男性陣に質問です!
あなたが萌える女性のスタイルってどんなファッションですか!?
では、もう一つ質問。
あなたは女性のニーソ姿、好きですか??
多分、多くの方が「好き」と答えるでしょう。
以前、ニーソが大流行した時、若い女性たちはみんな履いていましたよね!?
流行は過ぎ去りましたけど、でも今もニーソ姿が一番萌えるという男性陣は多く、いまだに根強いファンがいます。
では、男性がどうしてニーソに萌えるのか、そしてニーソの最高の長さとは!?
ニーソ好き男子も、ニーソ好き女子も必見の情報を集めました!
ニーハイ好きな男性集まれ!!
あなたは、ニーソ姿の女性がすきですか??
とにかくあのスタイルをしている女性が可愛く見える、とか、ニーソが似合う女の子にたまらなく萌えるという男性は多いかもしれません。
全員ではなくとも、あのニーソというのは女性の脚を最高に演出する!!と感じる人もいて、じつはずっと根強い人気を持っているスタイルです。
でも、そもそも「ニーソ」って何?という方もいらっしゃるかもしれません。
「ニーソ」とは、「ニーハイソックス」の略です。
生足よりも何よりも、ニーハイ姿が一番最高!という男性は多く、とにかくその姿が一番興奮しちゃう人が多いらしいです。
つまり、男ごころをとにかくくすぐるスタイルなのです。
そんなニーハイ好きの男性が集まると、興奮気味に語る「ニーハイ最高」論議が熱すぎてヤバイ。
男の中には、ニーハイから見える女性の脚に関して、とにかくこだわりを持っている人もいますよね。
そんな男性たちに、ニーハイについて語らせたら一晩かかりそうです。
では、そんなニーハイの一番萌える長さとは、どのくらいなのでしょうか??
そして、ニーハイ女子の魅力とは!?
さらに、逆にあまりニーハイ女子が好きではない男性の意見もチェックしておきましょう♪
ニーハイって何?長さは?
でも、ニーハイって何のことなのでしょうか??
ニーハイ(knee high)とは、つまり膝上、膝上丈を指しています。
でも、英語にするとそれは膝下までを指していて、膝上丈は本当は「オーバー ザ ニー(over the knee)とか、太ももまでの長さであれば、「サイハイ(thigh high)」っていうんです。
なので、英語的に本当の意味でいえば「ニーハイソックス」とか「ニーハイズ」って、ただのハイソックスのことを指しているんですけど、でも、日本では「ニーハイ」といえば、膝上丈を指すファッション用語となっています。
ニーハイにはソックスだけでなく、ブーツもあってニーハイブーツは2006年ごろに大流行しましたね!
あの頃は女子はみんな長~い丈のブーツを持っていたものです。
長さ
では、日本でいうニーハイの長さとはどのくらいのことなのでしょうか?
ソックスにはいろいろな長さがあって、まず一番短いものから言うとスニーカーソックスというものがあります。
スニーカーソックスはくるぶしまでの長さです。
その次にクルーソックス。
クルーソックスはふくらはぎの丈になります。
その次に長いのがハイソックスです。
膝下ちょうどくらいまでの丈になります。
その次がニーソックス。
ニー(knee)つまり膝が隠れるくらいのソックスです。
そして、オーバーニーソックスは、ちょうど太ももの細くなっているところ、太ももの中間くらいまでの長さになります。
そして、一番長いソックスとしてサイハイソックスがありますが、これは太ももの付け根に近い長さで、太ももがだいぶカバーされる長さです。
でも、一般的に日本で”ニーハイ”、”ニーソ”っていうと、このオーバーニーソックスのことが主ですね。
しかし、ニーソックスやサイハイソックスも含まれていることが多いです。
そして、このニーソには絶対的にミニスカートもしくはショートパンツが合わせられます。
そして、それも、ソックスよりもちょっとだけ短い丈のミニ丈のボトムスです。
それにより、「絶対領域」という、男性にとったらたまらない素足の部分が見えて、萌えスタイルが完成します。
色
では、ニーハイソックスは何色がおすすめなのでしょうか?
