CoCoSiA(ココシア)

タフとはどういう意味?タフな人の7...(続き6)

考え方が変われば全てが変わる

感情に支配されている状態の時には、冷静な判断も効果的な解決策も何も思い浮かべることが出来ません。

しかし、冷静になって相手の非を受け止めることが出来るようになれば、そこから自分の考え方を変えることも出来ます。

相手がトラブルを起こした原因を理解することが出来れば、次からは同じことが繰り返されないように、こちらが気をつけて行動することが出来ます。

そして気をつけて行動出来るようになれば、余計なトラブルや失敗をすることもなくなり、良い未来を作り出すことが出来ます。

このように、考え方が変われば全てが変わってきます。

6.弱さを受け入れる

人は自分の弱さを素直に受け入れることが難しい生き物です。

自尊心の強い人ほど自分の弱さや非を認めることが出来ずに、何かあればその原因を他人や周囲の環境のせいにしようとしてしまいます。

また、自分の弱さを自覚し過ぎてしまっている人の場合には、ネガティブな感情に押しつぶされて自分がダメな人間だと思い込んでしまうことがあります。

自分に出来ないことや限界があることを知るのは大切なことです。

そしてそれを自分の中にきちんと受け入れることが出来る人は、そこからさらに成長していくことが出来ます。

「これは出来ないけれど、それなら別のやり方を探せばいい」「ここまでは大丈夫だけど、ここからは自分にとって出来ないことだからこれ以上無茶は止めよう」など、自分で無理なく効率的な道を探すことも出来るようになります。

弱さは思い込み

自分の弱さを自覚するのは大切なことです。

しかし、自分がダメな人間だと考えてしまうのは、自分の弱さを思い込んでしまっている可能性もあります。

そもそも、「強い」「弱い」といった判断は、個人の思い込みであることも多いです。

本当は強さを持っている人が、自分のことを弱いと思い込んでしまうことで、本来の力を出せずに終わってしまうこともあるのです。

自分にとっての「限界」を知るのは必要なことですが、限界がすなわち自分の弱さとは限りません。

そのため、自分を「弱い」と思い込んでしまっている内は、タフな人間になるのは難しいでしょう。

弱さを知った上で、さらに成長していこうとする姿勢が、タフへの近道と言えます。

7.笑顔でいる

タフになるためには、常に笑顔でいることも必要な条件です。

「笑顔は七難隠す」と言われるように、笑顔でいることで周りの人は安心して集まってきます。

また例え辛いことがあっても笑顔でいるように努めることで、心の鍛錬が出来ます。

さらには笑顔でいれば自然と幸運を呼び込むことも出来ますので、常に明るい笑顔でいるように心がけましょう。

笑顔は悩みを消してくれる

最初は意識して笑顔を作っていても、それが体に慣れてくると自然な笑みを浮かべることが出来るようになります。

笑顔でいることは、自分自身をも明るい気持ちにさせてくれます。

もし悩み事があっても、にこにこと笑顔で人と接しているだけで、小さな悩み事であればそれを消してくれるほどの強いパワーを持っています。

笑顔には自分も他人も、最も手っ取り早く幸福な気持ちにさせてくれる不思議な力があるのです。

8.成功するイメージトレーニングをする

試合や試験、仕事の前などに自分が成功するイメージトレーニングを行うのは大切なことです。

自分が成功するビジョンを頭の中で描くことによって、気持ちを前向きにさせてくれます。

また「言霊」は、口に出す言葉には魂が宿るという意味を持ちます。

そのため、自分で「成功する」と口に出せば成功する結果を呼び込むことが出来ます。

それと同様に、イメージトレーニングも成功を呼び込むための大切な儀式の一つなのです。

ネガティブな人はつい自分が失敗する想像ばかりをしてしまいますが、それも現実に失敗を呼び込む原因となってしまうことがあります。

そのため、ネガティブな人はとにかく自分が成功するビジョンを頭の中で描くように努力をしましょう。

【成功する人の習慣については、こちらの記事もチェック!】