ただ羽目を外すだけならまだしも、近くにいた女の同僚の胸やお尻を触るというセクハラ行為に発展してしまったことがあります。
私たちは酔っているとは言え、さすがにやりすぎだと思い止めようとしましたが、その同僚がとてもいい子で酒の席だし気にしていないと言って先輩を庇ったのです。
その同僚のことはとても好きになりましたが、当然先輩に関してはその場にいた全員からの好感度はめちゃくちゃ下がっていたのは言うまでもありません。
しかもその先輩は同僚にしたセクハラ行為の数々については、全く覚えていなかったそうです。
お酒は適度に嗜むのが一番ですね。
この先輩は免れましたが、本来なら警察沙汰になったとしてもおかしくありませんでした。
もし羽目を外しすぎて、気がついたら捕まってしまっていたなんて嫌ですよね?
お酒を飲む際は意識まで失わないように、自制するようにして下さいね。
悩みを誰にでもに打ち明ける
悩みを誰にでも打ち明ける場合は、内容によっては軽率ではありません。
愚痴を言いたいだけなら軽率になってしまいますが、軽い内容なら可愛いものです。
また悩みを誰にでも打ち明けるということは、それに対しての解決策を求めている可能性もあります。
人の考えはそれぞれ違うので自分に自信がない人は、他の人の意見を聞いて参考にさせてもらうという方法があり、それを元に解決していくことが出来るのです。
悩みが彼氏の自慢や、しょうもない悩みであれば、あまり他の人に打ち明けない方が良いでしょう。
軽率というよりかは、聞くのが面倒くさくなってしまうからです。
悩みを言いたいのであれば、家族や友達など信頼できる人間だけにしておいて下さいね。
内緒話を漏らす
内緒にしてくれと言われた話を漏らしてしまうのは、他の人からの信用を失ってしまいます。
何故内緒話にするか、それは他の人には知られたくないからです。
その上で他の人に話してしまうのは、軽率以上に問題があるかもしれませんね。
内緒話を漏らす可能性がある人に話したい場合は、必ずキツイ口止めをしておきましょう。
思いつきで動いてミスをする
これは昔私自身がよく思いつきで動いてしまい、ケアレスミスから大きな事故にまで発展してしまいました。
私は考えるのが苦手なタイプで、今でも上手く動ける訳ではありませんが、よく上司から軽率に行動をしてはいけないといわれたことがあります。
思いついたは良いけど事前確認や先を読んでいなかったので、たくさんの人に迷惑をかけてしまいました。
特に焦ってしまうと冷静な判断が出来なくなってしまうので、よりミスをしやすくなってしまいます。
このタイプは猪突猛進傾向が強い人、そして感情に左右されやすい人間が多いです。
動くのは良いですが、まずは調べるという癖を付けたほうが良いかもしれませんね。
ミスを減らしたいのであれば、行動を起こす前に少し冷静になりましょう。
仕事で思いつきで動いてミスを繰り返してしまう人は、上司や周りからの評価が下がってしまいます。
思い当たるフシがある人は、自分は思いつきで動くとミスをしてしまうということを認識して行動して下さい。
なんとかなるだろうと考える
楽観的な考えは決して悪いことではありません。
マイナス思考や、思い詰めてしまうよりかはずっと良いと思います。
しかしなんとかなるだろうと考えてよいのは、あくまでも本当にそこまで気にしなくても良い場面のみです。
さすがに仕事でそのような軽率な考え方をしていると、物凄く痛い目にあってしまうでしょう。
このような考え方をしている人間は、ケアレスミスを何度も繰り返してしまい、大事な商談などで時間管理が出来ていないなどが考えられます。
仕事でのなんとかなるという考えは捨ててください。
むしろ危機感と不安感を持ちましょう。
そうでないと色んな人に迷惑をかけてしまうことになります。
当人はそれで良いかもしれませんが、困るのは当人以上に周りの人です。
人に迷惑をかけてしまう形になるので、周りからトラブルメーカーだと思われても仕方がないでしょう。
オレオレ詐欺に振り込む
オレオレ詐欺は古いと思っているかもしれませんが、まだまだオレオレ詐欺に引っかかってしまう人はいます。
早とちりや思いこみをしてしまう人が、振り込め詐欺に引っかかりやすいと言えるでしょう。
私の家ではオレオレ詐欺に引っかからないようにするため、固定電話にナンバーディスプレイを付けています。
そして電話に出た時は必ず相手の名前を聞くように義務つけされていました。
一度おばあちゃんしか家にいない時に、オレオレ詐欺から電話がかかってきたことがあるそうです。
幸いおばあちゃんおオレオレ詐欺対策をしていたため、回避出来ました。
そもそも急に家族から大金を振り込んでくれと言われて、よく確かめもせずに入金してしまうという行為自体、軽率であると言われても仕方がないでしょうね。