じてゃ、ニーソにはたくさんのカラーがあります。
ネットでお買い物をしようと思ってニーソを調べると、すっごくカラフルなアイテムもあるんですよね。
ショッキングピンクとかイエローとか、紫とか、とにかくカラフル!
さらにしましま模様とか、ちょっとセクシーな上にレースがついたものとか。
さらには、片足づつ色違いなんていうのもあったりして、かなり個性的なアイテムもあります。
おしゃれが上手の履きこなし方を見てみたいくらいですね。
そして、可愛いイラストが前面にあしらわれているソックスもあります。
オーソドックスは黒
ただ、やっぱりオーソドックスなのは黒ですね。
黒の無地のニーソが一番多いです。
漫画やアニメなどの女の子たちも、ほとんど黒の無地のニーソですよね。
ちょっとリボンがついている、ということもありますけど、基本はシンプルな黒が人気のようです。
黒は一番引き締めカラーだし、履いている女の子も足がスラっと見えるからいいのかもしれません。
そして、シンプルだとよりエロさが引き立ちますよね。
最近は紺なども
しかし、最近では紺も人気になっているようです。
紺も、引き締めカラーなので使いやすいかも。
それも、黒よりもちょっとオシャレ間がアップしますね。
黒よりも強い印象にならないのも人気の理由かもしれません。
紺色なら、ちょっと清楚なイメージもつきやすく、アニメでも女子高の制服に紺色のニーソだったりしますね。
お嬢様にも似合うカラーなんですね、きっと。
白黒の縞模様も
ちょっと個性的になってくると、白と黒の縞模様のあります。
しましまのニーソは、カジュアルな印象になりやすく、元気いっぱいなスタイルにぴったりです。
個性的で、目立つので他のアイテムはちょっと抑えめにするか、もしくは全身を柄で統一してちょっとロックな着こなしにすることが多いでしょう。
でも、白黒のしましまなら、パステルカラーのロリータファッションにも可愛いです。
しましまの太さによっても印象がちょっと変わります。
細めのしましまのほうがいろいろなファッションに合わせやすく、履きこなしやすいようですけど、太めのしましまはより個性的です。
あと、白黒だけでなく、黒と赤とか、白と青などのカラフルな縞模様のニーソもありますよ。
ニーソ好きの割合
ニーソを履いている女性たちは、自分でのそのスタイルが大好きだし、男性人気が高いことも知っているでしょう。
ミニスカートやショートパンツと合わせるとキュートになるし、素足よりもなんだか安心感があって愛用して履いている女性も多いかもしれません。
でも、全国の男性たちのうち、ニーソが大好きな男性ってどのくらいいるのでしょうか?
ある調査によると、「ニーハイソックスを履いている女性は好きですか?」という質問に地して、なんと約56%の男性が「好き」と答えたそうです!
つまり、半分以上の男性がニーソ姿が好きなんですね。
逆に「嫌い」と答えた男性は約43%だったそうです。
ということは、けっこう半々くらいに意見が分かれている、といことですね~。
まあ、好きな男性が若干多いくらいで、もしかしたら好き嫌いがけっこうはっきりと分かれるファッションスタイルなのかもしれません。
男性がニーソを好きになる理由
男性の約半数以上が「好き」という結果が出た女性のニーハイソックス。
では、ニーハイソックスを履いている女性が好き!と答えた男性陣にとって、ニーソの魅力ってどこにあるのでしょうか??
調べてみましょう♪
太ももの絶対領域
ニーハイを語るのに、欠かせないのが「絶対領域」。
これは、スカートまたはショートパンツから出ている脚で、素足の部分、つまりニーハイから出ている素足の太ももの部分のことを言っています。
この、ミニスカートやショートパンツから素足が全部出ているよりも、ニーハイソックスなどを履いたときに、見える太ももがとにかく萌えるのです!
