CoCoSiA(ココシア)

AB型女性が好きな人にとる脈あり態度5選


AB型の人といえば、変わっていると思われることが多い気がしますね。

何を考えているのかあんまりよくわからないという評価もよく聞きます。

そんなAB型の女子が、好きな人にとる態度、脈ありのサインというのは一体どういうものなのでしょうか。

この記事の目次

AB型女子が好きな人にとる5個の態度

こんな性格を持っているAB型の女性が、好きな人にとる態度というのはどのようなものがあるのでしょうか。

5個の特徴を取り上げてご紹介していきます。

1.あまのじゃく

自分の内面をさらけ出すことができないAB型の女性。

好きな人の前で女の子らしい乙女な自分を見せることがうまくできません。

そうした部分を見せることが恥ずかしいと考えてしまいますし、本音を見せることに抵抗感があります。

好きな人から優しい言葉をかけられて本音では嬉しいと思っていても、素直に嬉しいということができず、照れ隠しもあって役に冷たい態度をとってしまうこともあります。

自分が相手のことを好きだと言う事実が、相手にバレることが恥ずかしくて仕方がないのです。

せっかく好きな人から「映画を見に行こう」と誘われても、嬉しくて恥ずかしいあまりに「その日は都合が悪い」「その映画はあんまり好きじゃない」などと心にもないことを言って断ってしまうことさえあります。

そんなあまのじゃくな部分があるのです。

【あまのじゃくな人の特徴は、こちらの記事もチェック!】

甘えたいけどクールに見せる

自分の心を簡単にさらけ出すことができないので、周りから見ていると一見クールなように見えます。

シャイでデリケートなので本当は甘えたいのですが、傷つくことや恥ずかしいこと、自分から積極的な行動をとることが苦手です。

こうした面も、恋愛に対して興味が薄くクールなように見えてしまうのですが、本当は臆病になっているだけだったりするのです。

自分の事をペラペラ相手に話すこともできませんし、他の人のことを気にすることも少ないです。

あまり会話をしないで誰かと一緒にいるときでもひとりの世界に浸っていることもあります。

クールに見せたくてそうした振る舞いをしているわけではなくて、本音が出せないためにそう見えてしまうという部分が強いようです。

信頼している人に対しては本当は甘えたいので、二人きりになった時には急に甘えてくるという部分もあるかもしれません。

素っ気ない態度を見せながら目で追う

AB型の人は素直ではない面があります。

秘密主義で自分の考えていることを他の人に話さないので、そっけないと思われることも多いでしょう。

好きな人に対してもそっけない態度をとってしまい、相手に冷たい態度を取られたと感じさせてしまうこともあります。

本当は甘えることが好きなので、思いっきり甘えたいのにも関わらず、自分の気持ちをうまく相手に伝えることができないので、結果的にクールでそっけない態度を見せてしまいます。

そんな態度をとっていながらも、相手が見ていないところではずっと好きな人のことを目で追っていることもがあるので、そっけない態度をとっているのに誰かのことを目で追っている場合には、その人のことが好きだと言うサインかもしれません。

恥ずかしがり屋さんな部分もあるので、好きな人の前に立つと引っ込み思案が発動してうまく話せなくなるということも多いようです。

冷たい態度を取られたと思っても、実は彼女の顔をよく見ると照れていて恥ずかしいので目が合わせられないだけということもあるかもしれませんよ。

2.意外な態度を見せる

普段ab型の人によく見られるような行動ではなく、意外な態度を見せる場合には、その女性はその相手のことが好きなのかもしれません。

冷たくてそっけない態度をとっていても、実は好きな人のことはひそかにチェックしています。

チェックをしていながらもそれがばれないように細心の注意を払っているので、結果的にクールに見えてしまいますが、実は女友だちからすると「あの人のことが好きなのだな」とまるわかりになってしまうほど『意外』な態度をとっていることがあるのです。

興味のない素振りをしたことを挽回

普段は他の人の行動にあまり関心を持ちませんが、好きな人に対してはとても関心を持っています。

好きな人に話しかけられても、先ほど紹介したようにあまのじゃくな部分が出てしまって、内面ではとても喜んでいてもクールな反応してしまいます。

普段なら相手に誤解されても構わないと思ってしまうのですが、さすがに好きな人に対しては、「こんなことを繰り返していたら嫌われてしまうのではないか」と、心配になってきてしまいます。

興味のなさそうな素振りをしてしまって、自分が本当は思っていることとは全く正反対の返事や態度をとってしまった時には、それを挽回しようとすることがあるのです。

簡単なアピールを繰り返す

そっけない態度をとってしまったことを挽回するために、簡単なアピールを繰り返すことがあります。

例えば、あまり用もないのに世間話をあえてして、天気の会話など簡単な会話をずっと繰り返して距離感を縮めて行こうとすることがあります。

会えない時には、短いメールなどを何度も送ることもあります。

とても些細な行動ではありますが、AB型の女性本人にとっては、かなり無理をして重大な決断をした上で起こしているアピールなのです。

好きな人にメールをするときにも、挽回をしようという気持ちばかりが先走って、結果的に支離滅裂な文章を送ってしまうこともあります。

それが相手にとっては、「やっぱり変わった人だな」と思うわけになってしまうこともあるのです。