あなたはモテている自信がありますか?
いくら外見にお金を費やしていても、なんだかモテているように感じないのなら、もしかしたらあなたがうれしいときにしているリアクションに問題があるのかもしれません。
男性からプレゼントをされたとき、または男性から何か助けて貰った時にあなたは「ありがとう」って素直に伝られていますか?
普段から自分の気持ちを上手に伝えられる女性ってとても魅力的に見えますよね。
楽しい時に思いっきり笑ったり、嬉しい時にその気持ちをうまく相手に伝えることが出来れば、もっと可愛らしい女性になれちゃうのです♡
もしあなたに愛され要素が掛けているとしたら、嬉しい気持ちをもっと上手に伝える練習をしてみると良いかもしれません!
今回は、”嬉しい”という気持ちを伝える時にちょっと工夫をしてさらに愛され女子になる方法を考えてみようと思います♪
嬉しい気持ち、ちゃんと表現できてますか?
プレゼントをもらった時、きっとみんな”ありがとう”と感謝の気持ちを相手に伝える事でしょう。
大袈裟に盛って「ありがとうー^^」と言うと何だか嘘くさい感じもしますし、かと言ってそのままのテンションで「ありがとう!」ではなんだか感動に掛ける様な感じもしますよね。
改めて考えると、嬉しい時の気持ちを上手に伝えるって案外難しいモノかもしれません。
でも、嬉しい気持ちをちゃんと表現することが出来ると良いことがいっぱいあるんです!
では、嬉しいときに気持ちをちゃんと表現できる女性にはどんなメリットがあるのか見てみましょう^^
可愛がられる人は表現上手!
モテる女子や魅力的に見える女性の多くは、表情が豊かで自分の気持ちを表現するのがとても上手です。
可愛いだけの外見で、あまり表情に変化のない女性は愛想のないイメージが強く男性からはあまり人気がない事を知っていますか?
その時の素直な気持ちを伝えられると、相手にもそれが伝わりますし、また喜んで欲しいという気持ちになるのです。
悲しい時やさみしい時同様に、感謝や嬉しいときなどその気持ちを伝える方法は人それぞれ違いますが、同じ感情なのに相手に伝えることが下手な人は、食い違ってしまったりケンカに発展したりと結構損をしている事が多いでしょう。
表現上手な女性は、相手の心に上手に届くような言葉を使ったり、実は表現方法に違いがあるんです!
見た目は普通なのに、なんであの子そんなに可愛がられるの?!っ感じる人はもしかしたら感情表現のテクニックが備わっているのかもしれません。
テクニックを頂戴しよう!
可愛がられる表現方法は真似をして身に付けることが1番効果的に自分も愛され女子になれる近道です!
兄弟や姉妹は下の子ほど甘え上手だったり、ママへのアピール方法が上の子より器用と言いますが、それは上の子を見て常に勉強しているからなのです。
どうやったり自分の思いが伝わるか、自分の希望を通すにはどおすればいいかを1番近くにいる兄弟を見ながら習得していくのです。
それと同じで、表現方法は、上手な子をお手本にして実践してくことで今まで自分にはない言い方や伝え方を早く学ぶことが出来るんです♪
嬉しい気持ちの表現テクニック
相手の事を喜ばせたいと思い、何かをプレゼントして相手が嬉しそうにしている姿を見ると、いつの間にか自分まで嬉しい気持ちになりますよね。
相手に対して、ありがとう、嬉しいな♪と伝えるだけで十分だと思っていては、まだまだ愛される女性としてのレベルは低いでしょう。
可愛いと思ってもらえるためには嬉しい気持ちの表現をするテクニックにはいろいろな学んでみるのも大切です。
もっともっと可愛い女性になれるように、これからそのテクニックをいくつかお教えしましょう♡
表情で伝える
自分の気持ちを伝える手段として言葉が1番先に来ると思いがちですが、実は人は言葉と同時に相手の表情にも注目している事を知っているでしょうか?!
