CoCoSiA(ココシア)

彼女が貧乳な彼が思う良い点・悪い点12選。巨乳な女性が好きな男性の特徴もご紹介!


貧乳で悩んでいるという方は世の中にたくさんいますよね。

「恋人は気にしないと言っているけど、やっぱり本音では大きい胸の女性の方が好きなんじゃないかな」と気にする人も多いのではないでしょうか。

確かに、男性にはそれぞれ好みの胸の大きさというのはあるようですが、好きになってしまえば胸の大きさなんて気にならないもの。

そこで今回は、彼女が貧乳な彼が考えるいいところ・悪いところを12個ご紹介します。

彼女の内面的な部分に惹かれて付き合ったという男性は多いはず。

貧乳であるかどうかはあまり気にする必要はありません。

「彼氏が本当は貧乳は嫌なんじゃ」と不安な方はぜひ記事を参考にしてくださいね!

この記事の目次

彼女が貧乳な彼が思っている良いところ6つ

さて、いよいよ貧乳な彼女を持つ彼氏がどんなことを考えているのか探っていきます。

まずは良いところをご紹介します。

下記に紹介することを素直に受け止めて、自信を持ちましょう。

1.太っていなくて良い

人類の歴史を見ると、景気が良いときは痩せている人が好まれ、景気が悪いときは太っている人が好まれるという傾向が見えてきます。

たとえば平安時代は優雅なようで、国全体で見ると食糧難であり、食事も質素なものばかりでした。

モテたのは、ぽっちゃりとした女性だったと言われています。

海外の古い絵画の女神たちも現代人から見るとやや太り気味ですよね。

一方、食に困らなかった中国では、女性に纏足(てんそく)をはかせて身長を止め、桃しか食べさせずに育てて寵愛するという文化がありました。

痩せている女性を好んでいたことがうかがえます。

では現代はどちらかと言うと、比較的好景気です。

バブル期ほどではありませんが、人類の長い歴史の中でみると、明日の食事に困らなくていいくらいには裕福。

太っている人よりも痩せている人の方が好まれやすいということになります。

貧乳女性は太っていない人が殆ど

胸が小さな女性は脂肪を溜めこみづらい体質の人が多いです。

胸が大きくなるのは成長期の女性ホルモンが多い体質の人である傾向がありますが、この女性ホルモンは脂肪を溜める体を作りやすいと言われています。

大昔、まだ食料が安定的に得られなかった頃のなごりのようなものです。

出産を控える女性は、少ない食料を得ながら子への栄養まで確保せねばならず、食べ物を得られるときに体内に蓄えておく必要がありました。

そのため、男性よりも脂肪をつけやすい体質になったのです。

しかし、現代は食べ物が得にくい環境ではありません。

1日に必要なエネルギーを都度摂取すれば良い状況において、太っていることは自己コントロールができない人だと思われてしまうこともあります。

アメリカでは太っているというだけで自立心がないと判断されて仕事に採用されないこともあるそうです。

貧乳の場合、女性ホルモンが多すぎる体質ではないはずなので、比較的痩せている人が多いです。

現代人からすると、それは魅力的なポイントです。

胸を隠してダボッとした服を着るより、スマートなボディラインを強調しましょう。

2.周囲の男性にジロジロ見られなくて良い

巨乳な彼女を持つ彼氏の悩みは、自分の彼女が世の中の男性から性的な目で見られてしまうこと。

「お前の彼女胸デカくていいよな」と言われるたびに、内心「見てんじゃねーよ気持ち悪いな」と思ったりします。

また、彼女が職場などでセクハラに遭ったりすると心配になります。