CoCoSiA(ココシア)

意識高い系な人のイタイ28個の特徴

あなたの周りには、ちょっと自信過剰で、自分を過度に意識しちゃっている人っていますか?

まあ、みんなある程度は自分を意識して生きていますが、あまりにも「自分自分自分…」というような人って、

自己アピールがイタすぎて周りの人をちょっとイラっとさせていることがありますよね。

そこで、今回は意識高い系な人のちょっとイタイ特徴を28個取り上げます。

自分がそんな風になっていないかチェックしたり、アノ見ているとなんだかイラっとしてしまう人の特徴を探してみてください♪

この記事の目次

とにかくイタイ意識高い系!

「意識高い系」。

この言葉って、ちょっと昔まではネガティブなイメージを持つ言葉ではなかったのをご存じですか?

2000年代の半ば頃、就活の中でこのフレーズが使われ始めた時には、能力も高くて知識も経験もある優秀な人達を指して用いられてたようです。

しかし、最近ではTwitterやfacebookなどが登場すると、SNSを通じて若者たちは自分を目立たせようとするようになりました。

そして、ネットスラングでは、そのようなインターネットを通じて自分の経歴や人脈などを過剰にアピールするような人たちをさす言葉として使われるようになりました。

そして、その中でも口先だけすごくて中身の伴っていないような人を「意識高い系」として批判的な意味で使われています。

つまり、理想を掲げて真剣に努力している人ではなく、やたらと自分をすごく見せたいという人で人からの承認欲求が高いのですが、

なんだか行動が空回りしていたり、ポイントがずれちゃっている人のことを指しているようです。

特に学生たちの間で使われることの多い言葉ですが、実際に社会人の中でもそのような人っていますよね!?

見掛けだけで中身や成果が伴っていないのに、他人からの承認欲求だけは人一倍高いという人です。

行動力があったり、自意識があること、それ自体はイイコトですが、それでも度を超していて努力が間違った方向に向かっていたり、

さらには口先だけで成果がないので、地に足がついていないから、周りをイラっとさせてしまったり「うざい」と思われてしまうことがあるんですね。

意識高い系のイタイ特徴28個

自分はすごいとか、いい男・いい女だというアピールをやたらしているような人って、結局周りから「イタイ人」って認定されてしまいますよね。

それも、見た目だけそのように作りこもうとしていて、実質が伴っていなかったりするととても「がっかりな人」という気持ちを持たれてしまいます。

では、「意識高い系」と言われちゃう人たちにはどんな特徴があるのでしょうか??

1.頭が悪い

実際のところ、「意識高い系」と言われる人たちはあまり頭がよくないのかもしれません。

というのも、一見かなり自分が知識があり学識の高いようなアピールをするものの、

実際にはそれほど偏差値の高くない大学に通っていて、「あれ?」と思われることで「意識が高い系か(笑)」と判断される人が多いからです。

そして、本当に頭のいい人というのは、実力が伴っていなければ意味がないということを知っているので余裕があるように思います。

だから、過度に自分をガツガツとアピールすることなくとも、自分の実力を確実に上げているのです。

アピールだけして、実質が伴わないということは、まったく意味がないどころか、それが一番イタイということを頭のいい人は気づけるんですね。

背伸びをしすぎて、自分のレベルでは到底無理なことでも、自分がさもクリアしていて、

その道に詳しいかのように話ている人は、あとで自分の考えの甘さに恥をかくことも多いものです。

本当の実力者は、どこでも勝負できる力を持っているので、SNSで過度にアピールしたり、

自分の存在を気づいて!と言わんばかりに周りに感銘を与えようと自分の経歴や人脈などを盛ってアピールすることはないんですね。

2.世界が狭い

「意識高い系」といわれる人たちの中には、自分がいかにすごいかということを自負している人たちがいますが、

本当のところ、それは自分の周りのほんの小さな世界で人と自分を比べて優越感に浸っているのかもしれません。

ちょっと何か難しい本を読んだだけで、世の中のことを全部理解したかのような話しぶりをしている人って、見ていてイタイですよね。

確かに、自分の隣にいる人が知らない情報をその本から読んで知っているのかもしれませんが、それだけで全部を知った気でいるなら、それこそ考えが甘いです。

自分の中の世界が狭いのですぐに影響されり、すぐに「新しいことを知った自分すごいぜ」というように考えてしまうのかもしれません。