前向きにどんどんと前進できる自分になるために、自分のモチベーションをコントロールする方法を見つけましょう。
ということで、まずはモチベーションを上げる5個の瞬間をご紹介します。
1、目標を達成できた時
人は、目標があるのとないのとでは物事の取り組み方が変わります。
人生で大きな成功をしている人たちはよく、小さい目標と大きな目標の二つを掲げるようです。
大きい目標はすぐには達成できないことかもしれないけど、自分がいつか到達するべきところ、達成したいゴール地点です。
そして、その大きな目標を達成するために小さい目標を置きます。
つまりこの小さい目標は、大きな目標に続く道の中にあるものです。
この目標設定が、どうしてモチベーションを上げるのかというと、これは例でみれば簡単にわかることでしょう。
例えば、「将来は医者になって、〇〇を助ける」という大きな目標を立て、そのために「〇〇大学の医学部に入る」という目標があるのと、「なんとなく〇〇大学に入れるようにがんばる」というのでは、壁にぶち当たったときにどちらがモチベーションを保ちやすくなるでしょうか?
もちろん、目標が明確になっているほうですよね。
そして、人は自分が立てた目標を達成したときに、喜びを感じます。
自分の中での達成感や、周りから褒められたり評価されることからの満足感などの心の刺激となるのです。
それが、次に向かってまた努力する意欲となります。
だから、すぐには到達できないけど自分の目的意識となる大きな目標と、それに基づいた近いうちに努力すれば達成可能な目標を立てると、自分のモチベーションを保ちやすくなります。
次の目標達成の自信に繋がる
さらに、一つの目標を達成することによって、自分に自信をつけることができます。
自分の努力や力で前進したこと、成長したことを実感できるので、次の目標達成に向けてもよい心のコンディションで臨むことができるのです。
自分に自信を持つと、少し挑戦となることも「やってみよう!」という姿勢を持つことができます。
一方で、何か目標を達成した経験がない人は「どうせ無理だろう」「自分には向いていない」と最初からあきらめてしまう癖がついてしまいます。
そこが目標を定める時の、一つの注意点です。
最初から大きくて難しい目標を定めると、あきらめ癖というものがついてしまう可能性があるので、ちょっと頑張れば達成できる目標を少しづつ定めて、それをクリアすることにより自分への自信やちょっと頑張ってみると自信がつき達成感などの気持ちのいい思いができる、という経験を積み上げていきましょう。
2、人から褒められた時
人から褒められた時も、モチベーションが上がる瞬間ですよね!
ある調査で、仕事にへのモチベーションが最も上がる瞬間はいつかという質問に、23~26歳の人の答えが一番多かったのが、「誰かに褒められたとき」というものだったようです。
さらに、それよりもちょっと年上の27~29歳の人たちが上げた瞬間の中でも、それは第一位と僅差の第二位でした。
仕事って、なんだかやる気が出ないときとか気持ちが全然乗らないときがありますよね。
でも一方で、気持ちが乗っていて、どんどんと仕事が進む日もあります。
モチベーションが上がっていると、効率よく仕事ができるので、できれば常に高く保ちたいという人は多いのではないでしょうか?
仕事に追われていると、「自分はどうしてこんなに頑張っているだろう?」ってふと思う時がありますが、そんな時に「よくやっている」「よくやった!」などの自分の頑張りを認めて褒めてくれる人がいるだけで、かなりモチベーションが高まり報われた気持ちになります。
「自分をちゃんと見てくれている人がいる」とか「自分の努力を評価してくれる人がいる」、「自分は認められている」という感覚は、人に自信を持たせるし、また頑張ろう、もっと頑張ろうという気持ちにさせてくれるのですね。
挑戦する勇気が湧いてくる
このように、人からの褒め言葉って自分を認めてもらったり、価値ある存在として評価してもらえることになるので、自分の自信にもなります。
それで、褒め言葉によってモチベーションがアップすると、気分がよくなり、さらに新しいことや難しいことにも挑戦する勇気が湧いてきます。
モチベーションが下がっているときはとかく消極的だし、やる気も出ないので、面倒なことや簡単ではないと分かっていることに挑戦することが難しいものです。
でも、そんな人も、人から評価されたり褒められたり認めてもらうことだけで、いっきにやる気と勇気が出ることもあるのです。
だから、人からの褒め言葉は落ち込んだ時などにいつでも思い出せるように、大切に心に保管しておくといいですよ。
3、綺麗な景色を見た時
何もうまくいかないとか、失敗ばかりしてしまう、というときにはモチベーションは下がってしまいます。