CoCoSiA(ココシア)

仕事がないのは正直辛い…会社に行っ...(続き3)

とはいえ、そこを離れることはできません。

そこに居て、いつでもお客様の対応をする準備を整えておかなければならないのです。

こうした仕事だと、来客や電話が多ければ忙しいですが、少ない会社では暇で楽な仕事になります。

座っているだけになってしまい、自分がいたたまれなくなることも…。

ただ、もちろんこれも大事な仕事。

誰かがやらなければならず、来客や電話の対応は会社の第一印象を左右する重要な部署です。

そこに意味を感じられるか、ポリシーを持って仕事にあたれるか…その心がけ次第で、「仕事がない」という気持ちにもならないかもしれません。

しかし、楽な仕事をしていると感じて辛い場合は、転職を視野に入れるのもひとつです。

5.新人だから

会社に行っても仕事がない人の理由には、新人なことも挙げられます。

新人では、与えられる仕事も、実際にやれることも、自分で考えて仕事をすることにも限界があります。

そのため、どうしても「仕事がない」という状況に陥りがちです。

新人の場合は致し方ない面もあるものの、新人だからこそ上司や先輩にどんどん聞いて仕事を与えてもらうべきです。

「仕事がなくてどうしよう」と考える前に、まず上司に確認を!慣れてくれば、自分で仕事を探せるようにもなっていきます。

また、前向きな姿勢で居れば、仕事をどんどん習得して、評価もぐんぐん上がるはずですよ!

新人なら、「仕事がない」なんて悩みも一瞬の出来事。

あっという間に忙しくなって、「仕事がない」と悩んでいたころが懐かしくなるはずです。

そんなに悩まなくても、新人あるあるとして捉えておけば大丈夫です。

会社に行っても仕事がない人がやるべき5個の対処法!やるべきことは必ずある?

仕事がないという場合、その理由や状況はさまざまです。

まずは自分がどの状況で、なぜ仕事がないのかをしっかり把握しておきましょう。

それが把握できれば、自分がどう行動すべきか、それも分かってくるはずです。

ここからは、会社にいっても仕事がない人がやるべき対処法を伝授します!これらを試しながら、「仕事がない」状況を自分の手で変えていきましょう!

1.自分の仕事がある場合は正確に丁寧にやる

仕事がない人がやるべき対処法その1は、『自分の仕事がある場合は正確に丁寧にやる』ことです。

会社に行って、“朝から仕事がゼロ”という状態の人はいないはず。

日々仕事がないことに困っているのなら、まずは今ある仕事を正確に丁寧に、時間をかけてやってみてはいかがですか?

仕事は、毎日同じ作業であれば慣れたり、効率がアップしたりします。

そのため、ひとつの作業に時間がかからなくなり、その分時間に余裕ができますよね。

生まれた時間の余裕を他の仕事に有効活用できればいいですが…他にやることがないと時間を持て余してしまいます。

つまり、「仕事がない」という状況は、実は自分がスキルアップした証拠なのです。

しかし!その一方で、“慣れ”によって正確さや丁寧さが失われていくことも事実です。

「仕事がない」「やることがなくて暇」という人ほど、実は最低限やるべき仕事が雑になっていたりもするものです。

時間を持て余してしまうのが本当にスキルアップしたからなのか、大雑把に仕事しているからなのか。

今一度、自分の仕事への取り組み方を見直してみる必要があるかもしれません。

そうすることで、時間を持て余すこともなく、丁寧な仕事をすることで評価もあがるかもしれませんよ!

速く終わる人は再度確認をする

丁寧に正確に仕事をしていくと、見えていなかった新たな仕事が浮上してくることもあります。

丁寧にやろうと思うと、「ここはもっとこうしたほうがいい」「この表はこうしたほうが見やすい」など、やるべきことではないけど“やるとより良くなる”仕事が生まれます。

仕事をする上で、人のタイプは3パターンに分かれると言われています。