この言葉は、テレビチャンピオンで秋葉王チャンピオンの登場人物によって広まったようです。
新世紀エヴァンゲリオンに登場した渚カヲルのセリフに「何人にも侵されざる聖なる領域」というものがありました。
それは、「心の壁」のことを言っているのですが、そこからニーハイとショートボトムから出ている素足の太ももの部分を、聖なる領域として「絶対領域」として萌え用語になったようです。
ミニスカートとかショートパンツだけでも男性は大好きだけど、ニーハイによって脚が隠れているにも関わらず、おしりに近い太もも部分だけが生足として出ているなんて、とにかく萌えます。
なんと、この「絶対領域」に関してはイベントも開催されるほどで、2005年には「ニーソックス系イベント”絶対領域”」とか「絶対領域オンリーイベント『素敵空間』」という同人誌即売会がおこなされたようです。
さらに、テレビでも扱われることもありあの「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」では、大橋未歩さんによるメイド服を着た、絶対領域の実演解説まで行われました。
なので、とにかく男性によって、ショートボトムス×ニーハイでできる太ももの素足部分は、たまらないものなのです。
この絶対領域の黄金比というものがあって、それはスカートの丈:絶対領域:ニーハイソックス=4:1:2.5だそうです。
このスカートとニーハイの間に見える太ももに、ドキッとしたり、ちらりと見えるくらいが一番興奮するんですね。
【絶対領域については、こちらの記事もチェック!】
脚のラインがはっきりわかる
さらに、ニーソを履くことによって脚のラインがはっきりとわかるから、好きという意見もありました。
つまり、脚のラインが引き立つのです。
ニーハイソックスは縦ラインを強調してくれます。
そして、基本的な黒などのダーク系のカラーで無地を選べば、足の引き締め効果があるので細見えするというメリットもあります。
男性にとって、女性の脚ってどのくらい魅力なのか知っていますか??
男性が女性のカラダの中で真っ先に見てしまうパーツの一つが脚なんです。
一番ややっぱり顔のパーツだったりして、目とか口とかお肌や髪という首から上が一番最初に見るのですが、体のパーツの中で胸の次に見ているのが脚です。
それも、男性ってじつはメリハリのある脚が好き!
女性としてはモデルさんたちのように、とにかく細くてすらっとした脚に憧れますよね!?
あんな脚になりたいと日々切実に努力している人も多いと思いますが、男性にとったらただ細いだけの脚は魅力的ではありません。
実は、適度に筋肉とお肉のついた脚が好きなんだそう。
ただただ棒のような脚よりも、適度な運動によって筋肉がついて引き締まっている脚と、太もものお肉が最高らしいんです。
つまり、男性って女性の脚のラインを見るのが好きで、その脚のラインをはっきりと見せてくれるのがニーハイなのです。
男性と女性ってやっぱり身体のラインが違いますよね。
その違いにドキッとしたり、萌えるので、脚をキレイに見せて、男性をドキッとさせたいならニーハイソックスで脚を強調するのは効果的なんですね!
エロい
ニーハイ姿がとにかくエロい!ということで、男性は大好きなのです!
丈の短いスカートで中が見えそうなのに、見えない。
そして、ニーハイを履くことによって、あの絶対領域に目が釘付けで、露出している生足がとにかくエロさを増してくれているわけですね。
全部が素足よりも、なぜかニーハイを履いているときの絶対領域の素足はもっと生々しく感じます。
女性にとったら、ニーハイって可愛いとかキュートっていうイメージですけど、男性に撮ったらニーハイにはエロさが詰まっています。
ミニスカート×ニーハイは、女子力が3割増しくらいになって、とにかく襲いたくなるくらいの威力を持っているのです。
だから、女性が思っているよりも、ニーソ姿は男性の妄想をかきたてているわけでですね。
二次元にありそう
そして、ニーソ姿って二次元にありそうな女子たちを連想させてくれるんですよね。
二次元というのは、漫画やアニメなどのキャラクターを指していています。
やっぱり萌え漫画などでも、ニーソがかなり人気ですもんね!
