そのため、テレビ越しでもボールが見えやすいようにと、白黒に色分けされたサッカーボールがデザインされたいわれています。
ちなみに、白黒のサッカーボールは「テルスター」と呼ばれるデザインで、テレビ越しでもきちんと見分けがつくという点から「テレビのスター」という意味が込められているのです。
ゴルフボールの表面がボコボコの理由
ゴルフボールの表面にあるボコボコは「ディンプル」といいます。
こちらのボコボコ、一体なんなのかというと、飛距離を伸ばすためのものなのです。
ボールを遠くに打つとき、大抵の人は下からすくい上げるようにクラブを振ると思います。
そのため、ボールにヒットする面は、ボールに対して斜めになりますよね。
このとき、ボールにバックスピンがかかってしまうため、表面にボコボコがない場合は思うように飛距離が伸びないはず。
ですが、ボコボコがあることで、より揚力がアップして結果的に飛距離が伸びるというわけなのです。
ドッジボールのドッジは「避ける」
子どもの頃に、ドッジボールをしていた人は多いのではないでしょうか?そのため、名前のの意味も分からずに、なんとなく「ドッジボールしよう!」と言っていた人も多いと思います。
また、意味よりも先に「ドッジボール」なのか「ドッチボール」なのかで論争になった経験がある人もいるかと思いますが、正式名称は「ドッジボール」になります。
ドッジボールはドッジは「避ける」という意味があります。
要するに、ドッジボールとは、ボールを避けるということになりますね。
まあ、今までやってきたドッジボールのルール通りの意味といった感じでしょうか。
乗り物編
ここからは「乗り物」に関するうんちくを紹介していきます。
知っておくと便利なこともあるので、ぜひ披露してみてくださいね!
車の給油口の簡単な確認方法
レンタカーや友達に車を借りたときなど「あ、そういえば給油口どっちだったかな」と思うことがあるでしょう。
実は、給油口を確認するためにわざわざ車から降りなくてもいい方法があります。
それは、ガソリンメーター内にある三角マークを見ること。
ちなみに、ビンテージカーや1988年以前に作られた多くの車は三角マークの表示がありません。
そのため、国産車であれば、大抵はマフラーの反対側に給油口があるので、これもセットで覚えておくといいでしょう。
高速道路でのガス欠停車は道路交通法違反
高速道路でガス欠停車になってしまった場合、道路交通法違反になることをご存知だったでしょうか?
法律上、高速道路でガス欠停車してしまった場合、その車は2点減点され、普通車だと9,000円の罰金が科せられます。
高速道路でガス欠停車してしまっただけでパニック状態になってしまうのに、道路交通法違反なんて聞いてしまえばもっとうろたえてしまいますよね。
船の窓が丸い理由
船の窓が丸い理由は「ただオシャレだから」というものではなく、きちんとした理由があるのです。
常に外から波の力が加わる船は、船体の照度を保つことが非常に重要になります。
たとえば、正方形や長方形などの四角い窓にした場合、波の力が均等にかからず、四隅の方から金属疲労を起こしやすくなってしまうのです。
要するに、四角い形よりも、丸い形の方が強度があるため、船の窓は丸いといえます。
ちなみに、船の丸い窓のことを「舷窓」というので、セットで覚えておいてもいいかもしれませんね。
「死神」というあだ名の機関車がある
JR東日本で活躍するEF64のうち1030~1032号機は「死神」と呼ばれています。
これらの長岡車両センターに所属する3機は、JR東日本管内で車両を輸送する配給列車の牽引を主に担当しています。
牽引の目的は、疎開先までの回送や工場への入出場、新製車両の回送などさまざまですが、廃車する車両を牽引することから死神と呼ばれるようになったのです。
アメリカの郵便配達車は右ハンドル
アメリカの車と聞くと、左ハンドルを想像すると思いますが、郵便配達車は右ハンドルなのです。