CoCoSiA(ココシア)

独りよがりの問題点と、なりやすい人...(続き6)

性格に難があると、必ず親の育て方が指摘されます。

確かに、小さい頃から甘やかされて育ってきた人は、自己評価が高いあまりに独りよがりになりやすい傾向があります。

しかし、甘やかされて育った人全員がそうなるとも限りません。

性格は、日々の生活の中で培われていくものです。

その為、育て方の問題はある物のそれだけがすべての原因とまでは言う事が出来ません。

18.説教が長い

独りよがりの人は、自分が100%正しいと思っています。

その為、自分の考えは素晴らしいという根拠の無い自信をお持ちです。

その自信を、他者に伝えようとするあまり、ついつい話が長くなってしまう事があります。

本人は、良い事をしているような気持かもしれませんが相手からしたらそれは大きな迷惑です。

その為、自分の意見が必要とされているのかどうか場面を見極める事も重要でしょう。

人の気持ちを読み解く事は、独りよがりを解消する大きな一歩です。

19.恋人と頻繁に喧嘩する

他者とのコミュニケーションを取る事が苦手な方は、親しい人間程よくケンカをします。

特に、恋人の場合は、お互いにまだ相手との距離間がつかめていない場合もあり、しばしば喧嘩になってしまう事もあるでしょう。

この時、自分の意見だけを押し付けてはいませんか?

相手の意見を聞かずに、自分の思いだけを伝えてしまっては何の成果も得る事が出来ません。

喧嘩を通して、お互いの意見をきちんと交換するためにも、お互いにしっかりと話を聞き合う事が重要です。

独りよがりの男性は、口が達者な人が多いと言われています。

その為、その分相手を気づ付けてしまう事も多いでしょう。

相手の気持ちを聞く事を忘れてはいけません。

20.他人の批判に非常に傷つく

独りよがりの人は、自分が一番正しいと思っておりそこに何も疑問を抱いていません。

その為他人から間違いを指摘されたり批判されたりすると以上に傷ついてしまう傾向にあります。

人は自分だけの力で生きていく事は出来ません。

必ず誰かの支えが

必要なのです。

その為、他社から意見をされた場合は、素直にその忠告を聞き入れる様にしましょう。

そうする事で、自分自身をもっと成長させる事に繋げる事が出来るでしょう。

批判された=いじわるととらえるのでは無く、自分の為に話してくれていると思えるような人間になりたいものです。

独りよがりがもたらす問題点とは?

独りよがりの人は、単純に自分自身が困るだけではありません。

周りとの関係も悪くする可能性が大いにあります。

その為、一人「独りよがり」の人がいるだけでそこに関わる多くの方に迷惑が掛かる恐れがあるのです。

勿論、独りよがりの人は自分の世界にいるのでそれすら気が付く事は無いかもしれません。

しかし、自分でも知らないうちに周りを困らせている結果として、気が付いた時には一人と言う事もあります。

いい日々を過ごしていく為には、いい人間関係は必須条件でしょう。

恋愛・友人・家族全ての関係において「独りよがり」は良くありません。

自分の行動を良く反省して今後の日々に役立てる様にしましょう。

人はいくつになっても変わる事が出来ます。