CoCoSiA(ココシア)

ズッ友と言える友達の19個の特徴(続き2)

そのSNS上で特に使われるようになって、女子中学生や高校生の間で流行るようになった流行語を、投票によって決める「女子中高生ケータイ流行語大賞」が2007年から開催されるようになりました。

「ズッ友」というワードは、2012年の女子中高生ケータイ流行語大賞で11位にランクインをし、より広く知られるようになりました。

プリクラの落書きやSNS上で多く見られる

「ズッ友」というワードは特にどんなシーンで使用されることが多いんでしょうか。

SNS上で今でも広く若者たちが使用していますし、他にもプリクラの落書きによくこのワードが出てきます。

友達や恋人など、仲良し同士で撮り合う「プリクラ」は今でもたいへん人気ですが、撮り終わった後にペンでシールに好きな言葉や絵を自由に描くことができるようになっています。

ギャルを始めとして若い女の子たちの間で、プリクラに「ズッ友だよ!」などと落書きする人が多かったので、プリクラ本体のスタンプとして「ズッ友」が組み込まれているようです。

最近のプリクラでは「ズッ友だよ!」とか「ズッ友宣言」「うちらはズッ友」というワードのスタンプがあります。

2012年には走れメロスのパロディで話題に

2012年のケータイ流行語大賞にランクインした経緯の一つに、ほとんどの人が知っている「走れメロス」のストーリーを、ギャル語を使ってアレンジしたパロディがツイッターに投稿され、そのツイートがどんどん拡散していったことが挙げられます。

誰もが知っている「走れメロス」の友情ストーリーを面白おかしくとらえているところや、若い子たちが使っている独特の言葉遣いを上手に使用しているところが、みなの心をとらえたのでしょうか…

いずれにしてもこのパロディがきっかけとなり、コピペしたネタを作ってツイッターに投稿する人が増えるようになって、「ズッ友」というワードが浸透し、定着するようになりました。

ズッ友と言える友達の19個の特徴

今の若い子たちが使う言葉をいい大人が使うのはどうかと思いますが、「ズッ友だよ!」と宣言して友情を誓い合える関係は、何歳になっても良いものですし、大切にしたいですよね♪

“ずっと友達でいられる”、いわゆる親友ともいえる親密な関係は、どんな友達に当てはまるのでしょうか。

また、自分が仲の良い、大好きな友から「ズッ友」と思ってもらえるようにするためには、どうしたらいいでしょうか。

ここでは「ズッ友」と言える友達ってどんな人のことを言うのか、19個の特徴を取り上げて考えていきたいと思います。

尊敬し合える

どんな人でも完ぺきな人はいないので、長所だけでなく短所の部分も必ず持っているものです。

友達もいろいろな性格の人がいて、それぞれ気の合う部分や、似通ったところもあって一緒に仲良くいられるのだと思います。

ずっと長く友達でいるためには、ただ気が合うだけでは不十分なのかもしれません。

その人の持つ長所や気質、性格を素直に尊敬できる相手とは、互いに認め合って長い付き合いを楽しんでいけると思います。

自分が今一緒にいたいと思っている友達の尊敬できる部分をぜひ探してみてください。

それはお金をいっぱい持っているとか、顔がいいとか表面的なものではありません。

性格や気質、話し方、人への接し方、考え方など、自分が素直にここは尊敬できる!と思える分野を見つけてみましょう。

互いに尊重し合える相手とは、時間をいつまでも共有できるものですし、互いに認め合って対等な関係を築いていくことができます。

許し合える

許し合える、ということは認め合える、ということです。

どんなに仲良しの友達だって価値観が違っていたり、考え方や見方が異なる場合だってあります。

お互いに失敗しちゃって迷惑をかけてしまうことだってあります。

そんな時に相手の価値観をよく尊重して、認めてあげる気持ちを持つことができるでしょうか。

さらに許し合える、というのは自分の全部をさらして心許せる関係に互いがなれるか、という点もあります。

自分のありのままを見せるという事は勇気が入ります。

短所や嫌な部分もさらけ出すことになるからです。

相手の嫌な部分が見えてくることもあるかもしれません。

友達の経験していること、気持ち、考え方、感情を受け止めて理解し合える関係になれると、心を許せる「ズッ友」関係を深めていけるに違いありません。

久しぶりに会っても変わらない関係

「親しい友人」と「知り合い」の違いは、しばらく会わない時間があった時でも、久しぶりに会うとすぐに気を遣わないで話したり接することができて、ずっと変わらない関係でいられるかどうか、という事かもしれません。

仲の良い友達は自分の心の支えになってくれる存在です。