CoCoSiA(ココシア)

一人でできる仕事16選(続き7)

先に挙げたような、エンジニアやプログラマーなどの専門的な知識やスキルを持った仕事の場合。

多くは一人ひとりに仕事が割り振られ、社員は自分の仕事だけを黙々とこなします。

もちろん余裕があれば他の人の仕事を手伝うこともあるでしょう。

しかし、基本的には一人だけで集中して作業を行います。

仕事中にあれこれと話しかけられたくない人や集中したい人。

そして対人関係が苦手な人にとっては働きやすい環境と言えるでしょう。

単純作業

例えば工場のラインや倉庫の荷物を積める作業など、単純な作業は大抵無言で黙々と仕事を行うことが多いです。

特に倉庫内の作業や軽作業、ライン作業などは余計なおしゃべりをせずにひたすらに時間いっぱい作業を行うことが多いです。

コミュニケーションが苦手な人が働いていることが少なくはありません。

人と関わらないで済む

一人でできる仕事の最大のメリットは、人と関わらないで済むということです。

在宅であれば依頼主とのやり取りは、メールや電話だけで済みます。

また例え会社であっても、個人プレイで仕事をする会社であれば人と関わる機会もそう多くはありません。

一人でできる仕事は、コミュニケーションが苦手な人はもちろん、何らかの理由で社会の中では働けない人にとっても非常に重要視されているのです。

一人でできる仕事に就くためには?

一人で出来る仕事の種類や特徴についてご紹介してきました。

では、一人でできる仕事に就くためにはどんなことが必要なのでしょうか?

一人で仕事をする上で大切な心構えや考え方について、以下に挙げていきます。

自由もあるけど責任もあることを自覚する

一人でできる仕事、特にフリーランス系の仕事はとても時間の融通を利かせることが出来ます。

いつでも自分の好きな時に仕事が出来ます。

ですが、その仕事には、普通の会社に勤める以上の責任があることを自覚することが大切です。

あなたが会社に所属していた場合、もし大きなミスを犯してしまっても、最終的にあなたがその全ての責任を負うことはないでしょう。

しかし、あなたが一人だけで仕事をしている場合には、あなたはいわば会社でいうところの社長の立場になっています。

そのため、適当に仕事をすればそれだけダイレクトに今後の仕事の受注率に影響が出てしまいます。

どんな仕事でも責任はつきものです。

ですが、一人でする場合にはさらに大きな責任があると自覚しましょう。

不安定であることを自覚する

一人でできる仕事は、すなわち自分一人だけしか仕事が出来る存在がいないということです。

もしあなたが風邪を引いて寝込んでしまったら、その間はもちろん仕事が出来なくなってしまいます。

仕事が出来なくなるということは、その月の収入が落ちるということです。

一人でする仕事には、替えの人材は一切ありません。

また、契約している会社がいつ依頼を打ち切るかも分からず、毎月の収入はとても安定しているとは言えないのです。

そのため、自分一人で仕事が出来る快適さだけでなく、収入は常に不安定なのだということもきちんと自覚しましょう。

まずは副業として始める

当面働かなくてもいいほどの貯えがある人でない限り、いきなりフリーランスに転職して稼ごうとするのは無謀というものです。

無知な人ほどおいしい言葉に乗せられて、うっかりと今の仕事を辞めてしまうことがあります。

退職して早々に再就職先を探す羽目にならないよう、収入が得られるようになるまでは、副業として始めるようにしましょう。

これと決めたらひたすら取り組もう

アフィリエイトにせよライターにせよ、稼ぐためには数をこなしてなんぼです。