CoCoSiA(ココシア)

潔癖症な人の15個の特徴(続き6)

先生はその質問に真摯に答えましたが、普通の人ならあまりしない質問です。

でも潔癖症の人はとても気になることなのです。

14. 何度も歯を磨く

歯を何回か磨くのはとてもいいことです。

でもそれも度が超えると異常だとみられてしまいます。

確かに何かを食べると口の中に「カス」が残ります。

それは潔癖症じゃなくても不快なことですし、放っておくと口臭や虫歯にもつながるので歯を磨くのはいいのですが、それを異常に気にするのはやはり潔癖症と言えるでしょう。

口の中の汚れを気にするのはもちろんですが、その他にも「歯に何かついていたのを誰かに見られたらどうしよう」、「誰かに口の臭いを嗅がれて臭いと思われたらどうしよう」と思うあまり、何度も何度も歯を磨いてしまうのも潔癖症の症状です。

15. タオルやハンカチよりもティッシュを使う

潔癖症じゃない人は汗を拭いたり、何か汚れをふき取る時にタオルやハンカチを使います。

その理由はタオルやハンカチの方が洗えば何度も使えるし、それを持ち歩くのがエチケットだと心得ているからです。

でも潔癖症の人はできれば使いまわしたくないのです。

汗は汚い物ですし、何かをふき取ればハンカチやタオルにしみこんでしまうからです。

で、潔癖症の人は何を使うかというとそれはティッシュなのです。

ティッシュなら使ってすぐに捨てられるし何枚でも使えるからです。

とにかく汚いと思うものは自分の身から離したいのです。

もしかしたらあなたの周りに特に汚いと思えないようなものをティッシュなどで掴んでもつ人がいたら、あまり突っ込んで聞いてあげないでください。

本人は潔癖症であることを気にしている場合があります。

でもどうにもこうにも対処がしようがなくてやむなくティッシュで掴んでいる場合が多いのです。

潔癖症の人が増えている原因

昔は潔癖症の人はあまりいませんでした。

いたとしても上記に書いてあるような人はほとんどいません。

どうして現代にはこのような潔癖症の人が増えたのでしょうか。

それには一つだけコレだと言える原因はないようです。

100人の潔癖症がいれば100の原因があると言ってもいいでしょう。

ここでは代表される原因をいくつかあげていきます。

もし自分が潔癖症なのではないのだろうかと悩んでいて原因が分からずにいるとしたら、ここで原因がわかるきっかけを掴んでくれたら幸いです。

1. 精神的に繊細な人が増えている

現代は精神が繊細な人が多いと思われます。

繊細なので傷つきやすく気持や思いが敏感に反応しています。

その繊細さが傷つき蓄積していくと様々な心の病気や体の病気へとつながる可能性があります。

もっと「鈍感」になれば傷つく事も減るのかもしれませんが、潔癖症を克服して強さに変えるまでは期間が掛かるでしょう。

心の繊細さは自分が思っている以上に繊細だったりします。

心を鍛えるにはいろんな方法があるようですが、もし酷い症状だと自覚しているなら自己判断で鍛えようとはせずに、専門家を受診してアドバイスをもらう方が的確で早いでしょう。

2. 幼い頃の両親のしつけが厳し過ぎた

子供のころ受けたしつけで、親が汚さに異常に敏感で「帰ってきたら手をあらいなさい」と言われてた。