嬉しい時あなたは自分がどんな表情をしているか意識出来ている人は少ないのではないでしょう。
自然に現れる感情だからこそ、自分が思っているより表情が変化していない事が多いかもしれません。
日本人は割と表情が乏しい人種ではありますが、なるべく表情と感情が一致するようなリアクションが出来るようになれると、相手にも嬉しいことが伝わりやすくなりますね!
では、嬉しい時にはどんな表情をするのが相手に伝わりやすいのか挙げてみましょう♪
笑顔
相手があなたに喜んで貰おうとしているのは、きっとあなたの笑顔が見たいからなのではないでしょうか?
1番分かりやすく、また自然に出来る嬉しい時のリアクションに「笑顔」があります。
笑った顔で人と接することでコミュニケーション力が高くなり、円滑な人間関係を築く事が出来るようになります。
無意識のうちに人との衝突を避けるために備わっている笑顔は、相手の警戒心を解き良好な関係になれる効果があるのです。
嬉しい時にする表情としても笑顔でいることは鉄則と言えるでしょう!
びっくり顔
誰かを喜ばそうとするとき、サプライズを考える人は多いはずです。
まかさ…?!と驚いた時にする表情は、目が見開いていたり口が大きく空いていたりと何だか無防備な表情になっているように感じませんか?
わざとこのリアクションをしているとあざとく感じますが、本当に驚いた時に出る無邪気に驚く表情は、男性からするととても愛さしい姿に映るようです。
女性からすれば、びっくりしている顔はあまりに間抜けで人には見せたくない表情だと思いますが、案外そんな素の顔が相手からはホントに喜んでいるのだと伝わるようです☆
嬉し涙
あまりに嬉しい時女性は嬉し涙を流すこともありますね。
自分では予想にしていなかった嬉しいことが起きた時にびっくりした感情からそのまま喜びの感情が溢れてしまった結果涙に変わって表情として現れるのでしょう。
サプライズでプロポーズされたときや、友人がみんなでバースデーを祝ってくれたり、またはお子さんから素敵な言葉を伝えられたときなど、自分の大事な人からもらう感動で気持ちが昂ることで現れる表情ですが、ここまで嬉しい気持ちを伝えられた相手は大満足するでしょう^^
真剣な眼差し
嬉しい感情を顔で表現するとき、真剣な顔や眼差しで気持ちを伝えるとこで心のそこから真面目に嬉しいという気持ちを伝えることが出来るでしょう。
自分より目上の人に対してや、大切な場面での嬉しい気持ちを表現するときは目に力を込めて嬉しさを伝えるものテクニックとして覚えておきましょう♪
言葉で伝える
続いては、コミュニケーションで大事な言葉を使った嬉しい時の感情を伝える方法です。
より可愛いと感じて貰えるためにはありきたりな言葉以外にもテクニックが必要です。
またうれしいという言葉を男性に伝えることで、相手の承認欲求を満たすことが出来るモテ女の必須テクニックでもあります。
そんな魔法の言葉のレパートリーを増やすことで、ワンパターンになりがちな嬉しい感情を伝える方法から脱出して、相手にもっと嬉しい気持ちを上手に伝えより仲を深めることが出来るようになりましょう♪
感謝の言葉
嬉しい事があったらその時感じた気持ちを素直に言葉にして伝えることで、前もって考えられた言葉とはまったく違うリアルな心がこもっており、本当にうれしかったんだと伝わります。
言葉はいくら話してもタダですから、嬉しいことがあったり、楽しいことがあったらどんどん人に伝えることが大事なように思います。
「ありがとう」や「うれしい」は普通に使う言葉ですがさらに”こんなの初めてだから一生忘れない思い出になったよ”などの言葉をプラスしてあげることで、より相手に感謝の心を伝える事も出来ます。
褒め言葉
例えばあなたが誕生日プレゼントをもらったとします。
その時”嬉しい””ありがとう”と伝えるだけで終わらせるのではなく、自分のためにプレゼントを考えてくれた相手を褒めることをすると、相手はあなたのために色々考えたことが報われた気持ちになり相手も嬉しい気分になります。
「こんなプレゼントよく見つけてきたね、スゴイね^^!!」「私の為にいろいろ考えてくれていたんだね。ほんと嬉しいよ♡」と言葉を付け足すだけでうれしいだけを伝える時とかなり印象が変わると思います。
褒め言葉には他にも「優しい」や「さすがだね」などありますから、自分なりに工夫して嬉しいことが合った時に使う言葉としてインプットしておきましょう。
驚きの言葉
嬉しいこと感じるのは、自分が予想していなかった出来事が起こった時が多いのではないあでしょうか?
