CoCoSiA(ココシア)

「会社のために働く人」と「自分のた...(続き6)

また、仕事が自分1人でこなせない量なのであれば、周りにヘルプを求めるのも、社会人として大切。

あなたが元気なうちはいいですが、万が一あなたが倒れたときに、迷惑をかけてしまいます。

何かあったときのためにも、ほかの人に仕事を割り振っておくというのは大切だといえるでしょう。

責任感が強い

任せられた仕事は完璧にこなしたいという責任感が強い人も、会社のために働きがちになります。

責任感が強い人は、他人に頼らず、完璧に仕事をこなそうとするため、残業や休日出勤をしてまで、自分1人で仕事をこなそうとします。

責任感が強いのは良いのですが、自分1人で仕事をこなすということを目標にしがち。

効率の良いやり方やほかの人に仕事を任せるということをおざなりにしてしまっているので、かけなくてもよい労力をかけている可能性もあります。

怒られるのを嫌がる

怒られるのを好きな人はいませんが、ミスは誰しもがおこなってしまうもの。

しかし、会社のために働きがちな人は、ミスをするのを恐れて、必要以上に書類をチェックしたり、慎重に仕事を行うため、どうしても時間がかかってしまいます。

結果、残業や休日出勤が増えてしまったり、仕事が溜まってしまい、対応するのが困難な状態になってしまうという悪循環にハマってしまいます。

ミスというのは誰にでもあります。

あなたが真面目に仕事をしている姿を上司は見ているので、一度や二度の失敗では、あなたの評価は下がることはありません。

ましてや、ミスをフォローするのが上司の役目。

怒られるのが怖いのはわかりますが、仕事の効率が下がってしまっては、元も子もありません。

真面目

また真面目な性格の人も、会社のために働きがちになります。

上司の指示に対しては疑うこともなく、素直に引き受けてしまいます。

しかし、自分のキャパや今抱えている業務量を考えずに素直に引き受けてしまうため、仕事が膨れ上がってしまうのです。

自主性がない

真面目な人というのは、素直に上司の指示を引き受ける分、自主性がないともいえます。

自分のキャパを超えていると感じたら、ほかの人に仕事を回してもらったり、納期を伸ばしてもらうなどの相談をすることも大切です。

休みの日に何をしていいか分からない

休みの日に何をしていいか分からず、ついつい出勤をしてしまうという人は、その生活スタイルを改めるべきです。

仕事に一生懸命なのは良いですが、休みの日に何をしたらいいかわからないという状態では、人生が充実していない状態といっても過言ではありません。

趣味がない

休日に何をしていいかわからないという人は、趣味がない人はほとんど。

しかし、趣味というのは、新しいことに挑戦してみることで見つかるものです。

習い事に通ってみたり、スポーツジムに通ってみたりなど、自分が今まで挑戦したことがないことを挑戦することで、新しい楽しみが見つかるかもしれません。

人生が充実している人は、仕事もプライベートも充実している人がほとんど。

どちらか片方だけが充実しているというのは人生を満喫するうえでは不十分だといえるでしょう。

仕事での働き方は自分次第で変えることができる!

仕事での働き方は自分次第で変えることができます。

あなたに与えられた時間は限りあるものです。

仕事だけにその時間を費やすのではなく、あなたが大切にしている人や大切にしている趣味や好きなことに時間を費やすことで、人生の充実度は増していきます。

また趣味や好きなことがある人は、人間としての深みも増していきますので、魅力度もましていくでしょう。

仕事を頑張ってお金を稼ぐことは大切です。

しかし、自分の人生を投げ出してまで、お金を稼ぐことは無意味です。

何のためにお金を稼ぐのか?そのためには、どんな仕事をすべきなのか。