️波長が合う人を見つけよう!
結婚するにしても、二人で新しいことを始めるにしても、波長が合う相手に巡り会えば成功する確率も高くなるものです。
波長が合う人と一緒にいると、余計なことに気を遣わずに済むというのがひとつの理由です。
例えば波長が合わないと感じると、何となく話がズレてしまって弾まないことになります。
すると、話をするだけで疲れたり嫌になるのです。
これでは、その後の展開は期待できないでしょう。
やはり、波長が合う人に出会うことが大切なのです。
️『波長が合う人』とは、違いがあっても合う人
波長が合うかどうかは、その程度を数字や行動で測ることはできません。
お互いの波長を、数字や記号で表わすこともできません。
波長が合う人とは、単に性格や考え方が同じというわけではなく、ビビッとくるようにフィーリング的な要素も大きいようです。
趣味や普段の行動や考え方に違いがあっても、波長が合う人には関係ないようです。
では『波長が合う人』とは、趣味や価値観など様々な面ではどのような共通点や違いがみられるのでしょうか?
趣味
あるカップルは、趣味で言うとまったく違うのです。
女性は、運動については興味が無く、身体を動かすことが苦手です。
趣味は絵画鑑賞で、海外の美術館まで出かけるほどです。
自分でも油絵を描くのですが、それよりも美術館巡りをするのが大好きなのだそうです。
一方男性の方は、学生の時から運動部に入って、ボクシングや空手が得意です。
毎日筋トレを行って、身体を鍛えているような性格なのです。
そんなまったく趣味が異なる二人が、あるパーティーで出会い、ビビッときたようなのです。
その後、交際が続いてめでたくゴールインですが、双方の友人たちもなぜこのカップルが成立したのかが分からないようです。
体育会系と文化系の趣味の二人ですが、初対面の時にも大男の彼に、ゆったりとマイペースで話す彼女との組み合わせは、まさに美女と野獣そのものです。
これまで説明してきたように、一緒にいても気を遣わずに過ごせる関係で、お互いの波長がぴったりと合っていれば、趣味が全く違っていても、関係が上手くいくのでしょう。
感情の起伏
波長の合う人同士は、感情の起伏のツボやペースや程度が似ていたり、違っていても一緒に居ることで良い方向に向かうことがあります。
例えば、感情の起伏が激しいと言われる人は、何かの議論をしている時に急に感情的になってしまい、突然声を荒げたり泣き出したりと、感情の変化が激しい人です。