これは肝に銘じて、失敗したら必ず反省もしましょう。
小さな変化も見逃さない
根気よく続けてはいるものの、自分ではなかなか変化が分からないものです。
進歩している実感がなければ、頑張って続けいていてもモチベーションも下がってしまいます。
モチベーションをアップさせるためには、どんな小さな変化も見逃さないように、しっかりとチェックすることも大切です。
例えば、ダイエットをしようと、色んなダイエット方法を試行錯誤をしているのなら、毎日体重を測ることで、小さな体重の変化も分かるはずです。
常にポジティブでいよう
あまり良い効果がすぐに得られなくても、落ち込んでやめてしまうことがないように、常にポジティブにものごとを捉えていきましょう。
たった一度の失敗で凹んでしまっていては、なかなか継続することは困難です。
悪いように考えずに、何度失敗してしても根気よく続けていくことができるように、ポジティブな気持ちをキープしておいて下さい。
但し、前にも書いた通り、ただの懲りない人のように、ポジティブにいつまでも同じ失敗を繰り返さないで、試行錯誤をしながら成長して下さいね。