また、恋愛に対しても積極的で、男らしい面を発揮してくれるようです。
次の項目で見ていきましょう。
O型男子の恋愛傾向もチェックしておこう
O型男子の基本的な性格や特徴がわかったところで、今度は恋愛傾向をみていきましょう。
O型男子の性格上、人にやさしく、あまり怒ったりすることがないため、恋愛の相手としても非常に付き合いやすいように思います。
負けず嫌いな部分もあるのですが、はたして女性に対してもそうなのでしょうか。
それとも負けず嫌いな部分が恋愛のスパイスとなってくれるのでしょうか。
O型男子の恋愛傾向をおさえておけば、どんな風にアプローチをすれば良いのか、長く付き合うにはどうすれば良いのかなどのヒントになるものがたくさんあるはず。
O型男子と恋愛をしたことがある方は、「わかるかも~!」と納得する部分も多くあると思います。
O型男子に恋している方は、「こんなときは、こうすれば良いのかも」と、対策として見てみて下さいね。
では以下の項目で詳しくチェックしていきましょう。
好きになった子には強引にアプローチしてくる
O型男子は、好き嫌いがはっきりとしています。
そのため、好きになった相手に対しては非常に一途に思いをよせます。
恋愛における支配欲や独占欲もかなり強く、相手が振り向くまであらゆる方法でアプローチをしてきます。
熱しやすく冷めやすい性格も相まって、一途になってしまうと、仕事のことなども忘れて突き進んでしまうところもあるようです。
デートを断られても、たった一度のことではめげずに何度も誘ってくることもあります。
好きなことに対しては、熱心になり周りも見えなくなるほどのめり込む性質があるため、しばしば相手の気持ちを考えずに行動してしまうこともあるようです。
相手の気持は無視して押しまくる!
良く言えば、情熱的。
悪く言えば空気が読めない。
O型男子は相手に一途になるあまり、空気が読めない男子に変貌してしまうこともあるようです。
とにかく好きということを伝えたいし、自分が素直な気持ちをぶつけているのだから、相手にも素直になってほしい。
という気持ちが大きいようです。
そのため、相手に本音で接してもらえると喜びます。
コミュニケーションをとるのがうまいO型男子ですが、恋愛にハマってしまうと、冷静になるまで幾分時間がかかる様子。
「この子を守ってあげたい」という父性のようなものもあるのでしょう。
のめり込んでしまうと、相手の気持ちを無視してアプローチをしてくるので、度を超えてしまうと少し怖いと感じてしまうこともあるかも。
「こんなに私のことを思ってくれているんだ」とポジティブに変換されれば問題はないのですがね。
愛情表現がけっこうストレート
O型男子はロマンチストってご存知ですか?
「好き」という気持ちを口に出すことに恥じらいはなく、ストレートに愛情を伝えることを得意とします。
その真っ直ぐな愛情表現を、初めは恥ずかしく思っていた人も、いつしか慣れてしまうもの。
O型男子じゃないと物足りないなんていう人もいるかも!?逆を言ってしまえば、O型男子は不器用さんも多いのです。
そのため、変に駆け引きしたりすることは苦手とします。
海外ドラマのような、レディファーストは当たり前、毎日のように好きと言ってくれる、
そんなシチュエーションに憧れている方にとっては、O型男子との恋愛は近いものがあるかもしれません。
「彼が私のことを好きなのかわからない」と片思い期にありがちな悩みも、相手がO型男子なら心配いらずかも。
それでいてロマンチスト気質なため、ナイトを気取ってくれるかもしれませんね。
勇気ある行動を見せようとする
O型男子は、好きな女性に対して「守ってあげたい」という強い正義感をもっています。
そのため、“勇気がある男性”として見られることを好みます。
先ほどもあげましたが、好きな相手に対してはナイト気質な部分もあるので、恋愛絡みの行動も大胆不敵。
時には見栄を張って、乗れないジェットコースターにだってあなたのためなら乗ってくれるかも!?
「好きな女性は俺が守る」「俺についてこい」と、ガツンと言い切れるタイプなので、その行動力や包容力にメロメロになる女性も多いんです。
すっごく嫉妬深いところも
「自分の好きになった相手は守ってあげたい」と、包容力全開のO型男子。
しかしこの包容力が独占欲に変わってしまうこともあります。
実際に嫉妬心を口にすることは恥ずかしいと感じているため、直接的に「他の男と喋るな」「遊びに行くな」とは言えないのですが、