メイド姿でニーソとか、私服でもニーソ姿の女の子が多いです。
そんな二次元の女子に恋をしている男性たちは、三次元の女性に幻滅していることも多いのですが、二次元のキャラクターを彷彿させるような女の子に出会うと、すごく魅力的に思えて萌えることもあります。
最近では三次元では減りつつあるニーソ女子ですが、二次元ではまだまだ永遠の憧れのファッションとして君臨していますからね。
ニーソの上に乗っている肉
多分、男性たちが一番好きなのは、ニーソの上にのっかっているぷにぷにのお肉です。
ニーソって締め付け感がありますよね。
そうすると、太もものところがキュっとして、その上に太もものお肉がぷにってのっかるんですよね。
そこがとにかくたまらない!という意見が圧倒的に多いです。
だから最近、太ももに段差ができないフェイクニーハイなんていうのが売っていますけど、それに対する男性陣の反発がものすごく多いんです。
段差ができる、あのぷにっと感がたまらないのに、なぜそれを無くす!?と男性からしたら意味の分からない改良です。
でも、女性としてはニーソの上にお肉がのっているのが恥ずかしくて、食い込まないタイプのニーソが欲しくなるんですよね。
だって脚が太い証拠だから。
でも、男性陣からしたらあのニーソに太ももが食い込んでお肉がのっているのは、胸の谷間と同じくらい、むしろそれ以上の魅力があるらしいですよ。
というか、肉がぷにぷにしている太ももが大好物なわけですよ。
若くみえる
ニーソ好きの男性の意見では、ニーソは若く見えるらしいです。
男性は結局若い女の子が好きですけからね。
ニーソって、まだまだ少女感が残った雰囲気を感じさせてくれますよね!
あと、制服に合わせて履いていた女の子も多いと思いますけど、10代のファッションという感じもあります。
それで、ニーソ履いている女子は若さ溢れるフレッシュな可愛さがあるんです。
あと、ニーソはミニスカートやショーパンに合わせるから、それをまだ履ける年代ってやっぱり決まってきちゃうんですよね。
そのファッションが似合って、まだまだ着こなせるのはやっぱり10代とか20代の女性になるから、若い!っていう武器として使えるわけです。
ニーソが苦手な男性の意見もチェック!
ニーソに女性の魅力とエロさを感じる男性陣がたくさんいるわけなんですけど、逆に、ニーソが苦手な男性陣もいるんです。
では、そんなニーソが好きではない男性たちは、どうして苦手だと感じるのでしょうか??その理由を聞いてみましょう!
子供っぽい
先ほどの「ニーハイソックス姿の女性は好きですか?」というアンケートに「嫌い」と答えた男性たちの意見の中で多かったのが、「子供っぽい」「幼い」というものだったそうです。
確かに、今となってはニーハイソックスを履いているのは小学生から高校生が多いですよね。
学生たちが履いているイメージがあります。
それで、子供のファッションスタイルと思っている男性たちからは、そんな子供っぽいかっこうに魅力は感じない、という意見があるようです。
学生たちが着ていると元気いっぱいで、キュートなんですけど、大人がそのまま学生たちのようなスタイルをするのはやっぱり違和感がありますもんね。
なので、学生たちとは違ったスタイルで履きこなさないといけないということなんですね~。
だから、大人でも履きたいなら大切なのは着こなしみたいですね!
何のために履いてるかわからない
「ニーソで脚を結局隠すなら、どうして長ズボン履かないの??」という、面白い意見もありました。
ミニスカートやショートパンツなどでせっかく脚を露出しているのに、ニーソで生足を隠したい、隠すなら、別に意味ないじゃん!って感じる男性もいるらしいです。
つまり、ファッションスタイルとしてのニーソの役割を認めていない、というか良さがわからないという男性もいるわけですね。
そのような男性にとったら、ニーソってただのエロさを見せつけたいだけのスタイルだったり、ちょっとイタイファッションと感じることが多く、普段の着こなしで履いていると「結局、あれは何のために履いているの!?」と思ってしまうわけです。
特に、オタク系ではない男性にとったら、あまり好まれないスタイルのようですね。
オタクっぽい
ニーソを履いている女の子は、オタクのイメージが強いということもあります。
やっぱり、コスプレ女子のイメージが強いのでしょう。
ロリータ系、パンク系でも定番ですからね。
そのイメージが強いと、普通にTシャツとショートボトムスに合わせて履いている子も、オタク系の女子なんだと思われることが多いです。
これは、かなり意見が分かれるところなのですが、ニーハイ=オタクと感じている男性も少なくはないです。
しかし、そうでもなくてただ単にニーソがファッション的に好き、とかあのバランスが好きということで履いている女性も多いんですよね。
しかしどうしても、目立つのがロリっぽいファッションのニーソだったりするし、こどもっぽいと感じると、大人の女性がニーソを履いているとオタク臭を感じてしまうのではないでしょうか。
アニメの中の女の子たちがみんなニーソだったりしているのを見ていると、そのオタクの二次元の世界を真似しているファッションと思ってしまうから、どうしてもオタク感を感じてしまうんですよね。
さらに、ニーハイ自体がオタク男性に人気ということもイメージが「オタクっぽい」ということにつながっています。
オタクではない男性は、ニーソはオタクの世界での定番アイテムとして認識しているから、それを普段履いている大人の女性を見ると、びっくりするというかイタイ人って感じることもあるみたいですね。
クセがありそう
「クセがありあそう・・・」。
これって、面白い意見ですよね!
