CoCoSiA(ココシア)

子育ての悩みランキングトップ10!...(続き2)

ここでやり返せというようなことを言っても、このやり返せないお子さんは難しいかもしれません。

ではどうしたらよいのかと言うと、そのお友達をうまくかわすというような感じの方法を考えても良いのではないのでしょうか。

後は「困ったら先生に相談したらいいよ」というような感じで、第三者を介入させるというような方法も考えても良いと思います。

このように、ついつい一つの方法に固執してしまうこともあるかもしれませんが、その方法は色々とあります。

そのようなことで、どのようにしたらよいのかということを柔軟に考えていくと良いでしょう。

他の子に比べて成長が遅いのでは?

他の子に比べて成長が遅いかもということで悩んでいるお母さんも非常に多いですよね。

特に成長著しい乳児期から幼児期の成長の遅さというのは、非常に心配になるところがあります。

特に第一子でよくわからないことが多いのであれば、その不安もひとしおでしょう。

この成長の遅さというのは、個性によって違いがありますので何とも言えません。

なんともない可能性もありますし、もしかしたら何か病気や障害が隠れている可能性もあります。

この病気などの可能性について、心配しているということもあるでしょう。

成長が心配な時にできることは?

成長が心配だということであれば、育児相談などで相談してみると良いでしょう。

保健師さんなどが、その悩みに答えてくれることがあります。

地域によって差があるので難しいところがありますが、時折月一ぐらいで乳幼児の子育て相談を公民館で受け付けてくれるというようなサービスがあるケースもあります。

そのようなところに出向いても良いですし、場合によっては福祉センターなどに電話をかけてみても良いでしょう。

小児科にかかるというのも手です。

とにかくプロに言ってみてもらうことによって、病気や障害が隠れているということであれば、治療やフォローを受けることができます。

そうでなければ徐々にだけれど、成長していくということで安心できます。

そのような点でプロの方のアドバイスを受けたり、相談をするというのは非常に有益です。

ついつい手軽にインターネットで個人に相談をするということもあるかもしれませんが、本当に個性もありますので、必ずその通りになるとは限りません。

もし病気や障害が隠れているということであれば、早めのフォローが良いと思います。

ですのでこのような時は、インターネットばかりではなく、小児科や保健師の方などプロの方のアドバイスを受けましょう。

ママ友との関係

お子さんが誕生すると避けられないのは、ママ友の関係です。

このママ友関係というのは、お子さんが何歳なのかというところにもよりますので一概には言えません。

しかしお子さん関係で繋がっているということで、たとえママ同士がそんなに仲良くなれないタイプであっても、切っても切り離せないのがママ友の関係です。

だからこそ悩みが多いともいえるでしょう。

ママ友との関係に悩んだ時は?

もしお子さんが2歳以下で、特に子供同士が仲良く遊んでいる様子がないということであれば、そのママ友さんと無理に付き合う必要はありません。

もし、子育てサロンなどに行っているということであれば、時間をずらしたりしても良いでしょう。

LINE交換をしているなどで、「どうしたの?」ということを聞かれたとしても「都合が合わない」というような感じで、どうにかして時間をずらすということは可能です。

このように幼少期であれば、特にママ友の付き合いを無理にしなくても良いところがあります。

ただ幼稚園や保育園などのママ友関係については、困ってしまうこともあるでしょう。

どこかに遊びに行こうと言われても、都合が合わないというような感じで、誘いを断るということも可能です。

しかし3歳以上になって子供同士が仲が良いということであれば、なかなか切っても切り離せない関係でしょう。

その時は当たり障りのない関係にしていくしかありません。

ただママ友に無視をされるとか、何か嫌なことをされるということであれば、お子さんには保育園や幼稚園で遊んでもらって、後は用事があるというような感じにしてると良いでしょう。

なるべく合わない人とは接点を避けるというようなことも一つの方法です。