何も期待していないときに急に花をプレゼントされるなど、きっと嬉しいと同時に驚きの気持ちにもなるでしょう。
それをストレートに表現することで、もっと表現力を持って相手に伝える事が出来るようになります。
「うそーーーー?!」「え?ホントに?!」などその時の気持ちに正直になって伝えることで信憑性があります。
はやり自分の気持ちをありのままに表現することで、相手にも嬉しい気持ちを共有できるでしょう。
どれくらい嬉しいのか
よく子供は「〇〇くらい好き」と大きさや長さでその気持ちのレベルを伝えてきたりします。
子供が表現するから可愛いように感じますが、それは大人の女性でも可愛さがあるのを知っていますか?
「地球上で1番あなたが好き」と言われれば照れながらも男性の内心はとても嬉しいのです。
それと同様に、嬉しい気持ちがどれくらいなのかを、別のモノに例えて表現するのもアリでしょう^^
例えば、「自分が1番欲しかったもの」や「人生で嬉しかったことナンバー1」など嬉しい気持ちを伝えるにはちょっと大袈裟なくらいが丁度いいでしょう。
言われた相手も、お世辞が入っていると分かっているけれどやはりそこまで言って貰えたら悪きはしないのです。
また、無邪気に嬉しい感情を伝えてくる女性の姿は、とても愛らしいと感じるでしょう♪
言葉にならないならひたすら感嘆詞
感嘆詞または感動詞とは感動、応答、呼び掛けのことを表し、活用がなく単独で文になる言葉を指します。
「おはよう」「さようなら」は感嘆詞ですが、それ以外に「もしもし」「うん」「はい」など日常で頻繁に使っているのですが、「まあ」「ああ」など感情的な表現するときも使っている人が多いはずです。
「ああーーーー( ;∀;)うれしい」と言った時には感情がとてもこもっているように感じるのが「ああーーーー」の部分で伝わってくるのが分かるでしょうか?
単語を並べることは単純に分かりやすいですが、それだけでは表現できない気持ちが溢れていることが感嘆詞によって伝えることが出来ます♪
オーバーリアクション
嬉しさを表現するのですから相手に伝わらなければ意味がありません。
自分では結構リアクションをしたつもりでも相手からすればそんなに喜んでないのかなぁと思われないように、自分が感じた嬉しいという感情は少々オーバーリアクションくらいがちょうどいい事もあります!
喜ばせたいと思う相手の欲求を満たすことでその後の関係の潤滑剤にもなってくれるでしょう。
でもオーバーリアクションってどうすればいいのでしょう?
嬉しい気持ちを表現するときに相応しいオーバーリアクションの例を挙げてみましょう!
声をワントーンあげる
うれしい時人はテンションが上がりますね。
テンションが上がると声に張りが出たりトーンが自然と上がります。
クールで冷静なタイプの人は、きっとサプライズがあってもなかなか自分の気持ちを開放することが出来ずに、いつも通りの声で対応してしまいがちです。
それでは相手に嬉しい感情が伝わりづらく、相手を残念な気持ちにさせてしまう可能性もあります。
嬉しい気持ちを相手にしっかりアピールしたいのなら、多少キャピキャピ感を盛ってはしゃいだ高い声でありがとうと伝えることが可愛いと思ってもらえるポイントでしょう☆
ちょっと大きめの声で
嬉しい事を伝えるためには小声でしゃべっていても全く伝わりませんよね?声を変化させるだけで、かなり印象を変えることが出来ます。
小さな声でありがとうと伝えるより大きめの声で元気よく「ありがとーーー♡」と言われた方が相手も嬉しいでしょう。
周囲を気にするくらい冷静な感情のままありがとうと言うと、相手にもその冷静さがはっきり伝わるものです。
周りの目を忘れてしまったくらいうれしかったという感情表現をするには、普段より声を張って感謝を口に出してみましょう♪
大げさに反応する
嬉しい気持ちを伝えるには大袈裟なリアクションも効果的です。
顔で喜びを伝えるのはもちろん、声のトーンや声の大きさはいつもより1.5割増しくらいオーバーにしましょう。
やはり嬉しいといった感情をより伝わりやすくすることで、相手にもその気持ちが共有できお互い満足感を得ることで友好な関係が続いていくように感じます。
普段からリアクションが薄いと自覚がある人は、嬉しい気持ちを共有したいのなら感情を大袈裟に表現するように心がけてみましょう。
身振り手振り
両手を叩いて大笑いする女性はなんだか品がないく、男性からすればあまり近づきたくない女になる可能性もあります。
では身振り手振りをどのように使うことで嬉しさを上手に表すことが出来るのでしょう?
