感性が豊かになる
ハグによって幸せな気持ちになるため、感性を高める事が出来ます。
幸せな気持ちの時って何でも前向きにやってみようと思いませんか?
疲れている時には何もしたいとは考えられないものです。
ストレスに悩まされていると心身共に動こうという気力がなくなってしまい、何をするにもおっくうになってしまいます。
身体以上に精神が疲れていると何も使用という気すらなくなってしまうので、気持ちをリセットする必要がありますよ。
ハグをすることで気持ちが高まり、視野が広くなります。
落ち込んだ気分を上げることができる
ハグには落ち込んだ気分を上昇させる効果があります。
ストレスが軽減されると気持ちはリラックスでき、落ち込んだ気分を上げる事が出来るのです。
気持ちがリセットされると、楽しい気持ちになります。
落ち込んだ気分を上昇させるには、まずストレスフリーにならなければいけません。
これはほとんどの人が同じ思いをした事があると思いますが、沈んだ気持ちの状態で気分を上げる事は難しくありませんか?
良い方向に持っていこうとしても、悪い方向にしか考えられないものです。
もししんどい、つらいと思っているのであれば、気持ちをリセットするためにハグしてみてはいかがでしょう。
不眠が治ることも
不思議な事にストレス解消が出来ると共に、不眠が治ります。
ストレスが溜まりに溜まっている状態だと、中々寝る事が出来ません。
私がストレスがたまっていた時は常に睡眠が浅くて、ずっと目元にクマが出来ていました。
あんまりスッキリ眠れないのですが、ハグをしていると、ストレス解消される上にそのまま寝落ちしてしまった事もあります。
ここで注意して欲しい事は、ハグ中に寝てしまうという事です。
ハグに寝る事が悪いわけではありません。
私は旦那とのハグ中に寝てしまったのですが、どうやら爆睡していたらしくいつ寝たのか記憶がなかったです。
旦那曰く爆睡中に歯ぎしりをしていた上、それを旦那の耳元で行っていたため、旦那は起きてしまいました。
さすがに叫びましたね。
不眠はすっきりと治りますが、そのまま寝落ちする場合は気を付けましょう。
歯ぎしりやイビキは仕方ないにしても、寝ている時自分がしているかどうかはわからないので地味に怖いです。
免疫力がアップすることも
病は気からという言葉があるように、幸せな時は病気などしなくなります。
幸せな気持ちになると免疫力がアップするのです。
病は気からということわざは古くからありますが、そんな事ないだろうと思ってあまり気にしていない人も少なくはありません。
人間はあらゆる可能性を秘めた生命体です。
自分の気持ち1つで免疫力がアップし、病気に負けない体になるのです。
私は過去に医療事務として医療機関に勤めいた経歴があります。
その時重度の疾患にかかっている患者さんが、病院に来る度に絶望的な事を呟いていた人も多く、生きたいけど苦しいから無理という人がたくさんいました。
同じような疾患にかかっている人もいましたが、その人は家族に支えられて苦しいけど毎日頑張って生きたという人もいたのです。
結構対称的だったので印象深かったのですが、幸せに生きている人は苦しい事があっても毎日頑張って生きていたので、免疫力が上がり毎月の検査の数値も改善されていきました。
免疫力は食べ物でも向上する事は出来ますが、気持ちも大切ですよ!
痛みが和らぐことも
これも病は気からですね。
しんどい時ってそちらに意識が集中しませんか?
偏頭痛や生理痛が酷いときに鎮痛剤を飲む人は多いのですが、癖で常用してしまう人がいるので出来れば止めた方が良いですよね。
いざって時に耐性が出来てしまうため、効果がなくなってしまいます。
痛みが和らぐ方法は色々あります。
患部に処置したり温めたりすることでよくはなりますが、処置している人でも精神的に痛い!と感じている人には効果がないのです。
幸せな気分でいると痛みはそこまで感じにくくなります。
ただ免疫力よりもこちらはかなり幸せな状態でないと難しいのでしょう。
愛情を相手に示すことが出来る
相手に愛情を示していますか?
自分に自信がない人や余裕がないと、人に対して愛情を示すことなんて出来ないのです。