ニーソを履いている女性への印象が「クセが強そう」って、いったいどうゆうこと思っているのでしょうか!?
「クセがありそう」ということなのですが、ニーソが大流行していた時代は別にそんなに思われていなかったかもしれません。
でも、今あまり普段でニーソを履く人が少なくなってからも、ニーソをファッションに取り入れている人ってちょっと目立ちますね。
まだ、履いている・・・と思われても仕方がないです。
それも、ニーソってオタクのイメージがあるから、それも兼ねて、ニーソ女子ってなんだか自分の世界観が強そうなイメージがあるんですよね。
こだわりが強いといえば良いのですが、悪くとるとダークゾーンを持っていそう、っていう感じ。
それも、ロリ系ファッションをしている人もちょっとメンヘラな人とか、病気っぽい雰囲気を持った人が多い感じからすると、そのイメージもついてきちゃって、なんだかめんどくさそうな雰囲気の女性だなって感じてしまう人もいるのです。
つまり、ただ単にファッションとして可愛いとか、絶対領域がたまらない、というように見ている人はニーソが好きって感じるのかもしれませんが、それ以上にニーソが好きな女性の性格まで考えちゃう人は、ニーソを履いている女性はちょっとクセが強そうだから、ニーソはあまり好きじゃないと、ニーソ自体を苦手とする傾向があるみたいですね。
まあ、ファッションはその人の内面を映すということもありますから、ニーソを好む女性の性格とかタイプを苦手とする男性が、ニーソが嫌いと思うのも仕方がないのかもしれません。
でも、ニーソを履いている女性がみんな同じような性格だったり、みんなクセを持っているというわけでもないので、イメージって難しい問題ですね。
無理矢理な若作り
学生とか子どもたちがニーソを履いているのは可愛いと思っても、大人の女性がニーソを履くことに対してすごく苦手意識を持っている男性は多いです。
10代なら、まだ若いからいいと思われても、20代になるともうNGでしょ!って思っている男性もいます。
まあ、何歳までがいいのか!?ということが、女性としても一番気になるところなんですけど、若作りのために履いている、というイメージになってしまったらニーソがかわいそうですね。
けっこういい歳なのに、ニーソとミニスカートなんて、ちょっとやめてくれと感じるわけです。
よく、「イタイ若作りのファッション」ということで、登場するのが20代後半のバッチバチのつけまつげとか、40代のミニスカートなどがありますけど、その中の一つに40代のニーハイもありました・・・。
まあ、脚がきれいで細くて、長い女性なら30くらいまでならニーソを履いているのを許せるけど、40代は絶対にNG!という意見は多く、まあ「20代後半でもだめでしょ!」と思う人もいるので、何歳までOKとは言い切れない部分があるのですが、いくらきれいな脚でも40代になったらニーソはやめたほうがいいみたいです。
気持ち的にはずっと若いし、見た目だってまだまだキレイで若い人もいるけど、30代の女性というのは落ち着いて、大人の色気を感じさせてほしいというのが男性の本当の気持ち。
だから、若い印象のニーソを履いているとなんだかやるせない気持ちになってしまうのでしょう。
いくら好きなスタイルでも、それが年齢的に相容れないのであれば、自分の年代にあったファッションに変えていくというのは大切なことなのですね。
やっぱり、いくらきれいな脚でも、いい歳の大人になったら太ももは出してはいけないのかもしれません。
スカートをはくにしても、膝ちょい上丈にとどめたほうがよさそうです。
きつい・・・
ニーソが苦手な男性たちの、一番悲しい意見は「きつい・・・」の一言でした。
「きつい・・・」と言われたら、もうどうしようもありませんね。
女性としては、あのバランスがとにかく可愛いから履きたい!と思って、ニーソが大好きな人は多いのですが、大人の女性としてあのバランスはもう「キツイ」と思われることがあるわけです。
もちろん、すべての男性がそう思っているわけではありません。
しかし、歳を取ればとるほど、ミニスカートやショートパンツにニーハイを合わせるのは、イタイ、キツイと思われるファッションになってしまうわけなので、できるだけ若いうちに着ておいたほうがいいのかもしれません。
ニーソの他にもいろいろ!