全身を使ったリアクションでも、嬉しい気持ちを表現することが出来ますが、可愛いと思われる女性達の身振り手振りのリアクションは他の女性とどんな違いがあるのでしょう?
モテ女に近づくためには、ただ全身で大きなリアクションするのは間違いです!嬉しい時にする身振り手振りも可愛いと思われるようなコツが存在するのです。
ではこれから紹介するリアクションと、今まであなたがしていた嬉しい時の身振り手振りと比べてみましょう。
特に手や腕はフル活用で!
表情の次によく動くのが手ではないでしょうか?
もしくは顔より動いてると言っても過言ではないのが手のはずです。
嬉しいと感じた時、あなたはどんな身振りや手振りをしているか考えたことがありますか?
自然と手を叩いたり、顔を隠したりまたは相手に触れることで感謝と同時に好意を表しているかもしれません。
手や腕をフルに使ってリアクションをすることで、相手に嬉しいという気持ちを全身でアピールすることが出来ます。
上記でも説明しているように、リアクションは大きければ大きいほど喜びや嬉しさの大きさに比例して表現することが出来ます。
自分が嬉しい気持ちを表現する事が苦手と思う人は、手や腕などを駆使してリアクションしてみましょう。
スキップする
あなたは最近スキップするシーンがありましかた?
誰かがスキップしているところを目にしましたか?
正直、大人になってスキップすることは稀ではありますが、その稀な様子こそ本当に心の底から嬉しさを表現しているように捉えることが出来ます。
童心に帰ったような感覚で、純粋に嬉しさを表している姿はまるで少女のような可愛さがあるでしょう。
あまり人が大勢いる場所では避けた方が無難ではありますが、もし相手と2人きりになるときがあったら嬉しい気持ちをスキップにして表すのも手かもしれません♪
飛び跳ねる
人生で飛び跳ねるくらいうれしい経験をしたことが未だかつてないような私ですが、これから飛び跳ねるくらい嬉しいことが起こってくれる事を祈ります。
笑 話がそれましたが、表情が乏しいと感じる日本人は感情を表現するアクションにも掛けているような気がします。
きっと人前で無邪気な姿を見せるのは、恥ずかしいという日本人ならではの考えなのかもしれません。
子供のころは、嬉しいことがあると精一杯喜びを体で表現していたように思います。
そんな姿は微笑ましくあり、また愛らしく映ります。
大人の女性が飛び跳ねるくらい嬉しい気持ちになるのは、きっとプロポーズされたときや赤ちゃんを授かった時などかなり貴重な経験をしたときではないでしょうか?
そんな時は、心の中から溢れんばかりの嬉しさを童心に帰り表現してみるもの大切です^^
純粋に喜ぶ女性の姿に男性は愛おしさがさらに膨らむのではないでしょうか☆
踊る
喜びや嬉しさが体中をハッピーな状態にしてくると自然と顔がにやけますし、つい鼻歌を歌っていたりしませんか?
