CoCoSiA(ココシア)

負のスパイラルになっている原因と1...(続き2)

仕事がうまく行っても上司から評価されない。

ただ、仕事をやらされているだけだ。

また、同僚や部下などとの人間関係でもストレスが生じるので、お仕事でのストレスは厄介です。

例えできていたとしてもお仕事からやりがいを得られないなどすると、自分を良くみることができずに負のオーラをまとってしまい、ダメだなどと言った感じに陥ってしまいます。

また、お仕事ができないパターンでいると、周りからそこばかり指摘されてストレスが増えていくので、負のスパイラルに陥る危険性が高いです。

現在は蹴落としの流れがあるので、そのためライバルを負のスパイラルに陥らせようと考えている人もいるので、ストレスは溜めないようにしましょう。

時々、気の合う仲間とあって愚痴ったりして貯めこまないようにするのが対策と言えます。

人間関係

人には苦手なタイプと好きなタイプがいます。

そんなことはないと言いながらも生きていくうちにその壁に当たる方が多いと思います。

実際、仕事が長く続かない原因の1つは仕事が不向きだからと考える方はいらっしゃると思いますが、実は最も多い原因は人間関係なのです。

仕事は不向きだからというのは表向きの理由であって真の理由には人間関係が多いです。

苦手なタイプな人とはいくらやりがいのあるお仕事や自分がやりたいと思っているお仕事をしていても楽しくなく、ストレスを感じることが多くなります。

この場合、結局どちらかが折れるかしかなく、一方的に相手のあらをつきストレスを生じさせ、あたかも負のスパイラルに陥っているように見せます。

実際、人間関係に悩み何をやってもうまくいかないと考え込んでしまうケースが多々あります。

しかし、これはあくまでその人間関係から避けたいために起きているだけであって、負のスパイラルに陥っているかどうかは怪しいです。

対処法としてはその人のことを気にしないこと、しかし、これもかなり難しいことでもあります。

そんな時はその人から離れるための辞めるのも手段かと思います。

環境の変化が最適な対処法ではありますので!

金銭の不安

人生お金ではないと良く言われますが、そんなことはなく人間関係のトラブルにはお金がつきものです。

何よりもお金によって負のスパイラルに陥る危険性は高いです。

お金持ちの方は陥らないでしょう。

と考えている方は多いと思いますが、実はお金持ちの方ほど負のスパイラルに陥る危険性が高いです。

それは、お金が減ることに対して恐怖心が強く、安い物を買うことさえもためらってしまう人がいます。

何を買っても意味ないと思い始め、使うことへ恐怖を覚えてしまいます。

たちが悪いと何もチャレンジしなくなってしまうケースもあり、自分の殻に閉じこもってしまう方もいます。

お金はあるないで裕福を測れるものではないのです。

逆にお金がなくて負のスパイラルに陥る人は収入の悪さでも自分は大丈夫だと勘違いを起こしているケースです。

本当は良くないのに無理やり良いと思うことでこれ以上努力しなくなります。

これはこれ以上働いても収入が上がらないとあきらめていることから生じる行動であり、このままでいいという負のスパイラルから抜け出せない状況になっています。

とある成功者の言葉で「貧乏が悪いのではなく、貧乏で良いと考える心が良くない」といった言葉があります。

要は貧乏であってもそれが悪いのではなく、その状況と良しと思ってそれ以上に行動しないのが良くないのであります。

収入をあげられないといった悪循環の中で生きています。

そんな簡単に言われても思いますが、職場を変える、仕事を変えるなど様々な手にチャレンジしないだけです。

チャレンジなくして負のスパイラルからは抜け出せません。

風水

世に言われている風水にすがりすぎると負のスパイラルに陥る危険性が高いです。

要は「こうした方が良い」「こうすると金運アップに効果がある」などと謳っているケースが多く、それにすがって行って効果がなければ、自分は風水にも見放されたのかと思いこんでしまい、負のスパイラルに陥ってしまう危険性があります。

この場合、風水にすがりつきすぎていることに問題があります。