ここまで、ニーソの魅力、そして男性陣の好き、あるいは嫌いの意見をいろいろとみてきました。
ファッションというのは奥が深いですよね~。
全員が好き!というファッションをするのはやっぱり難しいです。
個性的であればあるほど、それを受け入れてくれる、好きと言ってくれる人と、アンチが出てくるのはしょうがないことなのかもしれません。
そうだとしても、ニーソは日本の女の子に似合うファッションの一つでもあるし、ニーソがたまらなく好きという男性も女性も多いのは事実なので、きっとこれからもニーソ姿の女性を見られることでしょう。
ということで、ニーソについていろいろと調べてきましたけど、ソックスの中にはニーソだけではなくて、いろいろな丈のソックスがあります。
その中のハイソ、クルーソックス、オーバーニーレングスについてもちょっとご紹介しておきますね♪
ハイソ
ハイソとは、ハイソックスのことです。
でも、このハイソにもいろいろな長さがあるんですよね~。
そして、その長さによって印象がちょっと変わったりします。
28cmくらいのハイソは、ふくらはぎよりもちょっと上くらいの丈になります。
そして32cmは膝下。
もうちょい長い38cmは、膝が隠れないけど、膝直下というくらいの丈になります。
膝からどのくらい下なのかといことで、印象がわかるのですが、38cmのように長い丈は、膝下がすらっと長く見えるし、あと清楚なイメージになりますね。
少し短めになってくると涼しげで元気な印象になるし、素足感がアップして短い丈のスカートに可愛いですね。
丈の長いスボトムスと合わせると、一気に脚が短く見えたり、ふくらはぎが目立って脚が太く見えたりします。
クルーソックス
クルーソックスとは、ふくらはぎくらいの丈の靴下です。
船の乗組員さんが履いているソックスということが名前の由来となっています。
ふくらはぎの丈ということで、ある意味丈が中途半端なんです。
その中途半端な丈のソックスを膝丈や膝下丈のボトムスを合わせると、バランスが悪い上に、脚が太く見えたりします。
それで、ミススカートと合わせると可愛い丈です。
ミニ丈のボトムスと合わせると脚がきれいに見えるし、もしふくらはぎの太さが気になる人は、昔に流行ったルーズソックスのようにふくらはぎ部分をたるませるように履くことによって、少しカモフラージュできます。
オーバーニレングス
オーバーニーレングスは、一般に言われているニーハイの中にも含まれる丈ですが、ちょうど膝上までの長さの丈です。
膝上でちょうど終わるので、すごくミニ丈のスカートではなくとも絶対領域を作ることができます。
しかし、ここで気をつけなければいけないのが、膝の上にお肉がのっからないようにしなければいけません。
ニーソで太もものお肉がぷにっとのっかっているのが男性にとったらたまらなく萌えるということなのですが、膝の上のたるみは話が違います。
引き締まった脚の太もものお肉にソックスが食い込んでいるのと、大きな膝のパンパンとした筋肉とかブヨブヨのお肉がのっかっているのは違います。
そして、O脚の人や脚が短い人だと脚があまりきれいに見えない丈なので、あまりお勧めできないでしょう。