また、テンションが上がり過ぎて踊り出すことも嬉しい気持ちを存分に表現することが出来るでしょう。
少々恥ずかしさはあるかもしれませんが、気心知れた相手にならそれくらい大胆に嬉しさを表現してもいいのではないでしょうか^^
明るくノリのいい女性としての印象や、活発な印象を相手に持って貰えますし、あまり上品にし過ぎている女性では男性も疲れてしまうでしょう。
ちょっとくらいおふざけが出来る女性の方が可愛がられることは間違いないでしょう♪
素直さ
嬉しいといった喜びの気持ちを表現するときに、とにかく可愛さを出したいのなら、やっぱり感じたまま素直に表現することが1番です^^
我々は大人になるにつれ感情的になってしまう事が子供っぽいと徐々に感じるよになります。
悲しい時、人前で涙を我慢したりさみしい時に正直にその気持ちを伝えることが出来なかったりと、自分の気持ちだけを優先して相手に伝えることをしなくなります。
ですが、嬉しい事があった時、嬉しい事をされたときは思いっきり自分の心に素直になっていいのではないでしょうか?
楽しい気持ちや嬉しい気持ちは人と共有することでより良い関係を築くことが出来るのです!
恥じらいは捨てて
素直に自分の感情を表すためには恥ずかしいと感じる気持ちは捨てましょう!
恥を捨てることで自分の感情に素直になれ、ありのまま相手に嬉しいことを伝えることが出来るのです。
今まで嬉しい気持ちを可愛く表現するための様々な方法を紹介してきましたが、やはりどれも共通しているのは、恥ずかしい感情を捨てなければ出来ないようなことばかりです。
大袈裟なリアクションにせよ、声にならない感情を表すにはどれも恥ずかしがっていては相手は物足りなさを与えてしまうのです。
素直に嬉しさを伝えよう
あなたが、友人に誕生日のサプライズを仕掛けたとしましょう。
相手がどんなことをしたらびっくりしたり、喜んでくれるかを色々想像しながら計画するのはとても楽しいですよね。
そして、計画通りに友人が喜んでくれることで今まで計画してきた事のすべてが報われるのです。
逆に、友人があまり嬉しそうにしていなかったり、反応が薄いと残念な気持ちになりますよね。
もしかしたその友人はとっても嬉しいのかもしれませんが、素直にその気持ちを表現するのが恥ずかしかったのかもしれません…でも恥ずかしがっていることでホントに嬉しい気持ちを隠してしまうのは相手は寂しく感じるかもしれません。
友人だけではなく、彼氏や気になる男性の前では素直に嬉しい気持ちを表現するのが可愛さのある女性と言えるでしょう♪
不器用でも笑顔が見せられればOK
喜怒哀楽が分かりやすい女性は、活発で無邪気なイメージが付きやすく男性からも人気が集まるのがこのタイプです。
自分が物静かなタイプだと思っているなら、”笑顔”で気持ちを伝えるだけでも相手が感じる印象は大きく変わってきます。
不愉快な時に笑顔でいる人はまずいないでしょう。
嬉しい時や楽しい時や相手に好意を伝える時は、万国共通の”笑顔”で接することが大切なのです。
可愛いがられる女性がやっている嬉しい時のリアクションはごく自然に出て来ているもので、可愛がられようとしてやっているわけではないのです。
ですから、ワザとらしいアクションをしたり無理をして嬉しい感情を出してはあざとく見られてしまい、逆効果になってしまうのです。
ですから、自分を偽ってまで嬉しい気持ちを表すのは辞めましょう。
自然体の笑顔で嬉しいことを伝えるだけで、いつもあなたを見ている人なら喜んでいることに気づいてくれるはずです^^♪
お礼をする
何かプレゼントをもらったり、サプライズを受けたらその分お礼を返すことで感謝を伝えましょう。
みんな見返りを求めてプレゼントをするわけではないですが、もし自分がプレゼントした人からお礼が返ってきたら嬉しいですよね?
また、お返しをする女性はあまりいないからこそ、気が利く女性といった好印象を相手に与えることが出来ます。
他の女性に差を付けたいなら、プレゼントにはお返しをするようにしましょう☆
ではどんなお返しが相応しいのでしょうか?
ちょっとしたモノとなると金額的に安価すぎても白々しいですし、かと言って高額になれば相手は逆に恐縮してしまいます。
お返しするのにぴったりなモノを例にしてみましたので参考にしてみましょう!
