CoCoSiA(ココシア)

悪酔いを引き起こす7個の原因と、悪酔いしないお酒の飲み方


「お酒を飲むとついいつも悪酔いしてしまう」「悪酔いして記憶を失くした間に人間関係が気まずくなった」など、悪酔いで悩む人は少なくありません。

お酒は良くも悪くも人をリラックスさせて、普段は見せることのない自分の姿まで人前でさらけ出させてしまいます。

その結果悪酔いして周りに迷惑をかけてしまったら、後悔してもどうにもならないでしょう。

悪酔いがいったいどんな原因から引き起こされているのか、また悪酔いしないためにはどんなお酒の飲み方をすればいいのかをご紹介していきます。

悪酔いに悩む人はすぐにでも対策していきましょう!

この記事の目次

お酒の失敗は誰にでもある

お酒は失敗して初めて自分の限界を知ることができますので、お酒の席での失敗は誰にでも経験があるでしょう。

飲み慣れないお酒をたくさん飲んで潰れてしまったり、飲み過ぎて気分が悪くなり人前で吐いてしまったり、体調不良になることはなくても他人に絡んで迷惑をかけてしまったりすることは誰にでもあります。

そうしたお酒の失敗を経験して、初めて自分が「どの程度まで飲んでいいか」の加減を理解します。

常識的な人であれば、一度失敗すれば二度と同じ失敗を繰り返さないようにと、その後は自分の飲み方に気をつけることでしょう。

しかし、周りに流されてついいつも飲み過ぎてしまったり、お酒が入ると調子に乗ってしまったりする人は、二日酔いの時には「もう無理はしない」と後悔しても、毎回喉元過ぎれば熱さを忘れてしまいます。

そして何度も失敗を繰り返して周りを呆れさせたり、一緒に飲んでくれる友達を失くしてしまったりすることもあります。

お酒の失敗は誰にでもあるとはいえ、その後のお酒の飲み方には個人差が大きく表れるでしょう。

悪酔いを引き起こす7個の原因

同じようにお酒を飲んでいるのに、悪酔いする人もいれば、しない人もいます。

元々お酒が飲めない体質の人は、お酒好きな人と同じようなペースで飲んでいれば当然悪酔いしてしまうでしょう。

また、普段はたいして酔いが回らないのに、その日のコンディションによってはお酒が早く回って悪酔いしてしまう人もいます。

元々お酒に強い体質で、どんな飲み方をしてもまったく悪酔いしないという人でもない限りは、あまり自分を過信すると場合によっては悪酔いしてしまうこともあるでしょう。

どのようなことが原因となって、悪酔いを引き起こしてしまうのでしょうか?考えられる原因を以下に挙げていきます。

すきっ腹に飲む


空腹の状態でお酒を飲むと、それだけお酒の回りが早くなります。

十分に食事を摂っている上でお酒を飲むのなら、摂取した食物がお酒の分解の助けになったり、クッション代わりになったりするため、急激にアルコールが体に回ることはありません。

しかし、何も食べていないすきっ腹の状態でお酒を飲むと、飲んだ分が素早く全身に回るため、普段よりも少ない量でもすぐに酔っぱらってしまいます。

すきっ腹でお酒を飲むと、胃にお酒が染み渡るような感覚が普段よりもハッキリと感じられることも多いです。

そこで「あまり飲まない方がいいな」と自制して、先に食事を済ませるなり、普段よりも飲む量を抑えるなりしておけば、悪酔いしてしまうことはないでしょう。

一方ですきっ腹に普段と同等の酒量を入れたり、勢いよく飲んだりするとあっという間にお酒が回って悪酔いをしてしまうことがあります。

普段からすきっ腹に飲んでも平気だという人でもない限りは、空腹時の飲酒は控えた方がいいでしょう。

無茶な飲み方をする

あなたは普段、無茶なお酒の飲み方をしていませんか?自分では適度な飲み方だと思っていても、結果的に悪酔いしてしまっているのなら、それは無茶な飲み方をしていると言えるでしょう。

自分の限界を超えた量を飲んでしまったり、調子に乗って一気飲みをしたりすれば、当然アルコールが勢いよく体に回って悪酔いをしてしまいます。

最悪の場合には、急性アルコール中毒になってしまうこともあるため、お酒の種類に限らず無茶な飲み方はくれぐれも控えた方が賢明でしょう。

周りに流されやすい人や、その場の雰囲気に流されやすい人、また気が弱い人なども他の人からの勧めを断ることができずに、ついつい飲み過ぎて悪酔いしてしまうことがあります。

自分で調子に乗って飲むのならばともかく、無理に勧められて飲んだ後で気分が悪くなってしまっては、自分でも理不尽な気持ちになることでしょう。

気が弱い人や優しい人は断れない性格をしていますので、それが原因となって悪酔いするのが分かっていても、進められるままに何杯も飲んでしまいます。

忘年会や新年会などの飲み会の場では、その場の空気を乱すのが嫌で、つい我慢して無茶な飲み方をしてしまうことがあるでしょう。

炭酸入りのお酒を飲んでいる

炭酸入りのお酒は、炭酸が入っていないお酒よりも酔いが早く回りやすいです。

よく「ウイスキーはそのまま飲めないから、ハイボールやコークハイで飲む。」という意見を聞きますが、実はハイボールやコークハイをたくさん飲む方が、ウイスキーをロックで飲むよりもよっぽどお酒が回りやすいです。

ウイスキーはストレートやロックで飲むときついため、どうしてもちびちびと少量ずつしか飲むことができません。