CoCoSiA(ココシア)

犬の気持ちはこの12個の行動で知れる!(続き7)

病院に連れて行ってみて

ただ草が好きなだけならそんなに神経質になる必要はありません。

ですが、頻繁にたくさん食べようとするのなら一度病院に連れて行ってあげましょう。

お腹の調子が悪い可能性が高いです。

また、あまり草むらに入るとダニや蚊などの虫に刺される危険性も高まります。

お散歩のあとはお風呂やブラッシングで汚れや虫を落としてあげましょう。

普段から予防薬の投与も大切です。

こちらも獣医さんに相談してみてください。

10、口を舐めてくる

キスをするように口を舐めてくるわんちゃんの姿は、よく見かけます。

本当に愛情表現なのでしょうか?

甘えている

オオカミは狩りをして取った獲物を一旦食べて、子供たちの元へ戻ると吐き戻して与えていました。

そこでオオカミの子供たちは、お母さんが返ってくると口を舐めて催促するのです。

この本能が犬にも残っていて、親しい個体に対して甘えるときに口を舐めます。

大好き+”目上”が条件

親への甘えと同じなので、信頼している相手、従う相手ということになります。

大好きでかつ目上の人だと認識しているということになるので、口をなめられることは喜んでよさそうです。

塩分が足りない!

これは愛情表現ではなく、単にしょっぱくておいしい、ということになります。

口だけでなく首やおでこなどを執拗になめる場合は、塩分の補給としてなめられているのかも。

異常を感知している

わんちゃんが飼い主の身体の一部をやたらと気にして匂いを嗅いだり舐めたりするのが気になり、飼い主さんが病院で診察を受けてみたら、その箇所にがんなどの病巣があった、というケースも。

人間にはわからない匂いや違和感を、わんちゃんが感じ取っているのです。

本当はあまりなめさせないほうがいい

犬の口の中には、パスツレラ菌という菌があります。

犬の75%、猫は100%、鳥などもこの菌を持っていると言われています。

犬に舐められた箇所に傷があり、そこから菌が入るとパスツレラ症という病気になることがあります。

皮膚に痛みや腫れが出たり、呼吸器の症状が出たりして、ひどいケースでは死亡例も あります。

あまりにも神経質になる必要はありませんし、抗生物質で治療のできる病気ですが、犬が人の口をなめてきたら、手でカバーして手を舐めさせたり、おもちゃを持ってきて遊んであげたりして気をそらす方法があります。

犬の方は愛情表現でしていることなので、頭ごなしに怒って止めさせるようなことはしないでくださいね。

11、部屋を行ったり来たり

部屋の中をうろうろ……。

わんちゃんは探検をするので、たとえば引っ越したばかりの部屋だったり、模様替えをしたりしたときはうろうろします。

でも、同じ場所を行ったり来たりする場合はストレスが溜まっている可能性があります。

動物園で狭いオリに入れられた熊などの動物がうろうろしていることがありますよね。

あれと同じです。