お菓子
まず1つ目は、お菓子です。
手作りでも構いませんし、市販品でも良いでしょう。
お菓子なら消耗品ですし、あればちょっとした休憩時などにもつまむ事も出来ます。
お菓子の詰め合わせなども良いのですが、男性へのお礼に渡すものは少量のほうがいいと思います。
相手が男性ならあまり甘いモノが好きかどうかの情報を事前に入手しておくことも大切です♪
最近ではコンビ二スイーツも話題になっているので、わざわざお菓子屋さんのモノを用意するのではなく、コンビニで人気のお菓子などでも喜ばれるでしょう^^
人気のコンビニスイーツなどを用意することで会話を広げることも出来るアイテムなので、活用してみてはいかがでしょう。
手紙
ありがとうと綴った手紙も、あなたの気持ちがこもったお礼になってくれるでしょう。
雑貨屋に行けば小さめの可愛いレターセットも簡単に手に入れることが出来ますし、自分で手紙をデコってみるのも良いでしょう♪
オリジナル感を存分に出して、お礼文を書くだけでも可愛さが十分に伝わってきます。
今はメールからさらに進化してLINEを使い、簡単に意思を伝えることが出来ますが、手軽な分、文字にあまり気持ちを込めることが出来づらくなっています。
嬉しいかった気持ちを相手にしっかり伝えるためには、自分で書いた字で感謝を気持ちを伝えるのが1番です。
こんな時代だからこそ、手紙を利用してみるものオススメです^^
食事
お礼として食事に誘ってみるのも1つのやり方です。
また物事を発展させるにも良いきっかけになるのではないでしょうか?
お財布に負担にならないようにしたいなら、比較的お得に楽しめるランチに誘ってみましょう。
嬉しかったからそのお礼に…と伝えれば相手にも気軽に食事をする事が出来ますし、一緒に食事をすることでよりお互いの事を話したり時間を共有することが出来ます。
好意を抱いている彼ならこのお礼の方法にすれば、ちょっとしたデートにもなりますね♪
また、恋人同士なら手料理を振舞ってみるのもイイのではないでしょうか?
お礼の気持ちを込めた手料理は男性の胃袋をがっちり掴む効果も高いはずです^^
プチギフト
お礼としてプチギフトを渡すもの良いかもしれません。
例えばハンカチやボールペンなどの日常生活で良く使うものなどを渡すと喜んでもらえるでしょう。
100円前後くらいのものなら貰った相手も遠慮なく受け取ることが出来ますし、消耗品ならいくつあっても助かるのが本音です☆
また、靴下や男性用下着など毎日使う機会があるので、案外貰えると嬉しかったりします。
まら、日常生活の中でお礼の品を目にする機会が多ければ多いほど、あなたの存在を思い出すことでしょう♪
印象付けたいのなら、こういった日常の中に必ず目にするモノをお礼に渡すことも大事なテクニックです^^
お礼をしたついでにちゃっかりあなたの存在をアピールしちゃいましょう☆
嬉しい気持ちを伝えて愛し愛されよう
なかなか素直になれずにありがとうと言えない女性は、男性から貰える愛情が人より少なくなってしまっているかもしれません!!
些細なことでも、嬉しいことがあったならちょっと大げさなくらいの笑顔で「うれしい♡ありがとう^^」と一言あるだけで、男性も嬉しい気持ちになるのです。
なんであの子はあんなに男性からちやほやされるんだろうと不思議に思う場合、もしかしたらその子は、嬉しい気持ちを伝えるプロなのかもしれません。
外見がキレイで可愛くても、無愛想な女性は男性からの人気がありません。
それより人気がある女性というのは、愛嬌があり笑顔が似合い、またさらに素直に喜びを表現出来る女性なのではないでしょうか?
もし、今まで素直に嬉しい気持ちを伝えてこれなかったのなら、これからはどんどん嬉しい気持ちを伝えてみましょう!
彼からの愛情も今まで以上に増していくかもしれないですよ☆
嬉しいことがあったらありのままに気持ちを表現して、愛し愛される女性になっちゃいましょう♪