CoCoSiA(ココシア)

圧力をかけられたときの6個の対処法(続き4)

だからこそ圧力をかけられた時に、ただ怖いと思っているのではなく、その場でしっかりと話し合う姿勢を見せましょう。

怯まない姿勢を見せよう

確かに圧力をかけられるというのは恐ろしいでしょう。

特に女性の方であれば、大柄な男性の方に圧力をかけられたら恐ろしくて怯んでしまうのではないでしょうか。

殴られたらひとたまりもないということから、ついつい怯んでしまうということはあるかもしれません。

しかし圧力をかける人間にとって、相手が怯んで言うことを聞くということが一番の目的であることが多いです。

だからこそ、できれば怯まない姿勢を見せることが大切です。

ただ殴ったりすると傷跡ができますので、殴るという態度に出る人はあまり多くありません。

その点を恐れる必要はありません。

そして言葉で追い詰めてくるようなタイプの人であれば、音声の録音などをしておきましょう。

ゆくゆくはそれがお守りになってくれる可能性があり、恐怖心が薄らいでくるところがあります。

もちろんそれは必ず提出したり、脅しの材料にする必要はありません。

お守りにするという観点から、非常に精神的安定におすすめなところがあります。

相手の意図をしっかり確認できる

圧をかける人は、基本的に明確な目的がある可能性が高いですが、その一方でただの憂さ晴らしであったり、ストレス解消の道具にされていたりするところがあります。

このような人は主張が一貫していないところもあり、こちら側も振り回される形になります。

だからこそ相手の意図をしっかりと確認するようにしましょう。

圧力をかける人の特徴

圧力をかける人が身近にいると大変ですよね。

特に立場が強い人からの圧力というのは、精神的な萎縮を招くところがあります。

会社勤めをしていると、中にはそのような圧力をかけるような人に苦しめられることもあるでしょう。

では圧力をかける人の特徴とは、どのようなものがあるのかを見ていきましょう。

プライドが高い

圧力をかける人は、プライドが高いところがあります。

だからこそ逆にあれこれと言われることを好まないところがあります。

よく最大の防御は攻撃だということは言われています。

先に攻撃をすることにより、相手は防御にまわることで、結果的に攻撃をされないというものです。

それは実際に武器を使ったりする戦争ばかりではなく、言い争いなどのような口論などではそのようなところがあります。

だからこそ負けたくないから圧力をかけることで、先に勝ってしまおうと言うような人がこのような圧力をかける人の特徴の一つなのでしょう。

プライドをへし折るというような対処方法もあるのかもしれませんが、人によっては難しいかもしれません。

人の上に立ちたがる

圧をかける人は、人の上に立ちたがるというところがあります。

上司や部下と言うように、あらかじめ上下関係がしっかりとしたというところもありますが、中には同級生同士でも言うことをきかせたいということになると、人の上に立ちたいがために圧をかけるような人もいます。

いじめなどで圧力をかけるというのは、そのように人の上に立ちたいというような気持ちがあるからこそなのでしょう。

ストレス発散をしたい

ストレス発散に圧力をかけるというようなことをしている人がいます。

そのような人は大抵は主張が一貫していないところがあり、後出しじゃんけん的な感じで色々と圧力をかけてくるところがあります。

このような人は、基本的に何をしても気に入らないというところがあります。

ですので圧力をかけられた時にしっかりと、真意を確認することが必要です。

本当にそれを望んでいるのか、もし望んだ結果にならなくても何々だったらよかったのにと言わないのかどうかということなども、しっかりと確認することが必要です。