CoCoSiA(ココシア)

よく笑う人の22個の特徴と心理!笑...(続き2)

その人と出会うまではしかめっ面がデフォルトだったような人でも、笑顔ばっかり見ている内に自分の表情まで笑顔になってくるものです。

4.一緒にいると楽しい


会話が特別上手いわけでも、ユーモアのセンスがピカイチなわけでなくても、一緒にいると楽しい人っていますよね。

どうしていつもこの人といると楽しいのだろうと疑問に思いつつも、気づけば一緒に笑えているような人です。

よくよく考えてみれば、その人は絶対に悪口を言わないとか、嫌な話題が飛んできてもさりげなくフォローしてくれるとか、目のつけどころが面白いとか、理由は出てきます。

それらを総合して「一緒にいると楽しい」と思える人は、その人自身も周囲も笑顔でいることが多いです。

5.前向き

生きていれば必ず嫌なことだってあります。

でも、よく笑う人はその嫌なことを自分から素早く切り離すことがとても上手です。

起きた事象は事象として捉え、後悔したり嘆き悲しんだりするのではなく「どうすればいいか」という未来志向で考えます。

その前向きな姿に周りも感化され、好循環な人間関係が生まれやすいことも特徴です。

そして、前向きであるが故に他人との衝突も極めて少ないといえます。

相手と意見がぶつかったとしても、それは単に意見の相違であると捉えることができ、その人個人を攻撃しようとは考えません。

6.ポジティブ

ポジティブは日本語にすると「積極的」という意味です。

他人との関わり合いにポジティブな人は、嫌われるかもしれないという前提に立ってコミュニケーションを開始することはなく、意見を交換することに重きを置いています。

言い換えれば「好かれたい」が目的ではないため、好かれなくても落ち込まないし、相手を嫌いになることもないわけです。

そういったコミュニケーションの仕方をしている人は、どんな人とでもわりと自然に会話ができますし、共通点を見つけることも上手い傾向があります。

相手からしても「この人は攻撃性がない」と判断できるため、安心して笑顔で接することができます。

7.笑ってごまかす

笑ってごまかしている人も、ある意味よく笑う人ですね。

ただこの場合は笑顔が素敵な人というカテゴリではなく、いつもヘラヘラしてる奴、に分類されるでしょう。

周囲からすれば何が面白いんだかサッパリわからない場面でも常に笑顔で、怒られているときですら笑顔という謎の人物です。

掴みどころがないため、面白がって近づく人はいても、親密な関係になりたいと思う人はあまりいません。

また、感情が見えづらいことから「ちゃんと話聞いてるの?」とよく責められます。

そして本当に聞いていないことも多いです。

8.健康に見える

「病は気から」なんていいますが、逆に病があれば表情も暗くなりがちです。

体調をおして笑顔を作っているのは必死さが伝わってしまいますしね。

いつも笑顔な人は、健康に見えるだけでなく、本当に健康なのでしょう。

そうでなければ快活に笑うことはとても難しいので、よほどの演技派ということになります。

9.多趣味

よく笑う人は多趣味な傾向にあります。

というのも、どんな人とも楽しくお話しをするためには広く浅くでも話せるジャンルが多い方が好都合だからです。

会話のとっかかりとして、相手と共通の認識が持てる事柄があればあるほど円滑なコミュニケーションに発展します。

また、多趣味な人は他人の趣味に対して偏見を持っていません。

むしろ自分自身が飽きっぽい性格であるため、1つのことに熱意が持てる人のことを尊敬していたりもします。

そういった姿勢が伝わるからこそ、相手も嬉々として喋るわけで、当然笑顔になります。

10.暗い人との相性が悪い

この項目に関しては「ポジティブ・明るいことこそ正義である」という意識が強い人に見られる傾向です。