずです。

人とコミュニケーションをとることが上手いため、自然と人が集まりますが、リーダー気質な部分を身勝手と受け取られることもあり、知らぬ間に敵を作ってしまうこともあります。

とは言え、一度仲間になれば、仲間のために愛情を注ぐ性質があるため、仲間からの信頼度は非常に高く評価されています。

細かいことは気にしないおおざっぱな性格

「なるようになる」という考え方を持ち合わせているのがO型男子。

細かいことは気にせず、小さなことも気にしないため、、一緒に居て楽だと感じる方も多いはずです。

食事の食べ方や、車の乗り方など、その人の性格が出やすい物事において、そのおおざっぱさが見え隠れすることも多いですね。

時間に対してもこのおおざっぱな性格が発揮されるため、やや時間にルーズな面もあります。

また、O型男子の部屋にありがちなのは、服が散乱していたり、洗濯物が溜まっていたりということ。

自分の生活スペースの配分は自分が把握できていれば良いので、洗濯物なども溜めておいて、

「まあ今日じゃなくても良いか」と、ここでも「なるようになる」精神が働くのです。

部屋の掃除も自分のペースで行うため、他人からみたら散らかっているという部屋でも、O型男子から見れば、細かいことは気にしないので、許容範囲内となるわけです。

おおらか

男性、女性問わずO型に対して、 “おおらか”という印象を持っている方、かなり多いのではないのでしょうか。

O型男子は、小さなことや、細かいことを気にしないので、おおらかという印象をもたれやすいんですよね。

そして、言い争いを嫌うというのも、このおおらかさに繋がります。

自分が細かいことを気にしないので、他人に対しても細かい要求をすることは少なく、人に対して声を荒げて怒るということもあまりありません。

O型男子にこちらがバーッと怒鳴っても、あまり言い返しては来ず、聞き流すことが多いようです。

物事を前向きに考えるため、怒っていても黙って争いが収まるのを待つ傾向にあります。

そんな姿勢を見せられると、「この人は、おおらかな人なんだな」と周りが評価するのは至極当然のとこですよね。

だれにでも優しく接することができる

人間関係を大事にするO型男子は、分け隔てなく人に接するため、人に好かれやすいのが特徴です。

愛情をもって人に接するので、O型男子の周りには人が多く集まります。

友達や恋人として付き合っていくなら、気性が荒い人よりも、優しく接してくれる人の方が良いという方も多いと思います。

O型男子は人間関係を大事にし、友達、恋人、家族などはもちろんのこと、損得を考えずに優しく接するようにするのです。

そのため、小学校や中学校の通知表に「誰とでも仲良くなれる」や、「優しい子」と先生から評価をされていたO型男子も多いのではないでしょうか。

O型男子はすごく男らしさがある!

O型男子は、誰にでも優しくおおらかな性格の持ち主の為、その部分に焦点をあてると、どちらかといえば、女々しく思われがちかもしれません。

ですが、実際はかなり熱い心の持ち主で、男らしい部分をたくさん持ち合わせています。

相手に対して「守ってあげたい」という気持ちや「頼ってほしい」という気持ちも大きく、頼りにされることを喜びと感じます。

グループの中でもリーダー気質があり、計画性はなくてもその場その場の対応力に優れているので、

そうした面で困難を乗り越えていくところは、周りから見ると男らしく頼もしく映りますよね。

面倒見も良いので、「こんな旦那さんだったら良いなぁ」と思われやすいのもO型男子。