CoCoSiA(ココシア)

一年目で学ぶべき28個のこと!新入社員はどんなことをする?


この春から新入社員となるみなさん、まずはご入社おめでとうございます!

3月ともなれば新生活の準備を整えつつ、期待と不安に胸を膨らませ入社を控えている頃ではないでしょうか?

早い企業だと新人研修が始まっているところもあるでしょう。

特に新社会人のみなさんは、研修の段階ですでに社会人の大変さを身をもって感じているところかもしれませんね…お疲れ様です。

4月になり入社式を終えればみなさんも新入社員として本格的に働いていく事になる訳ですが、一年目は緊張する事も多いでしょうし、人によっては仕事に慣れるまでに時間がかかる場合もあるでしょう。

新しい環境で初めての経験をするという事はそれだけ神経を使うものなのです。

緊張を少しでも和らげ出来るだけ早く仕事に慣れるには、「新入社員がやるべき事」をしっかり把握しておくのが何よりも重要になります。

そこで、みなさんが新入社員として良いスタートを切れる様に、”新入社員が1年目で学ぶべき28個の事”をまとめました!

新社会人の方や新しい職場で上手くやっていきたい方は必見ですよ。

この記事の目次

1年目が重要!新入社員が学ぶこと28選

「何事も最初が肝心」とよく言いますよね。

社会人も1年目に何を学んで過ごしたかで、その後の仕事ぶり・キャリア・周りからの評価などが変わると言っても過言ではありません。

新入社員の時に学んだ事はその後の経験に必ず活きます。

では、新入社員は具体的に何を学べば良いのでしょうか?

先輩社員の働き方…?仕事での人間関係の築き方…?

もちろんそれらも大切ですが、もっと根本的な「新入社員または社会人の心得」みたいなものを学ばなくてはなくてはいけません。

そこで、”新入社員が学ぶべき事28選”をご紹介したいと思います!

特に学生気分が抜け切れていない新社会人のみなさんは一社会人としてこれから上手くやっていく為にも、以下の事をしっかり意識した方が良いかもしれません。

1.責任感をもつことの重大さ

正社員はアルバイトと違い自分の仕事に大きな責任が伴います。

例え作業内容が同じでも企業内ではバイト=アマチュア・正社員=プロと扱われるので、正社員はそれなりに大きな仕事や地位を任されるのです。

もちろんバイトの仕事に責任がない訳ではありませんが、例えばバイトが重大なミスをした場合バイトのミスは正社員の管理ミスが原因という事になるので、当人ではなく上司である正社員が後処理を行うのが一般的。

もし全ての責任をバイトに押し付けて正社員が知らん顔をする企業があったら大問題ですよね…。

正社員とアルバイトの区別がしっかりしている企業では、バイトが停職や減給という形で責任を取る事はなく、代わりにバイトを管理監督していた正社員が減給処分を受ける事はあるでしょう。

社員の責任の話に戻ります。

正社員は会社に信頼されて長期で雇われたのであり給料もそれなりに頂けます。

つまり、それだけの信頼とお金をかけてもらっている分、社員は会社に利益をもたらす責任があると言えるのです。

また仕事で大きなミスをすれば自分の責任だけでなく、他の社員への迷惑や会社全体の損害に繋がる事もあり得ます。

新入社員のみなさんは例え雑用でも、任された仕事にはしっかりと責任感を持って下さいね。

2.やる気をもって行動すること

「最低限の仕事だけして、後は終業時間まで仕事をしているフリをしよう…」とか「就業時間内に会社にいればお給料が貰える」なんてやる気のない事を考えていてはいけません!
そういう考えは本人がいくら隠していても態度や仕事の出来に現れますし、新入社員がそんな態度を取れば絶対に上からお叱りを受けるはずです。

他にもすぐに終わる仕事をわざと時間をかけて行ったり、雑な仕事をしてミスを連発したり、大事な会議や取引先との打ち合わせに堂々と遅刻して来る…なんていうのも当然許されません!

ここまでやる気がない人間は何らかの処分…下手をしたら解雇される可能性もあるかもしれません。

まぁ、その話は置いておいて…。

はっきり言って、新入社員には技術や経験もなければ実力もありません。

新入社員が先輩社員に唯一勝てるものと言えば”やる気”くらいでしょう。

現在入社を控えているみなさんの中にも、「これからバリバリ仕事をするぞ!」「周りに負けない様に頑張るぞ!」と意気込んでいる人は多いはず。

就職面接の際にも就活者の多くが「御社の為に頑張ります!」とか「御社でどうしても働きたいのです!」といったアピールをし、企業側もそのやる気や熱意を買って採用しているところがあります。